『使用可能なSDカード規格』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『使用可能なSDカード規格』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
カローラ 2019年モデル 238件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 2000年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1970年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ 1966年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
カローラ(モデル指定なし) 67件 新規書き込み 新規書き込み

「カローラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
カローラを新規書き込みカローラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

使用可能なSDカード規格

2020/07/26 10:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ

スレ主 yoooh1さん
クチコミ投稿数:26件

昨年末に納車となり、女房と二人であちこちドライブに出かけ快適に乗っています。
音楽はPCに溜まっていたお気に入りのMP3を手持ちの16GBマイクロSDカードに入れて
コンパクトUSBアダプターでダッシュボード横に差して聞いております。
PCにある残りの分もコピーして入れておこうかと、64GBのカードを購入しました。
サイズの規格上、32GB迄はSDHC規格で64GBからはSDXC規格のようですが・・・、
64GBのカードは認識されませんでした。取説等にも規格(サイズ)に関する記載も
見つけることが出来ませんでした。
当面は16GBを使っていこうと思いますが、その方面に詳しい方、情報をお持ちの方
ご教示下さいm(_ _)m

書込番号:23559041

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:80件

2020/07/26 10:17(1年以上前)

すみません、この車は持ってないのですがUSBメモリではダメなんですかね?
USBメモリの方が安いし128GBとかでも2〜3千円で買えるからフォーマットをしっかりやれば使いやすそうですけどね

余談ですが自分はプリウスPHVのデカナビでUSBメモリ使ってますが、特に不満なく使えてますよ

書込番号:23559060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoooh1さん
クチコミ投稿数:26件

2020/07/26 10:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。当初はUSBメモリーを使っていたのですが、
長さがあり邪魔で、手持ちに16GBのマイクロSDがあったことから超小型の
アダプターを手配し使っています。出っ張りが1cm程に押さえられる事から
気に入って使っている環境からの容量増でした。
確かに小型のUSBメモリーを手配する手もありますね・・・ ありがとうございます。

書込番号:23559122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3285件Goodアンサー獲得:291件

2020/07/26 11:02(1年以上前)

ナビのUSBスペック (私の車)

>yoooh1さん
スレ主さんのナビのスペックはわからないのですが、私のナビ(他車)のスペックは添付のようになっています。
USBメモリーであろうがUSBアダプターを使ったマイクロSDであろうがファイルシステムがFAT32までしか使えません。
添付参照
スレ主さんのナビのUSBも多分同じスペックだと思います。

容量32GBまではディフォルトでFAT32になっていますが、64GBではNTFSやexFATになるのでそのために認識できないのだと思います。
容量64GBのマイクロSDメモリーをFAT32でフォーマットすることも可能ですが、windowsのフォーマットではできず、そういう専用アプリをダウンロードして実行することになります。
SDカードによってうまくいったりいかなかったりもあるようなので、やはり32GBまでのSDカードを使用したほうが後々も良いと思います。

私もUSBアダプターを使って余ったマイクロSDカードをUSBメモリーとしてアルバムを入れて聞いています。(16〜32GB)
超小型になるので邪魔になりませんね

書込番号:23559139

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:49287件Goodアンサー獲得:14685件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2020/07/26 11:05(1年以上前)

yoooh1さん

カローラのマルチメディア取扱説明書の107頁にUSBメモリーのファイルフォーマットは「FAT16/32」との記載があります。

この事から64GBのmicroSDXCカードをパソコンでFAT32フォーマットして、カローラのディスプレイオーディオが認識するか試してみては如何でしょうか。

下記のND-DVR1のレビューの中でFAT32フォーマットの説明を行っていますので参考にしてみて下さい。

https://review.kakaku.com/review/K0000703007/ReviewCD=812769/#tab

あと下記からカローラのマルチメディア取扱説明書をダウンロードする事も可能です。

https://toyota.jp/ownersmanual/corolla/?padid=from_corolla_ownersmanual&padid=from_corolla_grade_bottomdoc_ownersmanual

書込番号:23559147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/26 11:43(1年以上前)

私はコンパクトUSBメモリを使用しています。
出っ張らないので邪魔になる事はありませんよ。

書込番号:23559228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12669件Goodアンサー獲得:760件 よこchin 

2020/07/26 11:57(1年以上前)

>yoooh1さん

薄っぺらいのでもSDメモリーカードより安いかも
https://s.kakaku.com/item/K0001033406/

書込番号:23559265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoooh1さん
クチコミ投稿数:26件

2020/07/26 11:59(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>スーパーアルテッツァさん
お二方が仰る通り、そのように認識するようフォーマットしました。
結果、認識しました。m(_ _)m これで64GB分の音楽を聴いてドライブが
出来そうです(600時間も連続ドライブは不可能ですが・・・)
グッドアドバイスありがとうございました。

>Fourth Avenueさん
マイクロSDカードが壊れたら、コレにします。一番お手軽ですね。
ありがとうございました。

書込番号:23559274

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoooh1さん
クチコミ投稿数:26件

2020/07/26 12:01(1年以上前)

>よこchinさん
お手軽なのはやはりコレですね。第一候補に挙げておきます。
ありがとうございました。

書込番号:23559279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6066件Goodアンサー獲得:307件

2020/07/26 12:21(1年以上前)

PCでは標準機能では32GBまでしか、FAT32でフォーマットすることができませんね。

ただし、各メモリーのメーカーから、無理やり64GB以上をフォーマットするツールが出ています。

ただし、これは利用する機器が対応を正式にサポートしているかによると思います。

場合によっては不具合が出る可能性はあると思います。

安全なのは32GBまでだと思いますのでその辺りを考慮された方が良いかと思います。

書込番号:23559328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > カローラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

カローラ
トヨタ

カローラ

新車価格:199〜299万円

中古車価格:26〜289万円

カローラをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カローラの中古車 (全9モデル/398物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング