-
- イヤホン・ヘッドホン 389位
- オーバーヘッドヘッドホン 137位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K240 Studio
Fiio BTA30 Proを購入し、ワイヤレスヘッドホンの導入を検討していますが、現在使用中で気に入っているK240 Studioのワイヤレス化ができないかと思いつきました。
AliExpressに「Bluetooth 5.0アダプタwieless受信機akg K240 K240MK ii Q701 K702 K141 K171 K181 K271 mkii M220スタジオヘッドフォン❘」という商品が掲載されています。1,864円です。
装着が簡単で便利そうで、価格も安いので魅力を感じますが、wirelessの綴りも間違っているし、国内販売もないので一抹の不安を感じています。
この受信機を使っている方は、使用した感想を教えてください。
また、他の方法でワイヤレス化をしている方は使用している機材と使用感を教えてください。
書込番号:24842045
0点

>エルグレコさん
他のヘッドホンになりますが、ケーブルをカットし、先端アダプタを付け直して、Bluetooth受信機(Fiio)を面ファスナーで取り付けて無線化してます。
純正ケーブルが安かったので購入したものをカットしてます。
ケーブル両出しなら煩わしいですが、片出しなら邪魔にもならずよいです。
書込番号:24842124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安いので、試してみてはいかがでしょうか。
私は、
MMCXだと、
FiiO RC-BT Bluetoothケーブル
radius 高音質Bluetoothリケーブル
など、ミニプラグだと
FiiO BTR3K
audio-technica AT-HA55BT
を使ってます。
AKG K712だと、短いケーブルにリケーブルしているので、ミニプラグ経由で
Bluetooth化しています。
HD650は専用のBluetoothケーブルを自作しましたが、MMCXアダプタもあるので、
MMCX経由でも使用できています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20465010334/SortID=24379123/
Fidelio→MMCX
DT150→MMCX
HD650→MMCX
2PIN→MMCX
QDC→MMCX
A2DC→MMCX
ミニミニプラグ→MMCX
ミニプラグ→MMCX
のアダプタもあるので、基本的にはMMCXのBluetoothケーブルはつけられます。
MMCXの良いところは短いBluetoothケーブルが使える点でしょうか。
純正ケーブル+Bluetoothレシーバーだと1.2mのケーブルとレシーバーがちょっと邪魔です。
AKGの場合、ミニキャノン3Pメスなので、自作することもできますが、
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-5RYL
4極から3極になるので、10cm位のミニプラグケーブルを自作して、
レシーバーにつなぐ方が良いかもですね。
ヘッドホン側をバランス改造した場合は、MMCX化も可能だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24685051/
純正がもともと4極にできるなら簡単なのですが…
https://bbs.kakaku.com/bbs/20461610779/SortID=24679712/#tab
書込番号:24842129
1点

>ドン・ポセイドンさん
>MA★RSさん
AliExpressの納期が9月16日と長いので、 代わりにBTR3Kなどを使うことも検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24842164
0点

自己レスです。
好奇心に負けて AliExpress に注文しました。
納品されたら使用感を報告します。
書込番号:24843711
2点

予定より早く8月7日に届きました。台北からの発送でした。
説明書等はなく、内側に緩衝材を張った紙袋(二重になっています)に、本体と充電のためのusbコードとクリップが入っていました。
軽く、操作も簡単なため快適に使用できています。
写真ではわかりづらいと思いますが、+-ボタンで音量調整と曲送りができます。
音もそこそこいいのではないかと思います。
耐久性はまだわかりませんが、手軽にワイヤレス化できてよかったです。
書込番号:24874818
3点

最近のスマホでの音質を重視するなら、aptX Adaptive、LDACにも対応したFIIO BTR7あたりがいいです。これは3万円近くするので、LDAC対応でDACにもこだわった設計のShanling UP4にしました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BDDM12LT
但し、ケーブルも別途用意する必要があります。私は音光堂にしましたが、Aliexpressでは半値以下です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005004877561875.html
肝心の音質は不明です。
書込番号:25349030
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K240 Studio」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 23:30:30 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/18 8:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/13 9:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/09 23:50:37 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/16 8:44:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/02 14:47:51 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/06 23:12:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/10 19:26:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/12 10:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/09 21:40:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





