『L77迷い中』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥285,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SX-L77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-L77の価格比較
  • SX-L77のスペック・仕様
  • SX-L77のレビュー
  • SX-L77のクチコミ
  • SX-L77の画像・動画
  • SX-L77のピックアップリスト
  • SX-L77のオークション

SX-L77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • SX-L77の価格比較
  • SX-L77のスペック・仕様
  • SX-L77のレビュー
  • SX-L77のクチコミ
  • SX-L77の画像・動画
  • SX-L77のピックアップリスト
  • SX-L77のオークション

『L77迷い中』 のクチコミ掲示板

RSS


「SX-L77」のクチコミ掲示板に
SX-L77を新規書き込みSX-L77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L77迷い中

2005/10/11 12:22(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L77

クチコミ投稿数:110件

LT55にそれなりに満足していましたが、唯一の不満点であった色がmk2で良くなったのを機に、買い替えを決めたのですが、
価格帯が全く異なりますがコスト対満足度という点で、LT55mk2を買うか無理してもL77を買うか迷ってます。
もちろん買う前に入念に試聴するつもりですが、みなさまの意見も参考にさせていただきたいと思います。
L77の価格帯だと他の選択肢もたくさんあると思うのですが、そのあたりもご意見いただけたらと思います。

モグラ等のデジタルアンプで駆動予定です。
一応5.1ch環境ですが、完全に2chの音楽鑑賞重視です。
聴くのはpopsとクラシックとジャズを5:3:2くらいの割合です。
設置は15畳のリビングで約2.5mの間隔で、横壁との距離30cm、後ろ壁との距離30cmという感じです。
そこそこ大きい音量で聴ける環境です。

L77ユーザーの方、購入を迷われたり迷っておられる方、同価格帯の他の機種を選んだ方など、いろんなご意見お待ちしております。
よろしくお願いします

書込番号:4495928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件

2005/10/14 10:42(1年以上前)

早速ですが予算が許すのであれば77にするべきでしょう。私も当初は55を使っていましたが一年ほどで結局はノーチラス803に変えてしまったくちなので…私の買い換え当時77は未発表でしたが、もし発表後であれば有力な候補になっていたと思われます。ノーチラス購入後なじみの店で視聴しましたが、この価格帯でのコストパフォーマンスは抜群だと思います。店長曰く外国製ならこの倍の値段と言っていたのも納得です。デジタルアンプを検討されているのならオンキヨーA1VLなどいかがでしょう?視聴したら相性は抜群だと感じました。

書込番号:4502553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/10/22 13:42(1年以上前)

値段に差はありますが、予算に余裕があるのならお勧めします。
発売当初は品切れが続いたくらいですから。

書込番号:4521450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/22 22:54(1年以上前)

SX−L77&E−530さんと同じ意見です。私もSX−L77を使用していますが、このスピーカーにベストマッチのアンプはモグラ等のデジタルアンプよりもA級アンプです。アキバでCD持ち込みで50機種近くのアンプを試聴した中でこのスピーカーとの相性が最も良かったのはアーキュフェーズE-530です。私は予算が無かったのでTriodeのTRV-A88S(管球A級アンプ)にて使用しています。海外メーカーのスピーカーで同価格帯で比較対照になるスピーカーはまず無いと思います。迷う事なかれ!  それにしてもSX−L77&E−530さん!あなたが羨ましい!(最もベストな組み合わせなのですから...)

書込番号:4847947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > SX-L77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理について 6 2010/07/25 20:41:41
ついに生産完了 1 2009/08/25 16:03:45
初めての書き込み 4 2009/02/03 23:31:06
その後・・・報告します。 1 2009/07/27 0:40:56
kazusanyorosiku及びグリコのおまけ+αさん、その後の調子は 16 2009/09/30 23:46:58
買ちゃいました。 18 2008/09/23 14:22:19
SX-L77は中国製 5 2012/03/12 18:17:24
今、買うべきか。 4 2008/07/22 16:14:34
販売終了間近 0 2008/06/07 0:09:43
アンプはどっち 4 2007/07/13 18:39:15

「JVC > SX-L77」のクチコミを見る(全 132件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SX-L77
JVC

SX-L77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

SX-L77をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング