『D5のFMラジオの受信感度は?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『D5のFMラジオの受信感度は?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5256件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8332件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

D5のFMラジオの受信感度は?

2013/04/11 21:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:6件

D5のディーゼルを切望していたのでうれしいです。
15年ぶりのディーゼル車(昔はZD30DDTIのテラノ)ですがパワー感が懐かしいです。
車はすごくいい感じなんでけど、FMの受信感度が半端なく悪いです。
今までいろいろな車(乗り継いだ車やレンタカーなど)やオーディオを使ってきましたが、こんなに悪いのは初めてです。
例えるなら、県範囲の地域FMが町単位のコミュニティーFMになったような受信範囲で、FMラジオ派の私にはつらい。
ナビはディーラー売りのパナソニック:ストラーダ240をつけています。
ガラスアンテナがサードシート右側窓にしかないようなのでその影響なのでしょうか。
皆さんのD5のFM受信感度はどうですか?
感度悪かったけど直ったとかいう話があれば教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:16005124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/11 21:58(1年以上前)

>ナビはディーラー売りのパナソニック:ストラーダ240をつけています。
http://panasonic.jp/car/navi/products/MW250/MW240/ これですか?

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
SDカーナビゲーション > CN-MW240D > 取扱説明書 > CN-MW250D 取付説明書へ  を見て下さい

オートアンテナコントロールコード これを接続していない気がします
オートアンテナでなくても接続するはずなので(これを接続しないと感度が悪い)ディーラーに確認して貰ってはいかがでしょうか? 。

書込番号:16005179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 20:30(1年以上前)

北にすんでますさん。
ありがとうございます。
ディーラで確認してもらいました。
配線自体は結線されていましたので、もう一度差し直してもらったところラジオ聞けるようになりました。ナビスペースの配線取り回しがキツキツなので押し込む時に接触不良になったのかもしれません。
FM聞けるようになってよかったです。
PS:ディーラの対応もよかったです。

書込番号:16012277

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:27〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,052物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング