『(インプレ)エイジングとポータブル機器での使用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 K271 Studioのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K271 Studioの価格比較
  • K271 Studioのスペック・仕様
  • K271 Studioのレビュー
  • K271 Studioのクチコミ
  • K271 Studioの画像・動画
  • K271 Studioのピックアップリスト
  • K271 Studioのオークション

K271 StudioAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月 2日

  • K271 Studioの価格比較
  • K271 Studioのスペック・仕様
  • K271 Studioのレビュー
  • K271 Studioのクチコミ
  • K271 Studioの画像・動画
  • K271 Studioのピックアップリスト
  • K271 Studioのオークション

『(インプレ)エイジングとポータブル機器での使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「K271 Studio」のクチコミ掲示板に
K271 Studioを新規書き込みK271 Studioをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K271 Studio

クチコミ投稿数:359件

■音質の経時変化
使用開始直後には低音域がモコモコとこもったような
音質でした。また他の機器よりも立ち上がりの鋭い音が
目立つ印象でした。
約40時間使用後には低音のこもり感はほぼ解消され
さっぱりとした低音が特徴的な音質になりました。
立ち上がりの激しい音については目だった変化はなく
本機器の特徴と言えそうです。

■駆動機器
まず,当方ではラウドSPアンプをHPアンプに改造して
使用していることをおことわりしておきます。
改造HPアンプに接続した場合には不足しがちであると
まま言われている低音域の音量に問題はありません
でした。
ポータブル機器(最大出力5mW)に接続した場合,全体の
音量は十分に得られますが,低音域の音量が不足して
いるようです。また,立ち上がりのスピード感も低下
します。
ポータブル機器でリスニングを続けていると音量に
変化がないのに,音が力なくなってきました。
何事かと思えばバッテリー残量の警告表示がでて
いました。
インピーダンスはさほど高いわけではありませんが
駆動機器の性能やコンディションに影響されやすい
ようです。「オキシライド電池で音質アップ」が
体感しやすいHPかもしれませんね。

書込番号:4598315

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AKG > K271 Studio」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

K271 Studio
AKG

K271 Studio

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月 2日

K271 Studioをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング