『何を買えば・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ノクリア AS28NPZの価格比較
  • ノクリア AS28NPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28NPZのレビュー
  • ノクリア AS28NPZのクチコミ
  • ノクリア AS28NPZの画像・動画
  • ノクリア AS28NPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28NPZのオークション

ノクリア AS28NPZ富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月

  • ノクリア AS28NPZの価格比較
  • ノクリア AS28NPZのスペック・仕様
  • ノクリア AS28NPZのレビュー
  • ノクリア AS28NPZのクチコミ
  • ノクリア AS28NPZの画像・動画
  • ノクリア AS28NPZのピックアップリスト
  • ノクリア AS28NPZのオークション

『何を買えば・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノクリア AS28NPZ」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS28NPZを新規書き込みノクリア AS28NPZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

何を買えば・・・

2004/09/13 04:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ

スレ主 ジルママさん

はじめまして! 皆さんの書き込みを見て、色々悩んでいます…
そこでエアコンの事でアドバイスをお願いしたいのですが、
宜しくお願いしますm( )m
今月末に引越しをするのですが…
新築の15階建てマンションの1階南向きです。
リビングが17畳+奥にキッチン3畳くらいです。
寝室が6畳です。(リビング,寝室南向きです。)
これから冬に向けて暖房を使う予定です。
(床暖房はリビングに付いてはいますが…)
よくこの書き込みにも、「28で平気じゃないか〜」
とありますが、どうでしょうか?
お勧め機種などありましたら教えて下さい!
皆さんのご意見お願いします。

書込番号:3258227

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 06:47(1年以上前)

おはようございます。
はじめに聞いておきたいのは
その17畳+3畳+6畳を1台でまかなおうというのでしょうか?

LDKと寝室6畳には別々に取り付けたほうがいいと思います。
部屋の使用目的が異なるので。

で、メインのLDKですが、確かに20畳ですから私の書き込みだと
ノクリアの28で大丈夫だと思うという書き込みになっています。
ただ、台所があるということなので40の方がいいかもしれません。

それから、暖房を使うということも書かれていますので
三菱のZ40PSもあわせて考えてみてください。

私が販売員さんから聞いた話だと
三菱の暖房の噴出し温度は石油ファンヒーター並みの60℃だと聞いたことがあります。
(なぜか三菱の写真さんではなく、ヤマダ電機に派遣社員として派遣されていた「日立」のエアコン専門家でしたが・・・)
ほかのメーカーでは60℃までは出ていないというようなことを聞きました。(それでも50℃くらいは出ているといってましたが)
ですから購入前に一度メーカーのお客様相談室へ電話をかけ、噴出し温度が何度なのかを聞いてから購入されるといいと思います。

リビングに使用されるということですから、省エネ機がいいと思います。
私のお勧めの機種として
松下のXシリーズもあわせて検討ください。40RCXです。
(ちょっと高いかもしれません。)

ノクリアは換気機能はありません。
三菱のZシリーズは、換気機能のみ付いてます。
松下のXシリーズは、換気と酸素給気まで付いてます。

個人的には、換気も給気も不必要だとは思っています。
だったら、三菱と松下で、何も付いてないものを勧めろよということになるのかもしれませんが
省エネということを考えると、この2機種になります。
これ以下の機種では、通常の省エネであり、この2機種は超省エネ(古い?)機種になりますので。

ノクリアの28を検討されているということであれば
省エネも検討事項の1項目だと思うので。

書込番号:3258353

ナイスクチコミ!0


ぼんぼやーじさん

2004/09/13 22:15(1年以上前)

なんだかな〜
富士通ゼネラルの掲示板で、
三菱のエアコンを勧めまくるってのはどうなんだろ?
三菱のエアコンを売りたい人じゃないかとかんぐってしまう・・・。

私はそんなにエアコンに詳しいわけじゃないし、
この辺の機種を使い比べた訳じゃないけど、
カタログ数値だけを見れば、
三菱のZ・・PSシリーズと富士のノクリアシリーズの暖房は、
ほとんど大差無く、
富士のEシリーズやGシリーズだと暖房能力が落ちるって感じじゃない?
ようするに同じ40(28)でも、
各メーカーのトップ機種なら暖房能力が高く、
下位の機種は暖房能力は下がっていくって事のような気がする。

書込番号:3261030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 22:58(1年以上前)

基本的には最高機種であれば暖房はどれでも大差のないことなのかもしれません。
そういう意味で言えばFUJITSUの板で三菱を書くのは不適切なのかもしれません。

ただ、ちゃんとノクリアのことにも触れています。
ただ、ノクリアのことだけでいいのかなとも思っています。
同等機種のことにも触れた上で、質問者が判断すればいいのかなと思っています。
ノクリアについて質問しているのだからノクリアのことだけ答えておけばいいという考えは私にはありません。
同等機種にも触れ、質問者が判断する基準を増やしてあげることも
大事だと思っています。
実際はここでの書き込みを参考にされ、店頭で販売員さんと交渉し、機種を選択するのでしょうから、判断基準は多い方がいいと思っています。

私が購入したいのは
ノクリアが1番で三菱は2番だと思います。
松下は買わないと思います。
(個人的に松下とは縁のない生活を送っているので。決して松下の商品が悪いという意味ではありません。誤解のないように。)

ただ、実際に省エネのことまで考えたら
三菱の方が省エネになります。
そういう情報を知っていて提供しないのは
不誠実だと思っています。
ですから、同等の機種にも触れるべきだと思っています。

もし私のスタンスに嫌気がさしているのであれば
お詫びします。
でも、多分2機種以上のことに今後も触れると思います。

書込番号:3261348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジルママさん

2004/09/14 03:51(1年以上前)

みなみだよさん、ぼんぼやーじさん、ありがとうございます!

みなみだよさんのアドバイスを参考にさせて頂こうと思います。

書込番号:3262500

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/09/14 04:14(1年以上前)

いくら ノクリアでも すべての20畳が 2.8KWでOKというわけではありません 断熱 部屋の間取り 日当たり など 色々条件があります 畳数で、2.8KW、とかは きめることは 非常に危険です。

書込番号:3262518

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/09/14 04:17(1年以上前)

和室も冷やすというのが ネックになっております 
 一台でやるよりも 2台にわけたほうが 良いと思いますよ

書込番号:3262521

ナイスクチコミ!0


リンポポさん

2004/09/14 16:37(1年以上前)

20畳の部屋に使うエアコンの能力選定ということで。

15階建てということはSRC。新築ということはそれなりの
断熱施工がされていて窓はペアガラス、24時間換気があり、
気密もそこそこと想像します。角部屋でないと仮定した場合
日射取得も少なそうなので頻繁に煮炊きするとか熱源とな
るものが特別に多いとかなければ、冷房は2.8Kもので間
に合いそうに思います。しかし暖房だと1階は若干不利だし、
それでなくとも2.8Kものの暖房能力ではぎりぎりかな、微
妙だなと感じます。

当然ながらエアコンは部屋に見合った能力以上のものを選ぶ
ことが肝心ですから、ここはやっぱり4kをおすすめします。
エアコンは大は小を兼ねるを地でいってます。同一シリーズ
のものなら購入時の価格が違うだけで、ランニングコスト
は同条件使用の場合ほとんど変わりません。
ついでに、24時間換気がついてるんでしたら換気機能付きは
避けた方が無難だと思います。

と、以上はあくまでも最近の新築マンションならこんなもん
かなという勝手な想定にもとづく想像の産物です。
私の想像以上に断熱に優れていて実は2.2Kで十分だったな
んてこともあり得るし、一応余裕を見込んだつもりではい
ても、その逆で4kでも足りないなんてこともあるかもし
れません。本音を言うとジルママさんが提供された情報だ
けで必要能力を選定、推定するのはあまりに無謀でした。
ちなみにメーカー目安だと6.3Kですかね。

書込番号:3264005

ナイスクチコミ!0


ぼんぼやーじさん

2004/09/14 21:29(1年以上前)

ノクリアの40タイプと「みなみだよ」さんの勧める
Z40PSの省エネ性能を比べると、
ノクリア40:
省エネ基準達成率:126%
期間消費電力量:1480kWh
Z40PS:
省エネ基準達成率:123%
期間消費電力量:1593kWh
で、ノクリアのが省エネ性が高いようなのですが、
(ホームページ調べ)
何か違う見方があるのでしょうか?

書込番号:3264988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/14 21:57(1年以上前)

床温度センサーがあって
これで20%の省エネ。
エリア左右設定で10%省エネ。

おっしゃるように
ノクリア40:省エネ基準達成率:126%
       期間消費電力量:1480kwh
Z40PS:省エネ基準達成率:123%
      期間消費電力量:1593kwh
ですので

金額ベースで
ノクリア40 ¥34,040
三菱Z40  ¥36,639(1kwhあたり¥23で計算)

これから10%の省エネだと考えれば ¥32,975
    20%の省エネだと考えれば ¥29,311
    30%は厳しいと思うけど可能なら ¥25,647

そういう理屈です。
ノクリアのほうも、冷房時省パワーモードがあります。
この分でどの程度かというところまで考えていませんでしたが・・・
ノクリアのほうが省エネなのかなぁ?

今一度確認します。

書込番号:3265104

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/14 22:06(1年以上前)

それから、私の書き込みで三菱の説明がくどかったからか
「三菱」を勧めているととられたのかもしれませんが
私自身は「ノクリア」とともに「三菱」も検討してほしい旨
書き込みしたつもりでした。
ですから両方とも検討の余地はあるということだったんです。
もちろん松下のXシリーズも同様です。

決して、「三菱が絶対だよ」という意味で書き込みしたつもりではありません。
今後、書き込む際には気をつけたいと思います。

書込番号:3265163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジルママさん

2004/09/15 22:58(1年以上前)

皆さん沢山のレス本当にありがとうございます。
LDKと寝室はつながっていません…表現が下手ですみませんm( )m
 
今日さいたま市の でんきち に行って来ました。
店員さんには うるさら をすすめられました…
が! 皆さんのアドバイスを元に霧が峰&ノクリアについて聞いてきました。
それで店員さんに聞いても分からなかった事がありましたので、また
皆さんにお聞きしたいのですが… 無知ですみません…
(最終的に霧が峰にしようと考えています。)
MSZ-Z40PS と
MSZ-ZR40PS の違いは何でしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:3269583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/16 05:39(1年以上前)

ZとZRの違いが分からないって・・・
どんな店員だろう???

ZもZRも換気をするのは同じですが
ZRには酸素給気が付いてます。
エアコンから約30%に高めた酸素を取り入れ
部屋全体の酸素濃度を21%に保つものです。

カタログのP6、もしくはP9〜P10に書かれています。
(カタログによって書いてあるページが番うため)
参考になれば。
消費電力は同じになっています。

書込番号:3270726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
天井が黒く・・・ 3 2006/09/12 22:25:13
ヘルプミー 10 2005/12/21 18:34:03
AS28NPZかAS40NPZ2で迷ってます。 6 2005/04/28 21:24:19
業者さんの意見ですが・・・ 15 2005/02/24 7:53:53
JPZかNPZで迷っています・・ 9 2005/02/21 6:23:06
ついに付けました!! 1 2005/02/06 8:05:33
アドバイスお願いします 1 2005/02/03 11:46:23
コジマ電気で 0 2005/01/30 16:52:44
ノクリアかうるさらか 3 2005/01/29 15:57:33
暖房、室外機について 2 2005/01/25 22:04:58

「富士通ゼネラル > ノクリア AS28NPZ」のクチコミを見る(全 517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS28NPZ
富士通ゼネラル

ノクリア AS28NPZ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月

ノクリア AS28NPZをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング