『マイナーチェンジ後か、否か・・・?』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

ATH-CKM50

ダイレクトダイアフラムマウント方式を採用したカナル型ヘッドホン。価格は6,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,000

タイプ:カナル型 ATH-CKM50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-CKM50の価格比較
  • ATH-CKM50のスペック・仕様
  • ATH-CKM50のレビュー
  • ATH-CKM50のクチコミ
  • ATH-CKM50の画像・動画
  • ATH-CKM50のピックアップリスト
  • ATH-CKM50のオークション

ATH-CKM50オーディオテクニカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • ATH-CKM50の価格比較
  • ATH-CKM50のスペック・仕様
  • ATH-CKM50のレビュー
  • ATH-CKM50のクチコミ
  • ATH-CKM50の画像・動画
  • ATH-CKM50のピックアップリスト
  • ATH-CKM50のオークション


「ATH-CKM50」のクチコミ掲示板に
ATH-CKM50を新規書き込みATH-CKM50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジ後か、否か・・・?

2011/01/11 00:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM50

スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

パッケージ裏

どなたも見てらっしゃらないかもしれませんが、お尋ねします。

試聴したCKM55が僕の耳に対して少しデカかったので
より小ぶりなCKM50をなんとなく試してみたいと思っていました所、
たまたまネットでホワイト色が2980円ポイント10%で売られているのを発見しました。

事前にこちらのクチコミを見ていてマイナーチェンジがあったのを知っていましたが
ネット購入でいちいち確認するのもアレなのでギャンブル同然でとりあえず注文。
先ほど届いた次第です。

が、件のバーコードの所に貼ってあるシール「09XX」「08XX」が見当たりません。
とりあえず写真アップしてみましたが・・・どうでしょう?
マイナーチェンジ前後のご判断つく方いらっしゃいましたら
教えていただけたらと思います。

参考までに、
エージング途中ですが音は普通によろしいかと思います。
少し高音が刺さるところもありますがCKS90より少しキツイ程度。
低音は十分すぎるほど出てます。
ボーカルも近くに聞こえる気がします。

ケーブルは硬いといえば硬いですし、柔らかいといえば柔らかいような微妙な質感。
CKS90より硬いのは間違いないですが
フィリップスのSHE3680やソニーのMDR-E0931よりは、はるかに柔らかいです。
触ってみると硬い感じはしないのですが
ねじれ癖をとろうとするとぷるんっ!って戻る感じです。

興味本位で買ってみただけですが
なんとなくモヤモヤしているのでお尋ねしてみました。

気長にお待ちしてます(笑)よろしくお願いします。

書込番号:12492032

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/01/11 08:05(1年以上前)

>ボーカルが近くに聞こえる気がします。

音源,鳴らす環境には左右される面は在りますが,余り上下へふらふらせずに,浮いた印象が小さく近い方へ安定して居れば,購入品は変更後の方でしょうが,製造周期が判るシールが無いパッケージは??です。(購入先が不明ですし。(^^ゞ)

書込番号:12492729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

2011/01/11 22:48(1年以上前)

>どらチャンで さん
まいどどうもです。

やっぱりパッケージで判断できないですよね・・・。
ちなみに購入したのはヤマダWEBです。

そして、実はエージング進むにつれ低音がもりもり出てきて
相対的にボーカルが引っ込んでくるようになってしまいました。
ボーカルの上下の安定というのは良く分からないです。
また、音が全体的に荒っぽいです。
まだ変化の途中なのでなんともいえないのですが・・・。

現状、CKS90と比較しながら聴くと愕然とするほど差があります。

CKM50 低音モリモリ 高音ガヤガヤ

CKS90 スッキリ それでいて1音1音に存在感と重みがあり、
    音と音の間に空間が感じられる。

もはやCKS90と使い分けできるレベルのオーテクのカナルはCKM99ぐらいしかなさそうですね・・・。
しかし現行のCKMシリーズは耳に合わず・・・。(CKM33は合うけど高音が刺さる。)

今回はたまたまCKMシリーズで耳にすっぽり納まる小型(かつ薄型)なものを探していて
CKM50に行き着いたのですが、やっぱり試聴したものを買ったほうがいいですね・・・。

もう少しエージングすすめて様子みたいと思います。

書込番号:12495807

ナイスクチコミ!0


スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

2011/01/12 21:52(1年以上前)

経過報告です。

やっぱりいい感じかもしれません。

いましがた、購入直後につけたハイブリッドイヤーピースのM(耳穴ぎっちり)を外して
付属ファインフィットのSサイズ(耳穴にスポっと刺さる)を取り付けてみてみたところ
いい感じに低音が落ち着き、解像感も良くなって音場が広がりました。
高音もいい意味ですっきりとしました。
ボーカルもしっかり聞こえて地に足がついた感じです。

やはりメーカーがデフォルトで付けてあるイヤーピースというのは馬鹿にできないですね。
ここに来てハイブリッド万能説(自分の中だけですが)が崩れました。(笑)

製造年表示のシールの件は未解決ですが
CKS90に全く及ばないにせよ良い状態で聞けているので
良しということにします。
さらにエージングで良くなっていくといいのですが。

ありがとうございました。

書込番号:12499992

ナイスクチコミ!0


スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

2011/01/30 23:35(1年以上前)

別商品のクチコミで書いたのですが
念の為にここにも。

僕の入手したものはマイナーチェンジ前でした。
(-_-;)

とにかく音が安定しないのとしっくり来ない不思議な感じがあったので
放置しておいたのですが
改めてじっくり聴いたら
他のイヤホンで感じた違和感とよく似てて(平面的な音が出る)
どうも良くないという結論にいたりました。

おさわがせいたしました。

書込番号:12584589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オーディオテクニカ > ATH-CKM50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブラウン2980円@池袋 2 2011/02/08 21:18:26
マイナーチェンジ後か、否か・・・? 4 2011/01/30 23:35:58
オーディオテクニカとデノン 2 2009/09/20 7:37:57
左右の音の大きさが違う。 7 2009/08/11 22:35:43
イヤーピース紛失!!! 1 2009/07/30 20:19:52
エイジングについて。 6 2009/07/28 19:41:05
スミマセン。 3 2009/06/25 7:56:30
音のこもり 2 2009/06/26 23:53:42
イヤーピースについて 5 2009/06/01 21:39:37
HP-FX10と比べて 7 2009/05/27 23:04:35

「オーディオテクニカ > ATH-CKM50」のクチコミを見る(全 188件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ATH-CKM50
オーディオテクニカ

ATH-CKM50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

ATH-CKM50をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング