『任意保険の車名について』のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    『任意保険の車名について』 のクチコミ掲示板

    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み



    ナイスクチコミ1

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    任意保険の車名について

    2007/09/18 08:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:31件

    こんにちは。
    3月にスパイクを購入して早いもので半年。
    旅行などの遠出はしていませんが、
    運転が楽しくて毎日のように乗っていたら
    いつの間にか、8000kmを超えていました。
    通勤には往復で6kmしか使っていないのですが、
    プライベートであちこち行きまくり・・・です。
    乗れば乗るほど、楽しい車に思います。
    (未だにバックモニターを活用できていませんが)



    さてさて本題の件なのですが・・・・
    先日、任意保険の継続の書類が届きました。
    内容を確認したところ、車名がモビリオになっておりました。
    『スパイクとモビリオは、一緒なの???
     間違っているなら、継続する前に訂正してもらいたい』と
    思いまして、損保ジャパンへ電話して聞いてみました。


    私『御社では、モビリオスパイクという車は
      モビリオという車名で統一されているのですか?』
    相手『そんなことは、こちらでは分かりません。
       代理店に聞いてください。
       お客様と代理店との契約なので・・・・』
    と何度か聞いてみましたが、
    代理店に聞いて!の一点張りで全然答えていただけません。

    この時点でかなりムっとしてしまって、
    大丈夫だとは思いましたが、更に質問をしてみました。
    私『では、この車で事故を起こした場合、
      補償はどうなるのですか?』
    相手『車台番号があっていれば、大丈夫です』


    確かに型式は、スパイクの型式になっています。
    なので、車名はモビリオで統一しているのかな?とも
    思ったのです。
    車検証を送っていますので、間違いがあるとすれば
     人為的ミス)

    保険会社を変更しようかとすら思うくらいの対応でした。
    事故を起こしたことがないので分からないのですが、
    事故を起こしても保険会社は、全部代理店に・・・と言って
    助けてもらえないかも!?と不安になります。

    正直なところ、損保ジャパンの回答が信頼できませんので、
    スパイクユーザーで損保ジャパン加入の方、
    車名がどのように表記されているか教えていただけますか?
    よろしくお願いいたします。


    書込番号:6768982

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:129件

    2007/09/18 08:51(1年以上前)

    代理店に言えばいいこと

    書込番号:6769022

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:31件

    2007/09/18 09:00(1年以上前)

    TOUAくんさん、ありがとうございます。
    理由あって、代理店には連絡を取りたくないのと(最初に説明なしですみません)
    保険会社の対応としてどうなのか?ということが知りたかったのです。

    もし車名が違っていたら、保険会社を変更するつもりでした。
    もう信用できないので。
    今まで事故やトラブルがないので分かりませんが、
    もしものときを考えると、信頼できない保険会社に高いお金を払いたくないと。

    現在、車をもう1台所有しており、別の保険会社で契約しているのですが、
    全てそちらの契約にすることも検討しています。
    ですがそちらも今のところトラブルがないので、信頼できる対応かどうかは不明。
    なので、保険会社を一本化することを躊躇しています。
     

    書込番号:6769037

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:11件

    2007/09/18 10:59(1年以上前)

    ☆noah☆さん
    こんにちは。

    車名に関しては問題ないと思います。
    単純に同じカテゴリーのデータを(姉妹車等)
    引っ張ってきただけだと

    間違いと言えば間違いですが「手抜き 汗」

    本部の言われる通り。
    車台番号があっていれば、大丈夫です。

    変更手続きもやはり、代理店との契約なので
    変更は本部は無理かと

    代理店には連絡を取りたくないのでしたら

    今後の事を考えると
    もう1台所有されている方の保険会社でも
    OKかもしれません

    どこも同じですよ。
    私も同じような事、他の保険会社でありました…
    ちゃんと変更も受けて頂けますよ〜
    ○ グランドハイエース
    × グランビア
    名前で保険料が変わる様な?気もしますが…汗

    あっ表情は怒っていますが
    怒っていません。 笑
    このアイコンが好きなもので・・・

    書込番号:6769299

    ナイスクチコミ!0


    gesuiさん
    クチコミ投稿数:457件

    2007/09/18 15:41(1年以上前)

    私も保険会社変更オススメ致します。いい会社たくさんありますよ。

    書込番号:6769947

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2007/09/20 20:58(1年以上前)

    損保ジャパンです。
    保険証券をひっぱりだすと車名はモビリオになっています。
    一度スパイクで保険を使用しましたが問題ありませんでした。

    損保ジャパンの件ですが私も契約した代理店に連絡するのがいやで
    一度損保ジャパンにメールで質問したら直に代理店から連絡がありいやな想いをしました。何故損保ジャパンにメールで聞いたのに代理店から回答が帰ってくるのか?

    一度使用したときにはビックリするくらい丁寧親切に対応してもらったのでとりあえず感謝しています。

    以上です。

    書込番号:6778420

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

    2007/09/20 22:22(1年以上前)

    代理店と連絡を取れない事情ってのに興味がわきますね。

    なんで契約の相手方として、割り切った付き合いも出来ないほど嫌ったのに、保険の契約をしちゃったのかとか。

    書込番号:6778852

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:31件

    2007/09/21 08:17(1年以上前)

    皆さん、ありがとうございます。

    >湯沢屋まごべいさん
    保険料の件もどうなっているのか、疑問だったんです。
    車種によっての事故率等で保険料を算定すると聞いたことがあるので
    モビリオとスパイクではやっぱり違うのではないかな?と思ったのですが。。。

    >gesuiさん
    いい保険会社というのが、分からないのです。
    トラブルが起きたときなどでないと、判断できないような・・・・
    なので今回の対応に???と感じた次第です。

    >セナです。さん
    わざわざ保険証券を確認してくださったのですね。
    ありがとうございます。
    セナです。さんもモビリオになっていたとのことなので
    やはり損保ジャパンでは、モビリオもスパイクもモビリオで
    統一なのでしょうね。
    統一なら統一で電話での問い合わせの際、
    教えてくれてもよさそうなのに・・・・と少々不満に思います。
    ですが、対応が良かったとのこと。
    保険会社の件は、家族ともよく相談してみます。

    >JamesP.Sullivanさん
    代理店と連絡を取りたくない理由としては、
    基本、家族が契約していて(家族の知り合いです)
    家族の知り合いなのに私が連絡するというのがイヤだったからです。
    契約した家族は、そんな細かいことを代理店に聞きたくないと拒否されたので
    直接保険会社に電話で聞いてみたのです。


    皆さんのご意見を伺って、知りたいことが分かりました。
    本当にありがとうございました。

    書込番号:6780298

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

    2015/12/13 18:19(1年以上前)

    私は、損保ジャパンの代理店に契約して居ります。
    この代理店には、多大なる恩恵をお受け致しました。
    要は、「阿吽」で動いてくれる事では無いでしょうか。
    私は、この代理店に多大なる迅速かつ、恩恵を受けました。
    契約料(他に代えても有利に成るとも思えないが)がそんな事は後回し。
    「日本人の阿吽」を持って行動して貰える処を探すべきでしょう。
    損保会社や、はたまた困ったときに動いて繰れる「整備会社」を、車を所有する限りは少なくとも持つべきです。

    書込番号:19401143

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ一覧を見る


    「ホンダ > モビリオ スパイク」の新着クチコミ

    価格.com Q&Aを見る

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (36物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング