ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11
結構人気なのですね、1550+11Rのセットって。
ここでみて始めて知りました。
それはさておき・・・。
私も年末に購入しDVDはプレステ2で光入力。
他は、テレビとビデオ(当然アナログ)を接続しているのですが、DVDを見ているときの音の迫力(臨場感。特にリア)がイマイチです。
光の方が音質は良いはずなのに、ビデオ録画したWOWOWの映画の方が臨場感が圧倒的に良いのです。
再生モードはPRCUで同じなのに、なぜこれほどまでに違うのか?
DVDとビデオの両方を同じ映画で比べたわけではないので、細かな検証は出来ませんが、何か重大な設定を忘れているのでしょうか?
ご存知の方、是非とも教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:492079
0点
2002/01/25 18:24(1年以上前)
>DVDを見ているときの音の迫力(臨場感。特にリア)がイマイチです。ビデオ録画したWOWOWの映画の方が臨場感が圧倒的に良いのです。
DVDは「ドルビーデジタル(5.1ch)」で、ビデオは「ステレオ(2ch)」だからです。
単純に「音量」の問題です!「ステレオ(2ch)」は2個のスピーカーに音を分けていますが、「ドルビーデジタル(5.1ch)」は5個のスピーカーに音を分けるので「ステレオ(2ch)」より一つのスピーカーから出る基本音量が小さいです。
★DVDソフト「ドルビーデジタル(5.1ch)」を見る時は、音量をかなり上げて見るようにして下さい。
>再生モードはPRCUで同じなのに・・・・
「PRCU」とは「ドルビープロロジックU(シネマモード)」の事ですか(PLUC)?
☆DVDソフト「ドルビーデジタル(5.1ch)」を見る時は、とりあえずストレートデコード「ドルビーデジタル」して下さい。
自動的に「ドルビーデジタル」に切り変ると思いますが、変らないなら「PS2」から「AVアンプ」にデジタル出力されてない事になりますよ。
書込番号:492307
0点
2002/01/28 01:09(1年以上前)
ビュー太郎さん、レスありがとうございます。
書込番号:497731
0点
2002/01/28 01:14(1年以上前)
あ、すみません、変にボタンをおしてしまいました↑
PLUC(前回間違ってました)の他にはほぼAUTOで設定されるので、ドルビーデジタルにはなってるはずです。
確かに、ボリュームの問題だけかもしれないので、もう少しボリュームを上げて見てみます。
また結果をレスします。
書込番号:497745
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SYSTEM11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/11/29 14:14:00 | |
| 3 | 2003/03/26 21:34:23 | |
| 2 | 2003/02/15 20:25:57 | |
| 1 | 2003/01/27 15:57:21 | |
| 13 | 2003/01/06 12:07:54 | |
| 5 | 2003/01/01 23:58:45 | |
| 3 | 2002/12/30 0:37:33 | |
| 5 | 2002/12/26 13:42:01 | |
| 4 | 2002/12/22 22:36:31 | |
| 1 | 2002/09/11 21:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








