『2ストのエンジンオイルの補給』 のクチコミ掲示板

RSS


「BJ」のクチコミ掲示板に
BJを新規書き込みBJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

2ストのエンジンオイルの補給

2006/05/07 16:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

スレ主 watageroさん
クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください。
50ccスクーターの2ストの場合、
どのくらいの頻度(走行距離などなど)で
エンジンオイルの補給を行えば良いのでしょうか?

書込番号:5058368

ナイスクチコミ!4


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/07 16:49(1年以上前)

減ったら入れると良いですよ。

書込番号:5058394

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/05/07 16:55(1年以上前)

警告灯が点灯した時。

書込番号:5058422

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/05/07 18:09(1年以上前)

バイク一台一台で消費量は多少違うので、一度警告灯をつけるか、満タン法で消費量を測った方が安心ですよ。
ツーリングにオイルを持って行くか判断しなくちゃいけない時が来るかもしれないから。
僕のアドレスはリッター5000kmだったかしら? オイル持参しました。
あと、バイクの基準値を大きく外れていたら整備した方が良いし。

書込番号:5058663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/07 18:35(1年以上前)

自分も最近オイルが切れる寸前で気が付き補充しました。
 原付き2ストの場合万一切らして焼き付いた場合でもピストンシリンダーが安いし交換が可能なのでバイク自体はそれほど深刻な状況にはなりません。
 それより混みあった道路を4輪などと走行中だと事故る可能性も有りますし、辺鄙な場所で走行出来なくなると痛いですね。

書込番号:5058729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2006/05/07 19:53(1年以上前)

同じエンジンのJOGですが、確か1500キロ毎ぐらいです。
走り方によっても変わりますので参考までに。

書込番号:5058964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/07 20:08(1年以上前)

前2ストDioを乗っていましたが、その時は大体1000キロ前後かな。
まぁオイル自体安い、作業も簡単なので、気にする程でもないですよ。

書込番号:5059004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/05/08 22:50(1年以上前)

僕はBJでだいたい3000キロでしたかね?
まぁ2ストのエンジンオイルで原付なら1gで十分だと
思いますし。。500円くらいww
安いな〜^^;

書込番号:5062397

ナイスクチコミ!0


UM+-さん
クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 01:16(1年以上前)

BJのオイル消費は少なすぎて不安になるほど。

ヤマハ純正オイル使用・6000キロ走行して3リッター弱です。

書込番号:5073535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/23 14:54(1年以上前)

 オイルは切らしてなかったのですがエンジン逝っちゃいました。
 圧縮が無いのでピストンの穴開きだろうとおもいます。
 燃調が薄かったのかなあ?

書込番号:5103723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/06/18 23:12(1年以上前)

私の場合、走行距離1500kmほどでランプが点灯したので青缶購入して補給しましたが、走り方でも変わってくるでしょうね。
たまにパネル開けて、オイルタンクの残量を見るのがよいでしょう。
BJ、かなりオイルがもつ印象です。

書込番号:5181647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/19 00:29(1年以上前)

自分のエンジンバラしてみたらなんとも無く、駆動系を見たら、ベルト切れでした。
 伸びてプーリーをまたいだようで冷却フィンが3こカケてました。
 現在はベルトだけ換えて好調です。

書込番号:5181878

ナイスクチコミ!1


impmaさん
クチコミ投稿数:12件

2006/08/04 14:40(1年以上前)

自分は1000km位で一度補給しています。加速のときにランプ点灯しだしてからでした。実際にはもう少しいけたようでしたが・・・ ちなみに通常走行では90%の割合でフルスロットル走行しています。

書込番号:5317278

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > BJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

BJ
ヤマハ

BJ

新車価格帯:

BJをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング