『D5ナビパッケージのTVコントロールについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『D5ナビパッケージのTVコントロールについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5254件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8331件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:6件

7月にナビPKGを購入しちゃいました!
走行中にTVやナビを操作するコントローラーが
あるとの事ですが、ディーラ営業マンの話では、
あるメーカのTVコントローラー(13000円?)
に不具合がありナビが壊れるかもしれない(メーカ
補償できない)との情報がありました。
 ・時計表示がおかしくなるなど、最悪HDDが壊れる?
  コントローラーのプログラムミスのようです!

昔はサイドブレーキにスイッチを付けON/OFF
で解除できましたが、最近は簡単に出来ないみたいです。

どなたか簡単にできる方法がありましたら教えて下さい。
また、TVコントローラー(どこのメーカーか?)を
付けている方で不具合などありましたか?

宜しくお願いします。

書込番号:6619703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/08/09 03:35(1年以上前)

はじめまして、G−NAVI購入おめでとうございます。
まず、簡単な方法とありますが、やはり各社から出ている
TV−KITを購入する方法が簡単だと思います。
メーカーもちょっと前の書き込みにもありますが、
データシステム、Beat−sonic、SIGMASPEED、
等ありますが、仕組みは大体同じみたいです。
注意点としては、
@KIT作動中はナビが動かない。
AETCが作動しなかったという報告があった。
等、あるみたいです。
対策としては、
KITの作動を切れば1分ほどで現在の位置は
探せるみたいです。
ETCについても、出口付近はスイッチを切る
位でいいと思います。

その営業マンが言っていたのはデータシステムの
「MTV−306」のことだと思います。
これについては、メーカーより対策品「MTV−320」
が出ております。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:6623551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/11 09:14(1年以上前)

きびだんご王子さんへ

大変参考になりました。
ディーラ担当に確認したら「MTV−320」が
でているそうです。
HPも参照したら、D5は適合するとのことでした。
早速注文しました。

素早い口コミ大変助かりました。
有難うございます。

      ★D5を愛する「千葉らっきょう」より★

書込番号:6629935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,016物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング