ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30
フロム1899と申します。
フロントサラウンド(2.1chまたは3.1ch)のシステムを考えています。その中で特にこの機種と、デノンのD-M51DVS-Sとの間で悩んでいます。
実際に聞き比べした方、5.1chソース再生時のサラウンド感や音質、CD再生時の感想をお聞かせください。
(私の場合、近くに機器比べできる販売店がないので…)
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4628212
0点
追加で質問です。
この製品は電源コンセントが2穴(ウーファー分も含め)必要でしょうか。また他の電化製品のコードを接続可能でしょうか。(サービスコンセントって言うんですかね)
よろしくお願いします。
書込番号:4628234
0点
電源についてのレスだけですが。
YAMAHAのサイトに説明書が置いてあるかも知れません。
探してみては?
書込番号:4629318
0点
フロム1899さん
電源コンセントですが、2つ必要です。
アンプ本体とウーファー用です。
で、アンプ本体にはコンセントはありません。
と言うことで、純粋にコンセント2つが必要です。
多分アンプにコンセントを実装させると、この大きさには収まらなかったんでしょうね。
もう少し大きくても良いから、ウーファー用のコンセントくらい付いてても良いのにな、とは思いますね。
デノンのD-M51DVS-Sに関しては、試聴した事が無いためコメントできません。
書込番号:4632042
0点
口耳の学さん、ざいもくさんありがとうございます。
先週末この製品購入してきました。本日セッティングして聞いてみましたが、なかなかいいですね。
DVDで映画「The Rock」を再生してみましたが、カーチェイスのシーンなど結構迫力がありましたし、仮想サラウンドスピーカーの設定を40度から50度にしたら音の移動もよく分かりました。
またCD再生時もまずまずですね。素人の私には十分なレベルです。DSPをかけないで再生できますし。
コンセントの件はやはり2穴必要ですし、アンプとスピーカ間のコードの太さにはちょっと参りましたが、トータルで見ると満足しています。
書込番号:4643134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > AVX-S30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/04/24 21:05:45 | |
| 0 | 2010/01/20 10:51:07 | |
| 6 | 2010/01/13 9:31:20 | |
| 1 | 2009/08/11 0:36:21 | |
| 2 | 2008/10/13 9:35:56 | |
| 4 | 2010/01/23 12:56:41 | |
| 9 | 2008/10/01 6:59:45 | |
| 0 | 2007/12/09 23:20:37 | |
| 0 | 2007/10/27 21:47:51 | |
| 4 | 2007/10/10 0:18:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








