MHP-AV1
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1
下で,8/1の特価情報を投稿したものです.
この製品には,光ケーブルと同軸ケーブルが1本ずつ同梱されているのですが,これらのケーブルの品質はどの程度のものなのでしょうか?
ちなみに,MHP-AV1との接続は,
光ケーブル:テレビ(東芝 Regza 52H3300)
同軸ケーブル:DVDプレーヤ(Pioneer DV-600AV)
とする予定です.
より高級なケーブルを導入した方が"明らかに音がいい"(こういう表現で許してください)ということでしたら,別途買い求めてもいいかなと考えています.「高級」にもピンからキリまであるとは思いますが,目安として,せいぜい頑張ったとしても,1本7000-8000円(これ位ではあんまり高級にはならないのかもしれませんが)ぐらいです.
そもそも,この類の製品を使用されている方々は,どちらが多数派なのでしょうか?つまり,同梱品を使うか別に購入するのか,ということです.
実際にMHP-AV1を購入された方はもちろん,そうでなく一般論としてでも,教えていただけると助かります.
書込番号:6602754
1点
例えば,ONKYOのCDPに附属されて居るアナログ信号ケーブルでは,上位のC-1VLが高級と唱われ同胞されて居ますね。
小生の試聴環境のソース(MDメディアのXA-Pro使用)の一つに,光ケーブルを替えて録音したモノが在ります。
グレードは,附属クラスのビンテージ品・買値6000円級・買値16000円級の三本で録音したソースです。
で,この試聴ソースを聴き比べると,やっぱり音質違いが,順当に体験出来てきます。
音のキレとアタック感,音が前方に出て来て包み込む音,平面な音から前後に奥行空間が出て来た立体感の付いた音に変貌して来ます。
其から,光と同軸では,後者の方がケーブル種類も多く,中古での購入も比較的簡単で巾が出て来ますょ。
小生は,光因りは同軸系での接続がメインですね。
因みに,同軸ケーブルは,ortofonのDGI-X1SPで,光はサエクのM1(MD録音用)です。
書込番号:6603417
1点
オプティカルのほうがアナログ以上の差があるように
思います。
私はXLO製とAudio-Technica製です。
書込番号:6605146
2点
オカルトな領域まで、つまり大金を投じたことに自己満足する、無意味な差を求めるオーディオマニアでもない限り、同梱品で十分です。
書込番号:6608828
3点
私のは¥10,000未満…笑)
同軸の??十万の光ケーブルとなればオカルトの領域だと
この私でも思う。
ただ付属のモノは中下位の品質なのはほぼどこのメーカー
でも一緒なので、現状不満がないならそのままで。
あるなら中上位あたりに換えた効果はそれなりに出ます。
書込番号:6608966
3点
ま〜,オカルトと感じるリスナも居るでしょうね。
ドチラかと言えば,片手落ちな試し方をすると,効果の程も体感し難いでしょうか。BALANCeが大事ですね。
処で,光の高級ケーブルは,余り見掛けないですね〜。
アキバのヨドさんちでも,PS製で30000円台でしょうか。
オーディオクエストのカタログには,50000円強の光も載ってますが,見掛けませんですね。
サエクの高級光シリーズも,モデルチェンジも止まっていて,店頭品のパッケージも色褪せていますね。
で,附属級の光で高域が降りて来ないとすれば,キンバーのOPT1で,一段階の沈み込みをし,サエクのM1で更に一段階の沈み込みを魅せます。
勿論,前方方向に出て来ます。
中古選択を考慮すると,バリエーションの巾が増えるのは,メタル系ですね。
書込番号:6610981
1点
皆さん,レスをどうもありがとうございます.
Ortofon,SAEC,XLO,Audio-Technica,Audioquest,KIMBERKABLEなどと,その他AV関連のWebサイトを当たってみました.
まずは,同梱品を使ってみて,その後,Audio-TechnicaのAT-EDP1000(同軸ケーブル)かAT-ED1000/1.3(光ケーブル)位を,一度試してみようという気になっています.値段から,まずは同軸ケーブルから,と思っています.
書込番号:6611401
0点
デジ・アナが電気的に遮断など、原理的には、optiに優位性を感じますが・・
エレキ⇔オプチ コネクター接合面・光学的特性・損失・・構造上の問題点も
需要が??オプチ・同軸を物語っているような・・・。
私は、PC以外は同軸使ってます。また、デジたるも、cableでかわりますょ。
ただし、BALANCe、機器より高いcable使うというのは、論外でしょうね。(^^ゞ
書込番号:6611670
1点
主さん,croix7さん,こんばんわ。
主さん,ortofonのケーブルは候補から外しても宜しいかと思いますょ。
小生,ortofonのケーブルを数本使ってますが,其ほどお勧めしませんです。(RCAアナのSilver-Rは銀線だったので購入と,自作が難しいタイプの製品だったからの購入)
で,テクニカ辺りが無難なでしょうか。
此でも,テクニカのケーブル類は,意外と使ってます。(電源ケーブルを含めて)
其から,メタルデジタルケーブルは,アナログと共用しているのが在りまて,オヤイデ,アクロリンク辺りが出して居ますょ。
書込番号:6612237
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > MHP-AV1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/15 22:44:21 | |
| 0 | 2009/04/28 6:55:42 | |
| 2 | 2009/04/25 21:26:34 | |
| 1 | 2009/03/03 6:35:01 | |
| 0 | 2009/03/01 1:28:12 | |
| 2 | 2009/02/08 0:36:36 | |
| 0 | 2009/01/20 11:10:56 | |
| 4 | 2009/04/13 0:17:39 | |
| 0 | 2008/12/07 1:57:47 | |
| 0 | 2008/11/16 18:04:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







