『最適なカセットデッキは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

『最適なカセットデッキは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最適なカセットデッキは?

2005/01/26 23:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

スレ主 初心者Y.Oさん

本機に組み合わせるカセットデッキは何が良いでしょうか。
妻は、「これからテープで聞く機会はどんどん減るのだから昔から使っているポータブルをつなげば十分。スリープタイムもきかないだろうから、寝てしまった場合の電気代が大変」旨の意見なのですが、やっぱりテープにしか保存していないものもありますし、折角の新品アンプにポータブルではね・・・・・・。
予算は2万円前後までです。
全くの初心者の質問ですが、よろしくお願いいたします。

だめもとですが、シンクロ機能とか、スリープタイム機能とか付ける事ができるのでしょうか。こちらもよろしくお願いします。

書込番号:3840098

ナイスクチコミ!0


返信する
毎日終電2さん

2005/01/27 04:05(1年以上前)

本機を持ってはいないので確信はありませんが、他の機器との連動用の端子は装備していないようなので、シンクロは無理ではないでしょうか。むろんスリープも...
今のカセットデッキ市場を見ると選択肢はほとんどありませんから、再生だけならポータブルというのも現実的な解かと思いますが。
あえて、コンポらしいデッキをということであれば、中古でK'sのデッキ(KXF-5002だったかな?)とかを探したらどうですか。幅はたぶんぴったりです。

書込番号:3841096

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者Y.Oさん

2005/01/27 12:13(1年以上前)

毎日終電2 さんへ

そうですか。
ありがとうございました。

「録音も」となると、やはりコンポタイプの方がいいのでしょうか。
まあ、テープに録音しても、聴くのはポータブルか車の中ですから、音質は余り関係ないのかもしれませんね。

書込番号:3841901

ナイスクチコミ!0


loadrunsさん

2005/01/27 15:11(1年以上前)

テープの使用目的は昔のを聞くためですよね?
私もMDが普及してきてテープが使われなくなった頃、カセットデッキ付きのコンポを買いましたが、実際買ってみたら全然使いませんでした。

初心者Y.Oさんが今現在カセットをどの程度使っているかは分かりかねますが、カセットのためにわざわざお金をかけるようなことはオススメしません。どうしても再生したければ奥さんの言うとおりポータブルで我慢するか、1万円以内の安いカセットデッキを購入されたほうがいいと思います。

K700を選ぶくらいなのでお金に困っていることはないはずですので、カーオーディオをCD付きにするとか、昔の曲をレンタルしなおしてMDに入れるとか、音質や劣化を考えても圧倒的にそっちのほうがいいと思いますよ。

書込番号:3842471

ナイスクチコミ!0


毎日終電2さん

2005/01/27 16:05(1年以上前)

「再生だけならポータブル」とコメントしたのは、録音はダメというほどの意味はありません。単純にポータブルでも十分ではないかということをいいたかっただけですので、気にしないでください。

書込番号:3842637

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者Y.Oさん

2005/01/27 18:48(1年以上前)

loadruns さん、毎日終電2 さん
ご助言有難うございました。
「そうだろう」と思いながらも、「そうだよ」と言っていただけると、何より心強いです。


>K700を選ぶくらいなのでお金に困っていることはないはずですので、

明日の食事代に困るほどではありませんが、今、K700を購入するとすればボーナス払いです。
ウ〜ン? ウチの会社、夏のボーナスはちゃんとでるのかな……

書込番号:3843245

ナイスクチコミ!0


オーディオニャンコさん

2005/01/28 20:18(1年以上前)

私は、4〜5年前に買ったオンキョウのk−V3をつないでますが、まったく問題なく使ってます。現在の機種でも定価で2万円程度ですから、条件に合うのでは、、、。スリープタイマーはR−k700本体のプログラムタイマーでいけると思いますが、、、。

書込番号:3848088

ナイスクチコミ!0


毎日終電2さん

2005/01/29 00:30(1年以上前)

オーディオニャンコ さん

最初の方のコメントで「シンクロ出来ない」と書き込んだものです。
R-K700のプログラムタイマーでどうやってONKYOのデッキがシンクロするのか、(私が無知のため)仕組みが想像できません。
実際にお持ちのようですので、一度試していただければありがたいのですが...。
というのも、私もR-K700の購入を検討し始めており、かつテープを結構持っていますので、ONKYOのデッキが使えるとなると、選択肢が広がりますので。
よろしくお願いします。

書込番号:3849486

ナイスクチコミ!0


オーディオニャンコさん

2005/01/29 21:36(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。私はスリープタイマーは、プログラムタイマーでできますよ。と言いたかったのですが、、、。

書込番号:3853508

ナイスクチコミ!0


オーディオニャンコさん

2005/01/29 21:48(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。私はスリープタイマーは、プログラムタイマーでできますよ。と言いたかったのですが、、、。
シンクロは無理ですが再生はもちろん、CDからの録音もできます。詳しくは取説でお願いします。

書込番号:3853573

ナイスクチコミ!0


毎日終電2さん

2005/01/30 07:56(1年以上前)

オーディオニャンコ さん
こちらこそ理解力不足ですみません。

書込番号:3855616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケンウッドR-K700+ソニースピーカー 7 2024/09/23 16:04:42
何Ωですか 3 2020/07/16 14:06:54
付属リモコン以外に流用できそうなリモコンについて。 0 2016/11/11 23:09:36
参考 MDとCDの修理 1 2024/02/17 14:35:49
外部入力認識しない 5 2014/06/21 6:54:21
付録のスピーカーケーブル 0 2013/07/13 18:20:18
ROOM EQについて 6 2013/12/20 17:22:14
本体のボタン配置について 1 2013/06/07 6:33:06
スピーカー接続について 5 2013/05/21 23:14:44
音質 2 2011/06/26 10:26:32

「ケンウッド > R-K700」のクチコミを見る(全 708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング