『デリカ D:5 4年目車検項目についてご意見お願いします。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『デリカ D:5 4年目車検項目についてご意見お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5290件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8354件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 samejiro22さん
クチコミ投稿数:10件

車に詳しくなく、この状況でバッテリー交換をすべきか悩んでいます。
夫がディーラー車検にこだわっているため、その他の安くあげる選択肢はないものとして、アドバイスいただけますとありがたいです。

2019年式の新古車を2020年に購入。
1回目の車検は2022年、今回は2回目の車検です。

見積を取りましたが、前回の車検時よりすべての部品代やサービス代金が値上げされており、
「物価高騰によります」とのこと。
それを言われると黙るしかありません。

さて、今回の見積で、バッテリー交換(T-110、MZ006008V)54100円が計上されていました。
備考として「使用年限5年(平均寿命です)」と記載がありました。

・1年間はディーラーで眠っていた車であるため、1年分は価格を下げるよう交渉し、1万円は値引きしてくれることになりました。
・バッテリーの状態自体は「良好」とのことで、今回必ずしも交換する必要はなく、
 ハーティー割引加入のため、半年ごとの点検で確認していけばよいとも言われています。
・今後も部品代の値上げは考えられるとのこと。
・走行距離は11000キロです。週末の買い物と年に2−3回の遠出程度の乗り方です。
・関西で雪はほぼ降りません。

値引きもあるため今回のタイミングで交換しようか、
バッテリーの状態が良好であるため先延ばしにした方がよいのか、悩んでいます。

アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
(また情報不足でしたらご指摘ください。)

書込番号:25603276

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/30 12:05(1年以上前)

バッテリーはオートバックスやホームセンターで買うと少しは安くなりますよ
自分で交換できないならオートバックス等がよいなと思います

書込番号:25603292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2024/01/30 12:22(1年以上前)

samejiro22さん

バッテリーなんかは純正品(ディーラー品)に拘る必要は無く、社外品のバッテリーで良いと思います。

その理由は社外品のバッテリーの方が安く交換出来るからです。

純正バッテリー形式がT-110なら、パナソニックなら下記のバッテリーが適合します。

https://panasonic.jp/car/battery/fitting/detail.html?maker=%E4%B8%89%E8%8F%B1&carname=%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%AB%EF%BC%A4%EF%BC%9A%EF%BC%95&pd=T-110&cpd=T-110&u=L6284

これらのような社外品のバッテリーをカー用品店で購入及び取り換えすれば、ディーラーで交換するよりも安くなるでしょう。

あとは下記のサイトを参考に、バッテリーを通販で買ってご自身で交換すれば更に安上がりです。

https://jidoshaseibi.com/repair-case/delicad5-battery/

通販店では廃バッテリーを無料で引き取ってくれる店もありますから、廃バッテリーの処分に困る事もありません。

以上のような方法なら今すぐバッテリー交換する必要性も無くなるでしょう。

書込番号:25603318

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6100件Goodアンサー獲得:2013件

2024/01/30 12:24(1年以上前)

5年目の車検としては走行距離がかなり少ないですね。

そのためバッテリーにとっては過酷な使用状況です。

それで現在の状態は良好とのこと。

>ハーティー割引加入のため、半年ごとの点検で確認していけばよいとも言われています。

この進言通りで良いでしょう。

旦那さんがディーラー車検に拘るならダメになった時にディーラーで交換すればいいかと。

物価高といったも驚く程の値上げはない筈です。

バッテリーの価格を少しでも抑えたいなら、ネット購入&DIYによる交換が出来れば見積もりの半値以下で収まりますが、バッテリーは重いし付加作業も加わるのて現状難しいですかね。

書込番号:25603325 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/30 14:57(1年以上前)

>samejiro22さん
>・走行距離は11000キロです。週末の買い物と年に2−3回の遠出程度の乗り方です。

これは年間?総走行距離?どちらにしてもバッテリーには良くないですけどね

通勤で使わないのならすぐに交換出なくても良いと思いますよ

エンジンの掛かりが悪くなったら用品店で交換すれば2〜3割安く交換出来るんじゃないですかね

車検自体も用品店で見積もりを取って見たらどうですか

書込番号:25603497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/30 16:33(1年以上前)

今回の車検でメーカー保証も切れるでしょうし、街の整備工場での車検はどうでしょう。
エアコンフィルターやエンジンエアフィルター等定期交換部品は、ネットで買って持ち込み交換して頂き、バッテリーもそろそろ寿命でしようから、これもネットで買って持ち込み交換して頂くのが良いかと。
後は前後のデフオイルも交換してもらいましょう。
これだけやってもトータルの車検費用かなり抑えられるのでは。

書込番号:25603616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 samejiro22さん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/02 13:09(1年以上前)

みなさま、ご回答いただきありがとうございます。

今回はディーラー利用で行く方針ですが、
多くの方からご意見をいただいた「カー用品店での交換」について夫に提案してみたところ、
ゆくゆくは(おそらくもう少し年数が経てば)そういう手段を検討しても良さそうな雰囲気でした。

将来的には費用を落とすことができる可能性があると分かったことだけでも
大きな収穫でした。

また、我が家の乗り方がバッテリーに良くないと知り、
今後はなるべく乗るように(できれば)していきたいと思います。

ベストアンサーをお一人選ぶのは心苦しいのですが、
ディーラー前提というお願いに即した形でお返事いただいたkmfs8824さんにさせていただきます。

今回は見送る方向でいこうかと思いつつ、夫と相談して最終決定したいと思います。


みなさま、ありがとうございました。

書込番号:25606994

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:23〜733万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,058物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング