> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『ウィンカーインジケーター球の交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 km5150さん
クチコミ投稿数:117件

マジェスティ125FIのメーターパネルにあるウィンカーインジケーター球を交換したいのですが、規格が分からないので知ってる方はいましたら教えて下さい。
ウェッジ球のT10?T6.5?T6?

あと、メーターパネルの解体方法も知ってるかたがいましたら教えて下さい。
メーターパネルの上下カバーをどうやって外すかがわかりません。マニュアル類にも載ってません。フロントカウル内からネジ4本で本体から切り離すことはできますが(ハーネスは繋がってますが)そこから先が出来ません。

ネットでもここを紹介しているブログが見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:15401139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/11/28 09:05(1年以上前)

サービスデータをチラッと見ましたが載ってないので交換は出来ないかと思いますよ
メーターは非分解で裏側にもインジケーター用のソケットが無いので、
たぶんインジケーターランプは基盤に直付けのLEDじゃないですかね

書込番号:15402121

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/11/28 09:49(1年以上前)

あ、それと前回の質問で解決してなかったようですが
ウインカーポジションキットを付けたらインジケーターが点灯するのはウインカースイッチ後のプラスの配線が
フロント、リア、インジケーターと並列なのでキットで微量に電気を流せば全て点灯するのは仕方ないかと
対策するなら+配線を独立させて組むとかしかないかと思いますよ

あと、メーターのウインカーインジケーターの点灯はあまり問題にならないですが、
リアウインカーまでポジション化して点灯してると違法になるので気をつけてくださいね

書込番号:15402239

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/28 13:39(1年以上前)

友人に聞きましたところ、上記の方が言われているように非分解のようです。買うと3万円位するそうです。

書込番号:15402959 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 km5150さん
クチコミ投稿数:117件

2012/11/28 21:22(1年以上前)

ヤマハ乗り 様
JFE 様

貴重な情報ありがとうございます。
非分解なんですね。どうりで、納得です。
LEDキットを作成した方からは、自分のコマジェのインジケーターはLEDに交換している、
と言われてたので、その方は自分でも解体して現物確認したんだそうです。しかもLEDにしたのは、車体を購入したSHOPだと言ってました。まぁ今となってはどうでもいいことです。

現状のままでも慣れれば問題なさそうなので、このままで行きます。

色々とありがとうございました。

書込番号:15404842

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング