『avinoのアンプを利用できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:60W R-K700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

R-K700ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年12月27日

  • R-K700の価格比較
  • R-K700のスペック・仕様
  • R-K700のレビュー
  • R-K700のクチコミ
  • R-K700の画像・動画
  • R-K700のピックアップリスト
  • R-K700のオークション

『avinoのアンプを利用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「R-K700」のクチコミ掲示板に
R-K700を新規書き込みR-K700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

avinoのアンプを利用できますか?

2008/02/02 18:47(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700

クチコミ投稿数:11件

R−K700 を購入しようと考えています。
今までavino RSE7(KENWOOD) というアンプを使ってたのですが、2年前のMICKE さんの書き込みで、R−K700とavinoのアンプをつないでいたと書かれていたのですが、そういうことは可能なのでしょうか?avinoにほれ込んでたのですが、CDプレイヤーの故障とMDプレイヤーを持っていないので、こちらを購入しようと思ったのですが、音質がなるべくavinoに近いほうがいいなーと思っているので。
もし、おわかりの方がいらっしゃいましたらどうか、よろしくお願いします。

書込番号:7331402

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/02 20:01(1年以上前)

R-K700をCD/MDプレーヤーとして使用するのですね、avinoに音声入力端子があれば接続できますよ。
avinoのスピーカーをR-K700に繋げられるなら、その方が使い勝手も良いでしょうし音の傾向も同質になるはずですよ。

書込番号:7331711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/02 21:37(1年以上前)

口耳の学 さん 早速のお返事ありがとうございます。
あつかましくもう少し質問していいですか?
スピーカーはavinoのアンプでなく、RK−700 のみ可なのでしょうか?
それと、音声入力端子ってAUX入力って書いてるところですか?
それともスーパーウーフアープリアウト?それとも、CD録音再生入力とMD録音再生入力のところでしょうか?ぜんぜん音にうるさいわりに、何も知らないので、呆れないで、教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7332225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/02 22:56(1年以上前)

>スピーカーはavinoのアンプでなく、RK−700 のみ可なのでしょうか?

どちらにも繋げられるでしょう、avinoに同しているスピーカーをR-K700へもそのままavinoに繋げたままでも使えます。
avinoに繋げたまま使用する場合、R-K700のREC OUTからavinoのAUX入力に繋げます。
入力を切り替えればR-K700でCD/MDを再生すれば音が出るでしょう。

R-K700にスピーカーを繋げるならavino本体は不要になります、CD/MDはそのまま再生できますし、チューナーも搭載しているので同じように受信できますよ。
avinoにカセットデッキを繋げているなら、こちらもR-K700につなぎ替えれば使用可能です。
ただシステムコントロール機能は使えなくなるでしょうね。

書込番号:7332726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/03 00:19(1年以上前)

口耳の学 さん ご丁寧に詳しく書き込みしてくださってありがとうございます。
頭が悪くて、ちょっとこんがらがってきちゃったのですが、avinoをアンプとして、R−K700を口耳の学さんが、仰ったようにCD/MDプレイヤーとして使用したい場合は、avinoのAUX入力とR−K700のTAPEのREC OUTと接続して、スピーカーはR−K700につなげばいいということでしょうか?何度もお手数かけてごめんなさい。どうかよろしくお願いします。

書込番号:7333265

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/03 08:32(1年以上前)

文章では難しいですよね。

R-K700をプレーヤーとして使用するには、R-K700のTAPE REC OUTとavinoのAUX入力を赤白のケーブルで繋げます。
スピーカーはavinoに繋げたままになります。

書込番号:7334315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/03 16:33(1年以上前)

口耳の学さん 頭の悪い私にめげずに書き込みしていただきまして、ありがとうございます。
口耳の学さんのおかげで、avinoを生き返らせることができそうです。
R−K700を近々購入しますので、接続してみますね。またクチコミしますので、よかったら
みてくださいね。
ほんとうにご親切にご指導いただいて、ありがとうございました。

書込番号:7336594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケンウッドR-K700+ソニースピーカー 7 2024/09/23 16:04:42
何Ωですか 3 2020/07/16 14:06:54
付属リモコン以外に流用できそうなリモコンについて。 0 2016/11/11 23:09:36
参考 MDとCDの修理 1 2024/02/17 14:35:49
外部入力認識しない 5 2014/06/21 6:54:21
付録のスピーカーケーブル 0 2013/07/13 18:20:18
ROOM EQについて 6 2013/12/20 17:22:14
本体のボタン配置について 1 2013/06/07 6:33:06
スピーカー接続について 5 2013/05/21 23:14:44
音質 2 2011/06/26 10:26:32

「ケンウッド > R-K700」のクチコミを見る(全 708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

R-K700
ケンウッド

R-K700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年12月27日

R-K700をお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング