


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
最近、東芝REGZA52ZH500を買いました。せっかくの大画面を5.1chで楽しみたいと思うので、ホームシアターの購入を考えています。いろいろ探しているうちにSmart theater 313 HTP-S313がよさそうかなー(金額的にも、初心者的にも)??思っているのですが、ホームシアターについてまったく無知なのでいろいろ質問させてもらいます。
本日、電気屋で商品は確認したのですが音の確認はできず5.1chも体験したことがないのでどれくらい音が変わるかわかりません。素人でも違いはわかりますか??またこの商品はスピーカーはリアには置かない(設置はできるみたいですが)タイプですが臨場感などはちゃんと感じることができるのでしょうか?
現在、DVDプレーヤ(レコーダ)は持っていないのですが、PS3(まだ未購入)でDVD鑑賞やゲーム等を楽しみたいと思っています。そこで東芝REGZA52ZH500とPS3とSmart theater 313 HTP-S313は接続することは可能でしょうか??また、PS3でも5.1chを楽しむことは可能でしょうか??
質問ばかりですいませんが、知識がないのでアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:8292307
0点

REGZAもPS3も接続は可能ですよ、PS3はHDMIと光から同時出力できないのでREGZAで音を出すには設定変更することになります。
REGZAとHDMI接続してから光からPS3の音声は出力できるのでその方法でも接続できます。
ただし5.1chのまま出力できるのはDolbyのみになるでしょうね。
フロント設置モードでも臨場感はありますがリヤ設置に比べると劣ります、できればリヤに設置したいですね。
音の違いもやはりご自分で試聴して確かめたいです。
書込番号:8293643
0点

口耳の学さん
アドバイスありがとうございます。
(REGZAとHDMI接続してから光からPS3の音声は出力できるのでその方法でも接続できます。)
というのは、REGZAとPS3をHDMI接続してPS3とHTP-S313を光で接続するということでいいのでしょうか??
(ただし5.1chのまま出力できるのはDolbyのみになるでしょうね。)
Dolbyのみにしないようにする方法はあるのでしょうか??
(フロント設置モードでも臨場感はありますがリヤ設置に比べると劣ります、できればリヤに設置したいですね。)
ワイヤレスリアスピーカーの購入も検討してみたいと思います。
書込番号:8294783
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/10/31 21:34:27 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/25 9:27:47 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/21 23:18:17 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/29 18:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 19:37:39 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/13 5:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/04 23:17:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/18 12:48:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 23:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





