『買おうと考えているのですが・・・・』のクチコミ掲示板

2004年10月下旬 発売

シネマステーション ミニ TSS-15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:6W ウーハー最大出力:18W シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション

シネマステーション ミニ TSS-15ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • シネマステーション ミニ TSS-15の価格比較
  • シネマステーション ミニ TSS-15のスペック・仕様
  • シネマステーション ミニ TSS-15のレビュー
  • シネマステーション ミニ TSS-15のクチコミ
  • シネマステーション ミニ TSS-15の画像・動画
  • シネマステーション ミニ TSS-15のピックアップリスト
  • シネマステーション ミニ TSS-15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

『買おうと考えているのですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「シネマステーション ミニ TSS-15」のクチコミ掲示板に
シネマステーション ミニ TSS-15を新規書き込みシネマステーション ミニ TSS-15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

買おうと考えているのですが・・・・

2005/12/27 23:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15

スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

最近友人がスピーカーは、やっぱり5.1chサラウンドだよな〜などと言うようになり自分も5.1chサラウンドのスピーカーシステムがほしくなり買おうと考えています。
そこで質問なのですが、このシネマステーションミニの音質は、いいか教えてください!
それと主にDVDレコーダーとPS2に光デジタル端子で接続して使おうと思ってます。

書込番号:4688940

ナイスクチコミ!0


返信する
parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/28 00:55(1年以上前)

音質は勿論何と比べるかで変わりますが、エントリーモデルとしては十分な音質だと思います。サラウンド感も存分に楽しめます。大きい部屋で迫力を追求しようとか、今まで高価な機材を買うなどして耳が肥えていなければ、買って損はないと思いますよ。

DVDレコーダを繋ぐのは勿論、デジタルテレビなどのAAC、PS2やゲームキューブで使われるDolby Pro LogicUにも対応なので対応上の不満もないと思います。機器を繋ぐ際はサラウンドの設定をお忘れなく!!PS2に限って言えばゲームはソフト毎に、DVDを観る際はDVDプレーヤの画面で設定を変えてくださいね。

書込番号:4689221

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/28 01:20(1年以上前)

設定の文は余計でしたね。PS2はデフォルトで、DVD再生がサラウンド出力になっていなかったりと、設定をしないまま使っている人もいるようなので書いた次第です。

書込番号:4689279

ナイスクチコミ!0


UENOSTARさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/28 18:18(1年以上前)

僕も正直言って、購入前はこんなオモチャのようなスピーカーでサラウンドなんて期待できるのかな・・・と思っておりました。
ところが、なかなかパワフルなのです、音が。
ウーファも迫力あるし、全体の音のバランスもよくできています。設定が簡単なのも初心者には嬉しかったです。
購入後の今の気分は、小さくて良かった・・・ですね。リアスピーカーなんて小さな出窓の上に乗せられるので、スタンドはいらないし、壁にビス止めしなくていいし。久々にリーズナブル感を味わっています。

書込番号:4690480

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/28 21:11(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
皆さんの話を聞いた限りだとけっこう自分の部屋に合ってるような気がします。 自分の部屋は、8畳ぐらいなんでこのスピーカーぐらいの大きさが丁度いいと思います。
Dolby Pro LogicU対応言うことでPS2でも不安なく使えるそうなので買うことを前提にしていきたいと思います。

parakeetさん<音質の面では、自分は、2chのスピーカーを現在使っています。 後しっかりサラウンド設定を忘れずにやるようにしますね。

UENOSTARさん<僕も初めこのスピーカーを見た時にこんなのでサラウンドを出せるのかな?? などと思っていましたが、皆さんのくちコミを見る限りだとそんな心配は、なさそうで安心しました。
後、設定が簡単と言うことで初心者の僕にも安心して使えそうです。
スピーカーを壁に取り付けできると書いてありましたが、どうように取り付ければいいんですか?? 教えてください。

それと光デジタル端子は、1本いくらぐらいしますか??
僕の予定だと光デジタル端子を2本買う予定です。


書込番号:4690814

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/28 21:16(1年以上前)

すみません・・・光デジタル端子じゃなくてケーブルでした、間違えてすみません。

書込番号:4690825

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/28 23:29(1年以上前)

光ケーブルはメーカーやグレードで幅がありますが、高いものを買わなくていいと思うので、1mだと1500円前後出せば手に入ります。2mでも1500円から2000円前後でしょうか。光ケーブルは磁気に強いですが、曲げや振動には弱いので無理のない最小の長さを買って下さい。
ちなみにTSS-15の付属品として1mの光ケーブルが入っていますよ。

壁への取り付けですが、私が答えて良いでしょうか?私も壁に取り付けていますが、指定された形の別売(本製品とは関係のない)ネジを購入して、そのネジにスピーカーを引っ掛けるのです。したがって壁に穴を開けてしまうので、嫌な場合は置ける位置を確保する必要がありますね。

書込番号:4691271

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/29 19:47(1年以上前)

parakeetさん丁重な回答ありがとうございます。
光デジタルケーブルは、DVDレコーダーとPS2の距離がそんなに離れていないので1メートルぐらいで大丈夫だと思います。
後、アマゾンの2000円ぐらいのケーブルが1000円ぐらいだったのですが、これは、いいと思いますか??

スピーカーを壁に取り付ける場合は、別売りの金具を使えばいいんですね! 多分壁に穴が開いてもいいので壁に取り付けると言うことにしますね。
他に置くところがあまりないので!

書込番号:4693136

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/29 21:26(1年以上前)

ケーブルの型番を言って貰わないと分かりませんが、安くても問題ありませんよ。ただ光ケーブルと言っても、両端の端子形状が「角型」でないと使えないので、その部分はしっかり確認してください。

書込番号:4693354

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/29 23:33(1年以上前)

とりあえず買おうと思ってるケーブルは、ELECOM AV-H230 光デジタル角型オーディオケーブルと言うケーブルです。
角型と書いてあるので心配ないと思うのですが、

書込番号:4693659

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/29 23:39(1年以上前)

それとまだ聞きたいことがあったのですが、僕の部屋は、8畳なのですが、その広さでサラウンドなどに影響は、出たりするんですか?? 質問ばかりすみません。

書込番号:4693675

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/30 00:57(1年以上前)

8畳なら広さ上の問題はありません。壁の材質や家具など音質に影響を及ぼすものは多々ありますが、気軽に楽しむ事が前提ですから気にしなくて大丈夫です。それよりもテレビの真ん中からスピーカーを左右対称に配置するのは大切です。特にサラウンド(リア)スピーカーは視聴位置から左右適切な後方位置になるよう気をつけてください。できれば部屋もテレビから左右対称にするのが望ましいですね。

後は、各スピーカーの音量が視聴位置から適切になるよう調子し、楽しむのみ!!
しかし、アパートなどに住んでいれば特にですが、隣にどの程度重低音などが響くか調べ、音量を調節するのも大切ですね。ナイトリスニングモードもあるので色々調節するのが一番です。

書込番号:4693907

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2005/12/30 01:06(1年以上前)

言い忘れていましたが、光ケーブルはAV-H230で大丈夫ですよ!ただ長さが3mなので、長いと感じたら短いものを探してみてください。短いほうが同じメーカー・グレードであれば安いはずですし、細かく言えば信号劣化も少なくてすみます。

書込番号:4693936

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/31 09:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
8畳で問題ないと言うことで安心しましたが、スピーカーを左右対象のできるか心配です。 まあなんとか考えて左右対称になるように注意したいと思います。

光デジタルケーブルは、さっき書き込んだものを買うことにしました。3メートルで少し長いかもしれませんが、部屋の模様替えなどした時に短くて駄目じゃんと言うのは、好きじゃないので!

書込番号:4696678

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/01 11:31(1年以上前)

また質問なのですが、リアスピーカーを天井につけようと思ってるのですが、普通に配置するのとどっちがいいのですか???

書込番号:4698829

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2006/01/02 09:53(1年以上前)

天井だと視聴位置よりもスピーカーが上になってしまうと思うので、避けた方がいいですよ。場所が確保できないなら仕方ないかもしれませんが。
もし取り付けるなら落ちないよう気をつけてください!

書込番号:4700617

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/02 10:45(1年以上前)

それが避けた方がいいならやめます。
場所は、特にない訳では、ないので試行錯誤して考えます。
だいたいスピーカーが耳の高さぐらいが丁度いいんですよね??

書込番号:4700696

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2006/01/03 13:00(1年以上前)

すいません、前の説明の言葉がおかしかったです。
リアスピーカーは視聴位置より上に設置するのが基本ですが、視聴位置とリアスピーカーに奥行きがない場合は高くし過ぎると逆効果になる場合があります。
ただ余裕がなくても耳より上で、フロントスピーカーより、リアスピーカーの間をあけるのは行った方が良いと思います。

書込番号:4703308

ナイスクチコミ!0


スレ主 天倉螢さん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/05 11:01(1年以上前)

昨日買って来てすぐスピーカー配置したりして準備しましたが、自分的にいい音してます!!
映画とかも迫力がまして見るのが楽しくなりました!

書込番号:4708184

ナイスクチコミ!0


parakeetさん
クチコミ投稿数:85件

2006/01/05 11:36(1年以上前)

それは良かったです。最近はテレビ放送やゲームもサラウンドが使われるので、使う機会が増えるかもしれないですね。

書込番号:4708237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > シネマステーション ミニ TSS-15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シネマステーション ミニ TSS-15
ヤマハ

シネマステーション ミニ TSS-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

シネマステーション ミニ TSS-15をお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング