『DENON,ONKYO,KENWOODで悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:40W D-MG55DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-MG55DVの価格比較
  • D-MG55DVのスペック・仕様
  • D-MG55DVのレビュー
  • D-MG55DVのクチコミ
  • D-MG55DVの画像・動画
  • D-MG55DVのピックアップリスト
  • D-MG55DVのオークション

D-MG55DVDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • D-MG55DVの価格比較
  • D-MG55DVのスペック・仕様
  • D-MG55DVのレビュー
  • D-MG55DVのクチコミ
  • D-MG55DVの画像・動画
  • D-MG55DVのピックアップリスト
  • D-MG55DVのオークション

『DENON,ONKYO,KENWOODで悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-MG55DV」のクチコミ掲示板に
D-MG55DVを新規書き込みD-MG55DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DENON,ONKYO,KENWOODで悩んでます

2006/05/26 23:55(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MG55DV

クチコミ投稿数:2件

近々液晶テレビとDVDデッキを購入予定なのですが、それにあわせて新しいコンポも買ってテレビやDVDの音をコンポを通して聞けるようにしたいなあと考えています。

結婚6年目ですがテレビは主人が以前から使っていたブラウン管で既に15年くらい経っているもの、ビデオはVHS、コンポは持ってなくて私が実家から持ってきたカセットデッキをずっと我慢して使ってきました。
今のテクノロジーがよく判らず商品選びに困ってます。

当初は「DVDデッキも買うからコンポにまではDVD機能は必要ない」と思っていたのですが、先日コジマ電気で話をしたところ、DVD搭載のものでないと映画などを見るときに臨場感がイマイチだとか。。。(本当でしょうか?)DVD付のコンポの方がニーズに合っていると言われて、ONKYOのX−UN9を薦められました。ちなみにコジマで68,000円くらいだそうです。
コンポについては3万円〜4万円で考えていたので、3万円以上の予算アップはちょっと辛いところです。他にもお金がかかりますし。

そこで他のメーカーのコンポのカタログも見てみました。
値段の高そうな順(価格.comを参考にしました)に次の機種が候補に上がっています。
@KENWOOD AX−D7
AONKYO X−UN9
BDENON D−MG55DV

コジマの店員さんはONKYOが一番音が良いと言っています。
でも価格.comのユーザーレビューや口コミを見ていると評価はそれほど高くないようで、悩みます。
値段のこともあるのでDENONの音が悪くないなら、これにしようかなとも思ったりします。
みなさんのご意見をぜひ聞かせてください!

まだ3歳の子供がいてなかなかゆっくり家電屋めぐりができません。こちらでお話を聞かせていただけると助かります。











書込番号:5113609

ナイスクチコミ!0


返信する
音出男さん
クチコミ投稿数:132件

2006/05/27 18:25(1年以上前)

Ms.ドーナッツさんの意見を参照して、音質・価格・操作性の3点から総合判断すると、このD-MG55DVが最適だと思われます。

まず、いくつか気になった点は、
@「コンポにDVD機能は不要?」については、結線の面倒さやリモコンが別々に操作が必要になるなど操作性が悪くなること、このモデルはホームシアター(5.1ch)に拡張できることなどからDVD機能のあるコンポの方がいいです。

A「DVD搭載機じゃないと臨場感がイマイチ?」については、正確には「DVD搭載機にはサラウンド機能が搭載されているから臨場感が出せる」だと思います。

B店員が「X-UN9を勧めてきた」「ONKYOが一番音が良い」とのことですが、私自身はそうは思いません。その店員はその会社からの派遣店員である可能性が大です。音の良し悪しを決めるのはMs.ドーナッツさんご本人なのです。

CDENONの音質は、しっかり腰のある低音と解像度の高いクリアな高音が特徴で、全体にメリハリのある元気な音なので、私は大変気に入って購入しました。音が悪いという話は聞いたことがありません。

D価格については、このサイトを参考に、量販店で粘り強く交渉すればかなりお得な価格が期待できると思います。交渉の際は上記Bの店員は避けた方がいいと思います。

なお、3歳のお子さんがいるようなので夜間などはドルビーヘッドホン機能(どんなヘッドホンでも可能)を有効活用し、5.1chの臨場感を楽しんでください。

また、液晶テレビと接続して楽しむには、テレビ背面のモニター出力端子(赤白端子)からD-MG55DV背面の「AUX-1のIN」端子に接続します。スピーカーは必ずテレビ画面の両側に設置することをお忘れなく。何か判らないことがあればまた書き込んでください。では、よく吟味して良い買い物をされますようお祈りいたします。

書込番号:5115652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2006/05/27 19:37(1年以上前)

こんにちは。

この機種ではないですがONKYOとDENON使いです。

AV機器は嫌でも数年お付き合いすることになるので、慎重になりますよね。一昔前と違っていろいろ複雑になっているので、いろいろ勉強してみてください。

一番の問題は、「そのコンポの音を気に入ってどれだけ使えるか」です。

とりあえず我慢しておいて来年にちゃんとした5.1chシステムにしようということなら2chでもいいと思います。(あるいは2chシステムは寝室に持っていく等)

今回買うコンポで音質に問題が無く、5年なり10年なり持たせるとすると、5.1chシステムをどうするか? という問題が出てきます。SP追加で5.1chにできるパスがあるコンポは魅力的といえるでしょう。

DVDプレイヤーについては、こっちについてくるのだから、その分まわせるのではないかと思いますが、画質に拘って何か目をつけてるものがあるのでしょうか?

DENONとONKYOの差については、音質より音色の違いが大きいです。ここまで絞りきれているなら、是非、自分の好きな映画なり音楽なりを数種類持って行って、視聴してみてください。

大事なのは、その音で自分がどれだけ納得して使い続けられるかです。

場合によってはこのクラスでは求める音が得られないとして、来年に持ち越しなんてこともありうると思いますし。

生活もあって色々大変かもしれませんが、ある意味オーディオは自分でどれだけ労力をそこに注げるか(視聴できるか)にかかってる部分もありますので。

書込番号:5115854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 23:39(1年以上前)

音出男さん、ムアディブさん、早速のレスポンスありがとうございました!
実際にDENONを使っている方のお話を聞くことが出来て嬉しいです。音は良さそうですね。
DVDは子供用のビデオくらいしか持っていないので、何かCDを持ってお店に行ってみようと思います。
今持っているDVDプレーヤーは子供用英語教材についてきた、おもちゃみたいな代物なのです。。。

>DVDプレイヤーについては、こっちについてくるのだから、
>その分まわせるのではないかと思いますが、
>画質に拘って何か目をつけてるものがあるのでしょうか?

購入しようと思っているDVDデッキはプレイヤーではなく、レコーダーです。購入する液晶テレビと同じメーカーの物を買おうと思っています。多分シャープを選ぶことになると思います。
コンポに付いているのはあくまでもDVD再生機で、テレビ番組の録画はできないんですよね?(違いましたっけ?)

子供がまだまだ暴れてスピーカを置くのが危ないのと、テレビ&DVDレコーダーにもお金がかかるので、今回は5.1chにするつもりはありません。何年か後に拡張できると良いですね。
D−MG55DV と AX−D7 はカタログを見ると、2つのスピーカーだけでも高いサラウンド効果を楽しめると書いてあって、それも魅力的だと思っていました。
(ONKYO X−UN9 は書いてないだけなんでしょうかね?)

実はAV一式に合わせて大型テレビボードも購入予定で、しっかりテレビの両脇にスピーカーを置くよう各機器の幅をチェックしながらボード選びも進めているところです。
長い間、貧弱なテレビ・カセットデッキ環境に耐えてきたので、本当に楽しみです。



書込番号:5116757

ナイスクチコミ!1


NONSTYLさん
クチコミ投稿数:40件

2006/10/28 20:36(1年以上前)

自分もX-UN9とD-MG55DVで迷っています。まだ中学生なので大学などに進学するときに5.1chに拡張しようと思っています。やっぱり、DENONのおとはいいのですね\(^o^)/それ読んでほぼこの機種に傾きつつあります。

書込番号:5580258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > D-MG55DV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PS3に光デジタルケーブルで… 2 2009/02/01 22:33:09
PORTABLE IN の接触不良 5 2008/09/10 20:53:13
D-MX33MDとこの機種 0 2008/08/16 21:47:22
MP3再生の為に購入される方にご注意!! 0 2008/06/11 12:24:16
CD→MDへの録音で・・ 2 2008/03/17 22:01:27
5.1chシステムへの拡張 2 2008/03/04 12:18:54
音質は? 0 2008/01/15 22:50:05
新春激安特価で思わず購入 2 2008/01/06 22:05:28
光デジタル接続したい! 1 2007/07/08 22:19:16
購入しました! 0 2007/05/16 12:39:03

「DENON > D-MG55DV」のクチコミを見る(全 123件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-MG55DV
DENON

D-MG55DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

D-MG55DVをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング