au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
皆さんは「FeliCa」を使っていますか?
自分はこの存在を今日知りました・・・。
時代に付いて行けてないようですね。
今までは新しい知人との電話番号交換等は目の前に本人が
居る状態でワン切りをしていました。
電話番号交換・メールアドレス交換は「FeliCa」で全て
出来るとの解釈でいいのでしょうか???
アドレス帳内まで一発でデーター登録出来ますか???
どなたか教えて下さい。。。
又、デメリットや注意点が有れば教えて下さい。
書込番号:7077451
0点
FeliCaによるデータ通信で出来ることは赤外線通信で出来る事とほぼ同じです。
お互いにかざしあって通信を行うので便利です。
FeliCaはソニーが開発した非接触型ICの技術方式です。
確か20年位前に開発されたってネットで見た事があります。
このFeliCaは電子マネーEdy、セブンイレブンのnanaco、携帯クレジットiDやクイックペイ、JRが提供しているSuicaにも採用されています。
マンションとかでも入居キーに採用されたりと今、もの凄い勢いで普及してます。
回答からかなり外れた書き込みしてしまってごめんなさい。
書込番号:7077923
0点
こんばんわ 私も最近気がついたのですが ここで言ってるfelicaとは
タッチメッセージのことなのではないでしょうか?
AUでは52以降はすべて搭載とのことみたいなのですが、違いますかね?
書込番号:7079329
0点
おはようございます
Touch Messageの利点としては
赤外線通信の規格がIrSimpleに対応していない機種でも最大4MBまでの送信が可能
相手は操作する必要がないことと、受信履歴があることですね。
Touch Messageは使ったことがないので、他にも良い点があるかもしれません。
逆に不便な点としては
相手が受信制限を設定している場合は送信する為に受信制限を解除する必要があること。
全件送信はアドレス帳しか出来ませんし、選択送信することが出来ません
他には、待受状態以外では受信が出来ないこと。対応機種がまだ少ないこと。
設定をOFFにしていない状態では、音やバイブが振動するなどがありますね。
Touch Message 赤外線通信どちらもアドレス帳の一括送信が出来ますが、画像などを添付して送ることは出来ません。
また、全件送信すると自分のプロフィールも送信されてしまいます。
対応機種は
W52CA,W53CA,W52H,W53H,W52SH,W52SA,W53SA,W54SA,INFOBER2,W52S,W53S,W54S,W53T,W54T,W56Tの15機種ですね。
英数字ばかりで読みにくいと思いますが、上記以外の機種ではFeliCaを搭載していても通信することは出来ません。
一応書いておきますが、非対応機種は
WIN以外の機種と、型番が51以前の機種と、W52P,W52T,W53K,W55T,MEDIA SKINです。
書込番号:7080466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Woooケータイ W53H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/04/05 12:53:02 | |
| 0 | 2019/10/02 22:58:04 | |
| 9 | 2020/07/17 19:48:20 | |
| 4 | 2013/06/11 20:47:29 | |
| 5 | 2011/06/03 21:47:08 | |
| 2 | 2009/05/19 22:24:47 | |
| 3 | 2009/03/26 1:59:13 | |
| 1 | 2008/12/18 0:41:37 | |
| 1 | 2008/12/18 13:50:37 | |
| 1 | 2008/10/28 18:29:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





