新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ



購入を考えております。
試乗できる場所が近くにないので、ここに書かさせていただきました。
二点質問があります。
・高速での安定性
・どの程度の速度で風圧がきつくなるのか。
オーナーのかた、回答お願いします。
書込番号:9705277
1点

めろ住職さん
私も、購入を考えている内の一人です。
現在、初期型の「YZF-R1」に、11年間乗っています。
・高速での安定性・・・・例えば高速道路で、金属の継ぎ目を乗り越えた時でも、
まったく跳ねず、「コトッ」と、軽い衝撃を受けるだけです。
もちろんふらつきなど皆無で、サスペンションは、素晴らしいですよ(旧型)。
・高速での風圧・・・・・非難を受けそうですが、質問されているので書きます。
カウルの付いていない有名なナナハンで、秒速40メートルを越えると。
かなり不快ですが、R1なら、秒速50メートルを越えても、まだまだ快適です。
免許が、なくなりませんように m(_ _)m
書込番号:9705747
2点

自然科学さん
レスありがとうございます。
そうですか!これで心置きなく購入できそうです。
とはいってもまだ免許取り立てなので、高速道路も怖くて乗れないかもしれないですが、デザインがいいのでこれに決めました。
書込番号:9705863
1点

めろ住職さん
「免許取り立て」と書かれているので、一言、御忠告を。
「R1」のように、ハンドルバーが短いバイクでの急制動は、
高いテクニックが要求されますので、くれぐれもご注意くださいませ。
私は初日に街中で飛び出しにあい、ジャックナイフを経験しました。
ブレーキも、半端なきき方ではありません。
セカンドギアでまわるような、タイトなコーナーでは、
ナナハンと同じ様に出口でアクセルを開けると、フロントが浮きます。
アクセルワークにもブレーキにも、細心の注意をはらってください。
書込番号:9706019
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 20:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/23 18:41:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/01 20:42:57 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/02 12:08:25 |
![]() ![]() |
17 | 2016/07/31 20:41:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/07 15:33:49 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/31 7:45:38 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/16 19:17:16 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/01 19:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/25 6:42:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





