『DENONのS-102とBOSEのAMS-1IV・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥130,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch S-102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S-102の価格比較
  • S-102のスペック・仕様
  • S-102のレビュー
  • S-102のクチコミ
  • S-102の画像・動画
  • S-102のピックアップリスト
  • S-102のオークション

S-102DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月中旬

  • S-102の価格比較
  • S-102のスペック・仕様
  • S-102のレビュー
  • S-102のクチコミ
  • S-102の画像・動画
  • S-102のピックアップリスト
  • S-102のオークション

『DENONのS-102とBOSEのAMS-1IV・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「S-102」のクチコミ掲示板に
S-102を新規書き込みS-102をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DENONのS-102とBOSEのAMS-1IV・・・

2008/06/23 15:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-102

スレ主 JUN123さん
クチコミ投稿数:10件

DENONのS-102とBOSEのAMS-1IVと、どちらにしようかとかなり悩んでいます。
BOSEには昔から憧れがあり、「ついに買える」という感じなのですが、実際店頭で視聴してみるとDENONのS-102もなかなかです。
S-102は「ヨーロピアンサウンド」とカタログに書いてあり、明らかにAMS-1IVの「アメリカンサウンド」に対抗していますね(笑
ただ視聴した環境が違う(店が違う)ので、正直迷っています。
昔はRockをよく聞きましたが、最近ではクラッシックやJAZZがほとんどです。
また夜間が多いので、音量も上げることが少ないです。
アドバイスをいただけるとうれしいです。皆様よろしくお願いします。

書込番号:7979252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/23 17:26(1年以上前)

はじめまして
私の場合、機種がちょっと前に出た301を持っております。
これは最近手にいてたんですが、私も最近まで102の購入検討かねておりましたが
出力の方が若干102の方が弱いですね。
それと比べてですが301は140Wのサラウンド出力でウーファーもそのくらいの出力で
トータル280Wくらいというものに引かれましたが、正直音が最近のアンプ等比べると
言い音(擬似サラウンドですが)します。
高音も満足できる音を奏でますし、重低音は近所迷惑ぐらい「ボンッ!!」
といいます。

邦画で大日本人の最初の登場シーンは爆弾です(興奮笑)。
この部分の強調がすごければすごいほど私の場合いいアンプとして主観ですが、
購入してきました。

10年位前に古いですがコンポでアイワ製のXG-999というものを買いましたが
これについてるサラウンド機能のムービーというもの音響効果がめちゃくちゃすごくて最近まで修理して使っておりました。これも300Wの触れ込みで当時購入。

ですがそれを超えるコンポやアンプがなかなか見つからなくて自分の探す範囲ですが、
あきらめていました。(超えるものももちろんあります。誤解しないでね)

ふとみどり電家でデモンストレーションで
999に似た音が聞こえてきまして
アンプを見て見るとデノンのS-301で一発で気に入り、
興奮状態がかなり続きましたが値段との交渉であきらめてました。(当時発売時24万くらい)

そこで今度の後継機102が出ましたがこちらも捨てがたいという印象はうけました。
ですが最近301と102の値段格差があまりなくてどうせなら301の方を購入した方が
得と思い、この時期に思い切って購入いたしました。

で前回まで使用しておりましたXG-999は友達に差し上げることにしました。
一つ注意は、5.1のように分けられた音といいましょうか
このようなサラウンド感は少ないですが私は2.1の301の音が気に入りましたので
ぜんぜん選択間違いしたとかの後悔は今だ出ません。

102もクラッシック聞くのにも最高ですし、ロックアリーナでふんわりする感じの音響効果
を体感するのも最高じゃないでしょうか。

他の音場もすごいものあります。

今デモンストレーションをどこかでやってるか知りませんが、お聞きになったら感じ違うでしょうね。
高級なオーディオも もちろんいいですが、たぶん楽しめると思いますよ。
102は出力が弱いので臨場感を若干あげるには同機種の上位302も検討するのも手ですね。

値段今だ15万位するので気持ちつらいですが、301ユーザーとして言えることは
ほかのコンポ今必要なしです。

ゲームや映画鑑賞、音楽鑑賞、毎日楽しいですよ!!

あまり参考にならないですが、暇つぶし程度に読んでくれるといいかなと思ってます。
家に来るといいですね。
失礼します。

書込番号:7979663

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN123さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/23 21:30(1年以上前)

ヒダボンさん

暇つぶし程度なんてとんでもない。
ありがとうございます。重低音はネットで調べたら褒めている人が多いですね。
相当気に入られているようなので心が動きます。
参考にさせていただきます。

書込番号:7980676

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > S-102」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
センタースピーカーつけれますか? 1 2010/12/11 18:31:55
SOFMAPで27800です 1 2010/06/14 7:15:43
DVDプレーヤーについて(CD) 4 2010/04/15 16:02:54
PS3との接続 2 2010/02/12 22:50:43
DVD再生について 3 2009/09/13 17:05:18
サブウーハーの設置場所について 2 2009/09/10 19:29:11
S-102とS-302のスピーカー出力の違いについて 4 2009/09/14 10:52:55
本体からの再生時のピックアップ音 0 2009/05/17 16:27:04
S-301との比較 0 2008/12/19 0:41:43
DVD再生の画質は? 2 2008/09/29 19:01:34

「DENON > S-102」のクチコミを見る(全 38件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S-102
DENON

S-102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月中旬

S-102をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング