Triple.fi 10 Pro
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro
Triple.fi 10 Proを買って一年半
買って断線二回(純正コード)、やっとNULLケーブルで聞かれるようになって
喜んだのもつかの間、こんどはイヤホンチップの差込の突起部分が外れてしまいました
おまけにどっかに落としてなくなってしまいました
しかし、高級で高い値段の割りによくもショッチュウ壊れるイヤホンだな
と思います・・
・・とぼやいてもしょうがないと思い
修理依頼しようとアチコチ探してもどこも直すところが
みあたらず困っています(ロジクールは修理はしてませんといわれた)
・・こうなったら捨てるしかないでしょうか?
どなたか、いい方法知っていたら教えてください
書込番号:10526903
0点

こんばんわ
捨てるくらいなら・・・是非僕にくださいw
ドライバーが生きてさえいれば須山カスタムとか夢が広がります
僕が同じ立場でしたら絶対捨てずにオリジナルイヤホンに走りますねw
書込番号:10527401
0点

MITANSANさん、ご愁傷様です。私も突起部分が外れてしまいましたが、運良く部品は手元に残っています。ロジクールで修理できないのは仕方ないのかもしれませんが、問い合わせたら、交換には約28000円の費用を申しつけると言われました。故障した部分を見ていないのに、一律に費用を請求するとは、使用者の過失と一方的に決めつけているようで納得いきません。
私の場合は耳に差し込む動作をしているときに外れたのですが、これも使用者の責任なんですかね? 同様の経験をされている方は、いらっしゃらないのでしょうか?
書込番号:10527680
1点

お返事どうもすみません
ああ・・自分でオリジナルイヤホン作る腕もないし
28000円じゃ、後一万円だして新しいの買えって言われてようなもんだし・・
なんかこう、このイヤホンってマニア用であって
ただ単にいい音を聞きたいという私みたいな単純向きじゃないみたいですね?
給料も減ったし・・・ボーナスも減らされそうだし・・・どうしよう・・
やっぱ死ぬしかないのか・・・ああああああ・・・
書込番号:10527907
0点

海外のNull Audioに頼めばその修理代の約同等額でリモールドっていうのをしてくれますよ。
いわゆるオーダーメイドのイヤーモニターになります。
手間はかかりますが、無駄にするよりは良いと思われます。
壊れたときが逆に良い機会かもしれません。
書込番号:10528133
0点

なんて事を仰るのでしょうかw
高級イヤホンは、ただ単に良い音をで普通の人は買いませんので、マニアと言うか、、、
やっぱマニアかな?^^;
しかし、28000円って高いですね〜
買おうかどうか迷っているところなので、Pearly*さんの意見は参考になります。
書込番号:10528237
0点

>Triple.fi 10 Proを買って一年半
保証は二年のモノ?一年のモノ?
二年保証のモノなら故意にブッ壊したのでなければ無償交換になると思いますけど
僕のやつは去年の5月頃に買ったやつだけど二年保証です
書込番号:10531282
0点

ああ・・・ない!ない!
どこを探しても失くした部品がない〜〜〜クソ〜〜
どこでなくしたのやら・・・
部品があればくっつけてチャント聞けるのに・・
NULLケーブルとあわせて六万円パーになりそう・・ク〜〜〜
追伸 保証期間はとっくに切れてます
書込番号:10531402
0点

私もまったく同じです。突起部分が外れてしまいました。
ロジクールで修理はやっていない、部品もないといわれびっくりして
こちらに来ました…
空港で、ちょっと外してダウンジャケットのポケットに入れて、
出したら突起部分がなくなっていました。そっとポケットに入れただけです。
部品さえあれば、聴けるのに、本当に半泣きになってしまいました。
4万円が……(ああ予備のケーブルも2本も買ってました…)
3万弱で新品を買っても、1年後に何かあれば、本体の故障でなくても
オシマイだ思うと……。カスタマイズする力もなく、諦めるしかないのですよね。
すみません、本当に悲しくて愚痴になってしまいました。
書込番号:10959833
0点

さて、たけるとみのる殿
そこでご相談ですが
もし、右(R)側が生きていたら
タダとはいいませんがゆずってもらえませんか?
よろしくお願いします
書込番号:10961500
0点

購入してまだ1ヶ月弱ですが、やはり筐体接続部は弱いのでしょうかねぇ
一応購入後動作確認を終えた後、3分割の筐体2箇所にアクリサンデーを流し込み補強対策はしました
10Pro購入前からアクリサンデー準備していた・・ (; ^ω^)
結構頻繁にチップの交換等していますが、今の所接着部分の剥離等の素振りも無く使用中です
が、丁寧に扱うにこした事はないですね
(私は外したら即ハードケースに入れるようにしています)
書込番号:10962763
0点

弱い弱い
別に引っ張たり、ぶつけたわけでもないのに
断線したり部品が外れたり、しょっちゅうですよ
よほど工作好きじゃないとこのイアホンはちょっとね・・・
ただ音はさすがいいですけど・・・ね!
書込番号:10967207
0点

横入り失礼します
Pearly*さんのコメントを見てないのでしょうか…
null audioでリモールディングサービス(いわゆるカスタム化)とゆう
方法でも治せるんですけどね
Modification Service込みでなければ\16289でカスタム化できます。
スピーカー部分は大丈夫なようなのでこの方法を使えば
修理するより安くカスタムにできるんではないでしょうか?
書込番号:10970983
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/10/26 16:55:20 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/30 3:39:46 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/17 11:37:18 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/24 0:09:52 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/29 10:33:29 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/01 14:45:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/19 21:26:06 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/21 1:09:55 |
![]() ![]() |
15 | 2014/02/11 22:21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/26 21:26:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





