ミニコンポ・セットコンポ > SONY > NETJUKE NAS-M75HD
現在 Pioneer PD−1007(CDのオートチェンジャー)を使っています。枚数は300枚ほど入ります。CDの交換はメカなので、HDDを搭載している NAS−M75HDか95が欲しいと思っています。しかし、HDDの容量は80GB、250GBしかないため、250GBでもCD300枚ほどしか入りませんがもっと入ればと思っています。
そこで教えていただきたいのですが、PCのように外部に外付HDDを付けることはできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:7108968
0点
HDDは80GBでも、圧縮するのでCDは4000枚ほど入る計算のようです。(公式HPより)
300枚なら余裕じゃないですか?
書込番号:7135312
0点
スノートーク 様
ありがとうございます。
圧縮するとCDの音質を確保できないのではないでしょうか?
できればCDの音質を確保したいと思っていますが、圧縮しても
CDの音質か確保できるのでしょうか?
素人のため愚な疑問で申し訳ありません。
書込番号:7168365
0点
外付けのHDDはバックアップのみなので、通常の取り込みでは使えません。
>圧縮するとCDの音質を確保できないのではないでしょうか?
確かに全く劣化がないわけではないですが、レートを変更できるので、
好みの設定が出来ます。おそらくミニコンポのスピーカーレベルでは
差は分からないくらい品質はいいですよ。
保存形式も、ATRACとMP3とPCMが選択できます。
PCMだとCDの音質そのもので録音が出来ます。
PCMを多用するのであれば、95HDにした方が良いかもしれませんね。
250GBでPCM録音で単純計算でも350枚くらい入る計算になります。
全部PCMで録音するのではなく、圧縮と使い分けるというのはどうでしょうか。
チェンジャーと違って、瞬時に再生できますし、手持ちのコレクションから
おまかせCHでBGM代わりにするというのは楽しいですよ(^^)
書込番号:7172856
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NETJUKE NAS-M75HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/08/05 9:25:19 | |
| 3 | 2014/06/30 9:52:11 | |
| 2 | 2013/02/27 18:52:52 | |
| 3 | 2012/05/13 19:24:35 | |
| 5 | 2012/06/20 7:02:51 | |
| 0 | 2011/09/18 4:30:37 | |
| 0 | 2011/02/17 22:58:34 | |
| 5 | 2010/10/25 20:25:58 | |
| 0 | 2010/09/01 15:56:05 | |
| 6 | 2010/04/20 11:59:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






