『カーナビ、オーディオを取り付けました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『カーナビ、オーディオを取り付けました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1106件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ、オーディオを取り付けました。

2011/07/10 17:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

正面

Boxの中

更に拡大

オーディオは、
 パイオニア
 DVH-P560
 DVD/CD/FM・AMラジオ/USB端子を備えた1DIN型メインユニット

カーナビはポータブルですが、
 エイ・アイ・ディー
 MANDO JM-HT700NE

通常のダッシュボードへの取り付けだとかなり飛び出てしまい、視界が狭くなる為、
何とか良い方方は、無いものかと思い試行錯誤の結果の末です^^;

アルミのプレート(30mmX120mmX3mm)のプレートを2枚
アルミステー(12mmX100mmX3mm)
ネジM5X25mm
フランジナット
スペーサー5X15mm

ネジを駆使してジャッキを作りました。
カーナビ取り付け部は、購入時に最初から付いていたものを流用。

で、カーオーディオを下段に取り付け、単なるBox部分を上段に入れて、
カーオーディオからのディスクの取出しなどの邪魔にならないよう高さを考えた結果です^^;

かなり強引な取り付けですが〜
こんな感じになりました。

2DINは、高いし〜
画面の角度調整が出来ないし〜等の点から、この方法に踏み切りましたが、カーナビの取り付けだけが、最期まで決まらず。。。

で、最初はビートソニックのものを5500円位で購入したのですが…
ビートソニック QBD16 QBD16 Q-Ban Kit スタンド
Beat-Sonic
ビートソニック QBA10 QBA10 多機能モバイルホルダー
(Q-ban Kit シリーズ)

めちゃめちゃ運転中に揺れるし、不安定だったので「いつかは、落下するぞ!」と言う心配で運転に集中できず・・・

今回、プレートを使う事で、点で突っ張るのではなく、面で中で突っ張る方法を試しました。

かなり安定していますし、DVDなどの媒体の取り出しもスムーズです。

2DINは高いから〜でお考えの方の参考になればと思い、投稿しました。

※雑なつくりなので、お恥ずかしい限りでは有りますが…^^;

書込番号:13237906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2011/07/10 20:00(1年以上前)

・・・自作で、かなりの力作かと思います。

ただ、せっかくここまで仕上げたなら「ナビの配線」は、手前から出さずに「BOX裏」から目立たない「引き回し」の方が良かったのでは?と思いました(作業は簡単ですし)

配線が見えないだけで、かなりスッキリすると思いますよ・・・



書込番号:13238471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ソリオのオーナーソリオの満足度5

2011/07/10 21:51(1年以上前)

そうなんですよね〜^^;
Box後部に穴を開けてそこから出せば良かったのですが…

この暑さ、そこに至る前に炎天下の作業を断念しました。

涼しくなったら、すっきりと配線を隠したいと思います!

書込番号:13239004

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:10〜286万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,256物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング