『SE-DRS3000Cの音切れ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 SE-DRS3000Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-DRS3000Cの価格比較
  • SE-DRS3000Cのスペック・仕様
  • SE-DRS3000Cのレビュー
  • SE-DRS3000Cのクチコミ
  • SE-DRS3000Cの画像・動画
  • SE-DRS3000Cのピックアップリスト
  • SE-DRS3000Cのオークション

SE-DRS3000Cパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • SE-DRS3000Cの価格比較
  • SE-DRS3000Cのスペック・仕様
  • SE-DRS3000Cのレビュー
  • SE-DRS3000Cのクチコミ
  • SE-DRS3000Cの画像・動画
  • SE-DRS3000Cのピックアップリスト
  • SE-DRS3000Cのオークション


「SE-DRS3000C」のクチコミ掲示板に
SE-DRS3000Cを新規書き込みSE-DRS3000Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

SE-DRS3000Cの音切れ

2009/10/15 18:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

スレ主 Seven77777さん
クチコミ投稿数:26件

数年前に購入したONKYOのMHP-AV1の代わりにSONYのMDR-DS7000と比較して
こちらを購入したのですが音切れの酷さと無音部分での絶えずプーという感じのノイズが酷くて購入店で返金してもらいました。
30分に数回は音切れするし再生中のコンテンツを一時停止するたびに数秒間音切れするし散々でした。
自宅に無線LANは存在しないし田舎で自宅から隣の家まで数十メートルはあるのに使い物になりませんでした。
音質自体は良かったのですがこの状態ではとても使い物になりませんでした。
自分はSONYの新型であるMDR-DS7100を予約しました。
この製品の購入を考えている人は要注意です。

書込番号:10314063

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/17 00:13(1年以上前)

Seven77777さんこんばんは。

初期不良という可能性は?
おっしゃるようにひどい製品であればここの書き込みも「悪」だらけになると思うのですが。

書込番号:10320551

ナイスクチコミ!3


スレ主 Seven77777さん
クチコミ投稿数:26件

2009/10/17 14:21(1年以上前)

購入店に自宅に無線LANや近くに民家がない点を説明したら返品を勧められたのです。
交換して同じ不具合が出た場合さらにそこから返品は難しいと言われたのです。
この状態で初期不良かどうかなんて判断できません。
ただ入力ソースによっては音飛びがなかったので(地デジなどのAAC音声がよく音飛びします)
初期不良ではなく製品の不具合(仕様)だと思いました。
コンテンツを一時停止するたびにリンク切れのような音切れ(同期するのにそのたびごとに数秒間必要)
等は初期不良などでなく製品の不具合ではないでしょうか。
あと絶えず小さい音でプーという感じのノイズもこの製品に関して同じ事を書いている人を見ましたし初期不良では無いと思います。

書込番号:10322986

ナイスクチコミ!2


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2009/11/06 02:53(1年以上前)

 製品の不具合というか、それが仕様なんですね。
PCM音声をそのまま耳で鳴らす(つまりCDなどを聞く)場合、音を多分ドルビーなどでデコードしないので、音を同期させるために一旦音を聞こえなくさせる処理は入らないので、音が聞こえなくなったりはしないんですよ。

 パイオニア開発陣は猛省してほしいですね。
なまじ音質の評判がいいだけに、これでいいんだとして、きっと改善はしないでしょうね、どうせ。

 2000のころからあった問題でさんざんサポートには問い合わせ電話があったはずなのにそれを改善してこなかったところから見ると。

書込番号:10429452

ナイスクチコミ!2


edamamenさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/27 02:31(1年以上前)

私も同じものを買いましたが、音飛びやうか、音切れなどはありませんでしたよ!

私も山だらけの田舎に住んでいるのですが、そんなことはありません。

多分、初期不良間違いないでしょう。

書込番号:10539174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 19:35(1年以上前)

私もトラック飛ばしたり一時的すると、1.5秒位音が切れます。
それとたまに0.1秒位の音切れが起こります。

まあこんなものだと思って諦めてますけど。

書込番号:10541687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:8件 SE-DRS3000CのオーナーSE-DRS3000Cの満足度4

2010/07/16 23:27(1年以上前)

古いところにすみません。

購入したのですが、私も同じ状況です。

早送りをした後、再生に入ると1秒くらい音が出ません。
うまく設定すれば良かったんでしょうけど、できなかったんでしょうね。

再設定をする方法があるそうですが、どうやるんでしょう?
ご存じの方、いらっしゃいませんか?

書込番号:11637229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > SE-DRS3000C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SE-DRS3000C
パイオニア

SE-DRS3000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

SE-DRS3000Cをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング