


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380
先日、M380とDVDレコーダー(XP12)を買いました。
地上デジタルの環境(CATVパススルー)はありますが、今はブラウン管TVで、地上アナログを視聴しております。それぞれのマニュアルを読んで接続しましたが、今一つ自信がありませんので宜しく教えて下さい。
現在の接続:
(1)XP12-----TV(映像/音声ケーブル:黄、赤、白)
(2)M380-----TV(音声ケーブル:赤、白)
TVの端子は“ビデオ出力端子”。これはTVの唯一の出力端子で、ここから画面に
映っている映像と音声が出力される。
今は、この接続にて、TV or M380のどちらかを音量調節してTV/ビデオを視聴しています。
質問:
(a)M380に添付の光デジタルケーブルで、M380---XP12を接続すれば、5.1chのDVDソフトは5.1chサラウンド(疑似サラウンドでない)で視聴できる、と理解してよろしいですか?
(b)この場合、TVの音量を0にしてもM380には2chの音が入ってくるので、その音とXP12から 直接入ってくる5.1chの音が重なって聞きづらくなるということはないのでしょうか?
(c)近い将来、デジタル対応のTVに買い替えた場合、上記(1)の接続をHDMIケーブル、(2)の接続を光デジタルケーブル、にすることで、TVのデジタル放送も含め 5.1chの高音質で視聴できる、と考えてよろしいでしょうか?
(d)上記の接続で、こうすればもっと良くなる、こうすべきだ、という接続があれば、ぜひとも教えて頂きたいのですが。
最近のデジタル関連機器はとても難しく、なかなか理解できません。
的が外れた質問かも知れませんが、宜しくお願いします。
書込番号:8798079
0点

a 光接続でディスクリート再生できます、レコーダーの音声出力設定はビットストリームにしてください。
b 音声がミックスしてしまうことはありません、入力切替で再生したい機機を指定できます。
c デジタル放送のサラウンド番組も5.1chで再生できます。
d M380ではベストといえるでしょう。
書込番号:8798118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-M380」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 18:22:33 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/10 20:49:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 12:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/21 11:45:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 6:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/23 16:54:42 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/17 7:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/09 21:36:51 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/04 21:50:12 |
![]() ![]() |
12 | 2010/05/05 7:32:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





