ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
こんにちは^^
最近ホームシアターが欲しくなり、パイオニアのSmart theater 717 HTP-S717の購入を検討中なのですがいくつか皆さんにお聞きたいことがあるのでここに質問させていただきますm(_ _)m
うちのテレビはパイオニアのハイビジョンプラズマのPDP-504HDなのですが、このテレビ自体には光ケーブル出力端子がありません。(なんせ古いもので。。。)
しかしうちでは地デジを一旦、DVDレコーダー(パナソニックのディーガのDMR-EX300/DMR-EX100)に内蔵されているチューナーで受けてレコーダーからテレビへD4端子接続しています。
ここにSmart theater 717 HTP-S717を接続する時、テレビ自体には光ケーブル出力端子がありませんが、レコーダー側にはあります。ここで質問です!
@この時、レコーダーとSmart theater 717 HTP-S717を普通に光ケーブルでつなげば音声はでますか?
テレビとレコーダーはD4端子接続されているのでテレビからも音が出てしまうような気が・・・。
APS3を持っていてそれにもSmart theater 717 HTP-S717を接続したいと思ってます^^(というかこちらがメインです)
この時、テレビで使う時と、PS3で使い分ける時はどうすればいいですか?
なにとぞ初心者な者で少し分かりにくかったかもしれません。。。すみません。
どうか皆さんの知恵をお貸しくださいm(_ _)m
書込番号:8925969
0点
PDP-504HDの仕様ではメディアレシーバー部分に光出力ありますね。
レコーダーの光端子と繋げれば音声の再生はできます、テレビとレコーダーとの配線がD端子だけならテレビからは音声は出ません、赤白のケーブルも同時に繋げているならテレビのスピーカーからも音声が出ます。
PS3は普段テレビだけで視聴するために付属ケーブルやD端子ケーブルでテレビと繋げておき、光ケーブルで別にS717と繋げ、必要に応じてPS3の設定で出力先を切り替えることになりそうです。
書込番号:8926486
0点
口耳の学さん、懇切丁寧かつすばやいご返答感謝いたしますm(_ _)m
つまりうちの環境で5.1chサラウンドは問題なく楽しめそうですよね?
安心しました^^
それともう1ついいですか?PS3で光の出力先を切り替えるということですが、Smart theater 717 HTP-S717には光入力端子が2つありますよね?
リモコンなどで出力先を替えることはできそうですか?
たとえば、うちではビデオ1で地上波を、ビデオ3でPS3を楽しんでいます。
普通のテレビの視聴でHTP-S717を使い、PS3をするためにビデオ3に切り替えた時に、HTP-S717側のリモコンでPS3に光出力を切り替えすることは可能ですか?
書込番号:8926984
0点
こんばんは♪
通常リモコンなどで
音を出したい機器を選択して使いますから問題ないですよ♪
書込番号:8927220
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/16 13:08:23 | |
| 2 | 2013/08/28 22:34:06 | |
| 6 | 2011/12/02 20:51:32 | |
| 0 | 2011/06/17 21:34:19 | |
| 6 | 2011/06/17 12:02:35 | |
| 3 | 2011/06/04 13:37:28 | |
| 3 | 2011/01/02 15:14:14 | |
| 2 | 2010/08/13 14:50:57 | |
| 2 | 2010/06/04 21:59:37 | |
| 4 | 2010/05/21 16:16:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








