> > > > マジェスティ125
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

『社外マフラーは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マジェスティ125」のクチコミ掲示板に
マジェスティ125を新規書き込みマジェスティ125をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

社外マフラーは?

2006/09/15 00:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:18件

FI納車3日です。予想以上にマジェにハマってしまってビックリしています。想像以上に速いですね?出足とかでは、アドレスとかにかなわないけど、何か楽しいです。
 ただ、アイドリング時や、低中速時の音は、なんか興ざめです。
取りあえず、マフラー交換と思い 安い物さがしましたが、ウイルのマーベラスレーシングとか、ビームスのSS400とか考えてます。
皆様の書き込みを見てると、FIのマフラー交換は、難しい見たいですが、FI対応マフラーとかにしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:5440750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/09/15 08:25(1年以上前)

FI対応では無く、できればFI専用の方がいいと思います・・・。私05FIですが、ビームスSS400ポン付けでOKでしたよ〜! ショップの話ですが、ビームスは設定が比較的簡単らしいです。

書込番号:5441387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/15 10:47(1年以上前)

ありがとうございます。マフラー交換のマイナス評価が多いので心配でした。音とか、性能は、如何ですか?

書込番号:5441641

ナイスクチコミ!0


Redfire さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/15 19:55(1年以上前)

自分も2ヶ月ほど前に06F1にSS400付けましたよ。
マーベラスと悩んだんですが他サイトでサイレンサーとエキパイを止めるスプリングがすぐに折れることなのでやめました
ちなみにSS400はただ差し込むだけです
(排気もれもありません)
つなぎのスプリングがすぐだめになると書いてあったのでビームスにしました。
取り付けは以外と簡単です。(説明書ついてます)
工具は6角レンチのセットとラジェットがあれば問題ありません
ガスケットも付属で付いてます。
感想ですがバッフルが2個付いてましたので
まず小さい方のバッフルは音量はほとんどノーマル音に近い感じです。
音はノーマルを低音ぎみにした感じですね。
少し中低速トルクは増えた感じです。
もう一つバッフルの方はそれをもう少し低音をきかせた感じで
うるさすぎず静かすぎずって感じです
若干低速トルクが無くなった感がありますがその分上でのパワーは出た感じです。
あと、バッフルはずすとただ単に近所迷惑です ww
安価の割には作りもしっかりしているほうだと思います。
以上個人的な感想ですので参考にして下さい。
追伸
取り付け後、最初一回エンストしましたがそれ以降は一回もありません


書込番号:5442867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

マジェスティ125
ヤマハ

マジェスティ125

新車価格帯:

マジェスティ125をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング