『2DINナビは?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『2DINナビは?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2DINナビは?

2006/01/28 18:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:2件

他車からはずした2DINのインダッシュナビをDY3なのですが取り付けたいと担当の営業に聞いたところ無理だと言われました
本当に無理なのかどなたかくわしいかたの意見を教えてください
お願いします

書込番号:4773742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/01/31 09:14(1年以上前)

MC後のデミオは分かりませんが、以前のデミオでは、2DINインダッシュタイプのカーナビ又はオーデオ機器は基本的に取付けができないと思います。それは、

1.オーデオ部の大型パネルが独自の規格で作られている。
2.電源・信号カプラーが独自の規格で作られており、市販の機器が直接接続が出来ないと思います。
3.機器取付けフレームも独自の規格であり、2DINタイプの物が取付けられるようになっていない。

以上のようにもともとデミオは2DINタイプを取付けるように作られていません

どうしても取付けるとなると、@パネルの問題、電源・信号カプラーをどうするのか、Aカーナビ本体を固定するためのフレームを特注で作らなければならず、外注できたとしても相当な出費を覚悟しなければなりません。

このため、ソールバーグさん手持ちの2DINタイプを取り付けられるのはあまりお奨めできません。旧カーナビを下取りに出され、上記改造費用を最新のカーナビ購入に割り当てられた方が得策ではないかと思われます。

私の場合は、前乗っていた車のカーナビが、本体セパレートタイプだったので、本体部を助手席の下に自分で据付けました。

書込番号:4781710

ナイスクチコミ!0


デミ34さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/01 15:31(1年以上前)

エアロアクティブで採用されているオーディオレス仕様の
パネルが部品で購入できれば、可能な気がします。
(オーディオレス仕様の画像)
http://www.demio.mazda.co.jp/interior3.html

自分は、先日エアロアクティブを購入して、
イクリプスの2DINナビを取付けてもらいました。
取付金具は明細を見ると、
部品番号[DY01V6025] FIT.KIT.AUDIOというのだと思います。
もう一度担当さんに相談されてみては?

書込番号:4784928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,689物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング