『FR-N9XとD-112Eについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/MD 最大出力:52W X-N9Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-N9Xの価格比較
  • X-N9Xのスペック・仕様
  • X-N9Xのレビュー
  • X-N9Xのクチコミ
  • X-N9Xの画像・動画
  • X-N9Xのピックアップリスト
  • X-N9Xのオークション

X-N9XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月19日

  • X-N9Xの価格比較
  • X-N9Xのスペック・仕様
  • X-N9Xのレビュー
  • X-N9Xのクチコミ
  • X-N9Xの画像・動画
  • X-N9Xのピックアップリスト
  • X-N9Xのオークション

『FR-N9XとD-112Eについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X-N9X」のクチコミ掲示板に
X-N9Xを新規書き込みX-N9Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

FR-N9XとD-112Eについて教えてください。

2007/03/12 21:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N9X

クチコミ投稿数:3件

FR-N9Xの購入を検討しています。スピーカーをD-112Eにしたいと思うのですが、他の書き込みで「FR-N9Xで鳴らしきるのは難しいと思う」とのことでした。この事について詳しく教えていただける方、是非情報提供してください。当方オーディオの初心者です。よろしくお願いします。

書込番号:6107478

ナイスクチコミ!0


返信する
nsasiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/14 04:24(1年以上前)

こんにちは。
FR-N9Xも価格や機能からすれば良いアンプだと思いますが
FR-N9Xでならそうとすればなりますが、完璧に鳴らすのは難しいです。
FR-N9Xのアンプのパワーは実はCR-D1のアンプのパワーの半分もありません。D-112Eは感度が82dBと低い事からある程度のパワーのあるアンプでならしてあげないと元気良くなってくれません。
ロック等ハイテンポな物を良く聴かれるのであれば、ぜったいにCR-D1の方がお勧めです。
音の細かさ等もCR-D1の方が良く出ますし、太目のスピーカーケーブルがさせます。
FR-N9Xはさせません。

CR-D1ではなくFR-N9Xを選んだという事は、恐らくMDが必要だからと思いますが、CR-D1にMD-105FX(S)というオプションのMDデッキを接続すればつなげることができます。


書込番号:6112637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/14 21:18(1年以上前)

こんばんは!

私も、nsasiさんと同感です。
私は、クラシック派ですが、昨日CD-R1を購入しました。

先般より、コンポ検討中でN7X、N9X、DENONのMG33、35を聴き比べられる店を探しており、やっと見つけた店で聴き比べました。

その結果は、N9Xが、音の奥行き、質感でダントツでした。
しかし、CD-R1の評判、ONKYO社員の情報もあり、
遊び心で、CD-R1にN9Xのスピーカーをつなげて貰ったところ、見事になり始めたのです。
其れはまるで、無彩色に色をつけた如く、もしくは輝き始めたといったようでした。

単品のパフォーマンスは言うまでもありません。
私も、MDの有無で悩みましたが、取り合えず手持ちのSPで、
そしてぼちぼち揃えていこう事で、CD-R1にしました。

是非お気に入りのCD持って、聴き比べに行かれて下さい。
最終は御自身の耳が一番です。様は気に入るか否かです。

因みに、聴き比べるのはお客の少ない時を選んでくださいね。
以上御参考になれば幸いです。
良い買い物を!


書込番号:6114788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/03/14 21:41(1年以上前)

D-112Eの許容入力は120Wで、これは最大出力120Wまでのアンプを鳴らす事ができるという事です。逆に言うと、
低い出力のアンプではスピーカーの力を発揮出来ないという事になります(N9Xの最大出力は52Wです)。ですので、FR-N9Xを使うのであれば、相応のスピーカーが付属しているX-N9Xを購入する事を勧めます(ちなみにこのスピーカーの許容入力は70W、感度は82dB)。

D-112Eを使いたいのであれば、アンプにCR-D1を選択するのも良いと思います。




書込番号:6114902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/14 23:23(1年以上前)

早速情報提供していただきありがとうございます。FR-N9Xはパワー不足なのですね。実はCR-D1+D-112Eも視野に入れてはいたのですが、どうしてもMDが欲しかったことと、予算の関係もあったのでFR-N9Xの購入を検討していました。CR-D1+D-112Eを購入し、その後MDの追加購入として行きたいと思います。

書込番号:6115493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > X-N9X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X-N9X
ONKYO

X-N9X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月19日

X-N9Xをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング