購入の際は販売本数をご確認ください



パイオニアやヤマハは安価で、妥協できそうな評価なので迷いました。
しかしビクターSX-DW7は、ここ何年も専門誌でも一番評価が高く、
各メーカーはまだ本気で作っていない分野なのかもしれませんが、
50万円以上のハイエンドも含めての堂々トップです。
CPの高さで選ばれているのかもしれませんが、
これは考え方によっては安いのではないでしょうか。
これでだめならあきらめもつくので、決定購入しました。
しかし付属のコードはチャチだし、作りも量産品の粋です。
音も低域が豊かになりましたが、この程度か…?
でもこれ以上のものはないので充分納得です。
変な例えですが、サブウーファーはサンドイッチの「バター」や
おにぎりの「塩」とかといったものではないでしょうか。
やはりメインスピーカーで音の性格は決まるのでしょう。
読んで字のごとく補助的なものだと私は思います。
他メーカーにしていたら買い換えたでしょう。
そういう意味では買って良かった商品です。
いずれにしても本格的なスピーカーを作る国内メーカーです。
オーディオ専門で使用しています。
書込番号:3852133
1点


2005/01/29 19:59(1年以上前)
私もややがっかり。超低音が今ひとつだし、スピード感も
今ひとつ。でもこんなものでしょうね。
安物だと、もっと立ち上がり・立ち下がりが悪くなります。
これ以上のものをねらうとなると、とてつもなく物量をつぎ込む
タイプでないと満足できないでしょう。
書込番号:3853075
0点


2005/01/29 20:39(1年以上前)
>サブウーファーはサンドイッチの「バター」やおにぎりの「塩」とかといったものではないでしょうか。
その辺だと思いますよ、ウーファーそのものの存在は。
>やはりメインスピーカーで音の性格は決まるのでしょう。
その通りだと思います。^^
スピーカーによっては邪魔な存在にもなります、当方LT55とL77を所有しているのですが、例えばLT55で使用すると、程よい感じに低域がミックスされますが、L77で聞くと折角の細かく立体的な低域をDW7が打ち消してしまいます。
例えば、なんらかの楽器をLT55で聞くと、「ボ〜ン」といった平面的な音ですが、L77は「ボゥ〜ン」といった音になるのですが、ウーファーを使ってしますと、その立体感を打ち消してしまいます。
それを考えると、やはり現段階でのウーファーはホームシアターなどでの迫力を増加させる程度にしかないのかもしれません。
書込番号:3853253
2点


2005/01/29 23:13(1年以上前)
>やはり現段階でのウーファーはホームシアターなどでの迫力を増加させる程度にしかないのかもしれません。
このクラスだと、そうではないでしょうか。
書込番号:3854071
0点


2005/01/30 01:59(1年以上前)
何十万円代の高額なウーファーを作っているメーカーは極少数です。
それというのも、それぞれのメーカーが作る必要がないと考えをもっているからです。メインスピーカーがハイエンドに近づくほど正確かつ迫力のある低域を鳴らす為、ウーファーが必要なくなっていくからです。
現にJBLなど、ハイエンド揃いのホームシアターには専用のウーファーを付けていないメーカーもあります。
書込番号:3855050
0点


2005/01/30 02:41(1年以上前)
DW7が一番いいとは言いませんが、ウーファーに関してはスピーカーと違って、高額なものが必ずしも全てのウーファーに対して一番いいというものではないと思います。確かにパワーの関係上高額なものもありますが、それがトータル面で上回るということではないと思います。
書込番号:3855182
0点


2005/01/30 14:44(1年以上前)
なにか気に障りました?
書込番号:3857011
0点

↑そう思います。
プリから直接RCAケーブルで接続しています。長さがあるので
バランスケーブルで接続できれば一番良いのですが、接続端子がありません。
音の良いスピーカーケーブルで接続してみるのも良いと思いますが、
パワーアンプをモノラルで使用すると(スピーカー端子が1組しかない)
もう1台パワーを揃えないといけない。アクティブスピーカーの意味が無いし、
投資に比例して良くなるか疑問です。
所持するLPやCDブルーノートライオンズコレクション
はサブウーファーは必要ありません(低音がありません)。
純オーディオにはクラシックや最近のCDの低音を聞くのにやや適していると思います。
中低域のやせた非力なシステムや低音の豊富なシアターに最適だと思います
書込番号:3857252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > SX-DW7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/10 12:07:48 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/28 9:44:18 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/30 19:04:19 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/13 0:12:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/01 10:05:30 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/05 9:59:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/02 23:29:32 |
![]() ![]() |
3 | 2003/08/04 2:43:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





