


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M35WM
カタログ、ウェブサイトで書かれていませんが ブラック、ホワイト、シルバーのボディカラーによって液晶ディスプレイのカラーが違います。ブラックはブルー、ホワイトはアイスブルー、シルバーはオレンジとなっています。液晶ディスプレイのカラーは変えられません。また、液晶ディスプレイのバックライトをOFFにしてもコンポ本体のダイレクトファンクションボタンのライト(グリーン)はOFFにできません。CDプレイヤーはMP3ディスクの再生には対応していません。1時間程前にCDを聴きましたが満足しています!ソニー製メモリーウォークマンに曲を転送したり(MDと同じで4倍速で転送できます。MP3(128kbps)にのみ対応しています。07年に発売したコンポなので再生可能フォーマットもリニアPCMには対応していません。(MP3/WMA/ATRAC/AACで録音した音楽を再生できます。)カセットテープのカウンター機能はありません。MD挿入口のブルーのイルミネーションも液晶ディスプレイのバックライトの明るさと連動します。(OFFにできます。)
書込番号:16615935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
こういう情報は、購入を考えている方などにはありがたいですね。
なにしろソニーのHPやカタログを見ても知りたいことがさっぱりなことが多いですから。
仕様表にも、このような細かい情報(かつ、本当に知りたい情報)は書かれて居ません。
ま、私はソニー製品で欲しいものはありませんから構わないですが。 (^ ^;
書込番号:16616439
1点

このMDコンポに搭載されているMDデッキは、ATRAC DSP TYPE Sに対応していないことがわかりました。前から疑問に思っていて、今日 ソニーお客様ご相談センターに問い合わせて わかりました。他のMDコンポ、カーステレオで再生しても 音の違いは わかりません。疑問が晴れて良かったです。
書込番号:16657843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このミニコンポ CMT-M35WMのフロントパネルに搭載しているUSB端子は 残念ながら ソニー製メモリーウォークマンに のみ対応しています。去年 購入したメモリーウォークマンNW-E062Kと接続して CDの曲を転送してみて MDと同様 4倍速で転送できて便利だと思いました!今、2台 持っているオールインワンコンポにUSBケーブルを接続してあるので、今後、新たにメモリーウォークマンを購入するだけです!ただ USBケーブル接続による転送では ウォークマンの曲名、アーティスト名を編集できないため(タイトル編集キーパッドKPD-NWU10を使っての編集。)コンポ、ポータブルCD、ラジカセなどのヘッドホン端子と繋いで ダイレクト録音をします。その後、コンポ、ウォークマンをUSB接続して コンポでウォークマンの曲の再生、ウォークマンの充電に使います!現在でも ソニー製のコンポ(ウォークマンドッグ搭載コンポなど。)で CDからウォークマンに4倍速で転送できるのは このCMT-M35WMだけです!
書込番号:16732425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CMT-M35WM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 0:18:12 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/09 9:12:47 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/06 19:26:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/14 11:39:18 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/19 8:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 19:12:10 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/17 20:44:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/23 21:48:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/22 14:37:40 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/12 13:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




