-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K601
はじめまして、現在15年前のソニーMDR-Z200を使っています。
K601をお使いの方にお聞きいたします。サラブライトマンのボーカルを良く聴きます。
高音がきれいとの評判ですがサラブライトマンとは相性はいかがでしょうか?
地方に住んでいますので視聴する機会がありません、ご意見をお聞かせください。
先日ベスト電器でJBL4429を聴くことが出来すっきりとした音を聞かせていただきました。
AKGの特徴などご一緒に教えていただければありがたいです。
サラブライトマンやエンヤなど女性ボーカルを良く聴きます。
よろしくお願いします。
書込番号:15703832
0点

同じAKGのK550はいかがでしょうか? 中高音がとてもクリアでサラの声を引きたさせてくれます こちらは密閉型ですが閉塞感は余りなく、芯のあるボーカルが聴けると思います
K601はよく知らないのですが、701と似ていると言われていて鳴らし辛い面もあるかもしれません 環境によってはボーカルが少し引いた感じになるかもしれません ただ、701などはオープンの良さを充分持ってますからサラの声が広がって行く感じはとてもよいのですが…
試聴なしでしたら、K550のほうがオススメやすいかなと思います
書込番号:15704573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

眠っていたK601を生かすため、先頃ValveXを購入した者です。
山間を流れる清流のような音質のK601と透明感に満ちたサラ・ブライトマン歌声……合わない道理がないですね。K601は明晰で瑞々しい音です。私が買った頃はK701より評価が高く、私も試聴しないで買いましたが、結果的に正解だったと思っています。
ただ、このヘッドフォン、まともに鳴らすのはけっこう大変かもしれません。以前オーラデザインを使っていたんですが、このアンプのヘッドフォン端子では、ひ弱な音しか出なかったので(それでK601が眠りについたわけです)。
現在の音はかなり気に入ってます。ヘッドフォンアンプを買った後も、真空管を変えたり、ケーブルを変えたり、それなりに出費がありましたが、それに応えてくれる、ポテンシャルをもったヘッドフォンだと思います。オペラもよく聴きますが素晴らしいですよ。
書込番号:15709021
1点

サカナハクション様・稲妻雷五十郎様こんばんはご連絡ありがとうございます。
アンプ・スピーカーをこの掲示板でご相談し中古ではありますが機器を購入するきっかけを作っていただきました。
マランツCD15・ラックスSQ38S・ダリロイヤルタワーでサラブライトマン・エンヤなど女性ボーカル中心に聴いています。
ソニーMDR-Z200・Etymotic Research6iを使ってきましたが以前から気になっていましたK601を中古でも良いので購入するためにまたご相談いたします。
インピーダンスが120Ωと高いため使いにくいそうですが澄んだ高音が聴きたくて・・・・
ヘッドアンプは月刊ステレオの1月号付録LXU−OT2で鳴らそうと考えていますがいかがでしょうか?
稲妻雷五十郎様ValveXとの相性はいかがでしたでしょうか?ECC802Sー12AU7を交換されたのでしょうか?
またアンプのスピーカー端子に直接つなぐケーブルもあるようですがいかがなものでしょうか?
書込番号:15714296
0点

しっかりしたアンプをお持ちのようですのでK601で問題ないかと 120Ωはそんなにでもありません ですから、抵抗の入ったケーブルを使わなくてもよろしいかも
付録のアンプは持ってますが、デジアンですし鳴らせるのではないでしょうか? クリアな音ですが、表現力があるとは言えず、すこし平面的になると思いますが
書込番号:15715338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ValvsXとの相性はかなりいいと思います。オリジナルの真空管では低域が響きが薄く、全体的に特有の色のようなものも感じたんですが、Brimarの13D4という互換球に変えて不満はほぼなくなりました。透明感、音の厚み、レンジの広さ、分解能、どれをとっても素晴らしい球です。ValveXを私は新品で買ったんですが、もともと球を変える予定だったので中古でもよかったかもしれません
ヘッドフォンは一時期凝っていて、オルフェウスの流れを汲むゼンハイザーのエレクトロスタティック型 HE60/HIV70やAKGのフルオープンK-1000も使っていたんですが、今の音はさほど見劣りがしないと思ってます。もちろん、比較すれば差は小さくないと思いますが、不満自体はほとんどないですね。ただ、ケーブルと変えてさらに良くしようという目論見はあります(笑)。
書込番号:15716235
0点

サカナハクション様・稲妻雷五十郎様こんばんはご連絡ありがとうございます。
K601は本体以上にヘッドフォンアンプが重要の様ですね。
カナル型のER6iもつかっています年齢のせいでしょうか高音がきつく感じられます。
MDR-Z200は音が平坦に感じられます。
ヘッドフォンアンプを持っていませんノートパソコンやスマートフォンで聞いてるためでしょうか。
今回はいろいろご意見ありがとうございました。ヘッドフォンアンプを考えてみたいと思います。
書込番号:15723616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K601」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/08/15 22:51:39 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/15 22:45:07 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/12 23:35:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/01 12:10:27 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/12 3:18:14 |
![]() ![]() |
18 | 2010/02/13 0:18:18 |
![]() ![]() |
35 | 2013/08/05 9:18:39 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/22 2:28:07 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/16 16:16:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/27 4:13:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





