


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
hx30vでMLB開幕戦を撮影してきました。
1枚目の写真は、私の座席(3塁側バルコニー(2階))からの眺めです。
(ネットの上からグラウンドを見渡せる良い場所でした。)
そこからイチローを光学20倍ズームで撮影(ISO400)したのが2枚目です。
同じく光学20倍ズームで、今度はISO800にして撮影したのが3枚目です。
4枚目がピクチャーエフェクトで加工した写真です。→結構遊べます。
私はそれほどカメラに詳しくありませんが、これだけ撮れれば満足しています。
書込番号:14378885
20点

89mでもいけてますね。
それより四枚目・・・笑った(●^o^●)
書込番号:14379592
4点

庭園のことがあるので、4枚目ももしかしたら!と思いましたが…さすがにエフェクトでよかったです。
書込番号:14381029
0点

そえいば20年以上前に父親の一眼レフカメラを覗いて、その迫力のズームに驚いた記憶がありますが。
たぶん、こないだ私の買ったHX30Vの方が迫力の高倍率なんだろうなぁ…
私がデジカメを買いだしたときはズーム無し、そして3倍〜5倍になったときは感動でしたが、今では20倍なんて。
倍率はもう限界でしょうか?
それより、意地でもブレない超強力手ブレ補正か超高感度でも画質劣化少ない技術が発展すれば嬉しいのですが。
来年、その先が楽しみです。
書込番号:14381033
1点

みなさまご返信ありがとうございます。
最初に掲載したイチローの写真は、手持ちで、プログラムオートの10枚連射で撮影したものです。連射はシャッターチャンスを気にせず撮影できるので便利でした。
照明が暗い中でのズーム使用時は、シャッタースピードが遅くなるため、スイング中、投球動作中などはやはりブレるのですが、踏み込んだ瞬間などであまりブレずに撮れたものもあります。
また、参考までに同じ方法(手持ち、プログラムオートの10枚連射)で、超解像ズーム(多分40倍)で撮影した写真も掲載します。
このカメラは、コンデジでありながら、ズーム、暗所、連射、動画などの機能に優れ、一般の人には、とてもマルチに活用できるものだと思います。
書込番号:14384005
1点

Elec21さん
>>倍率はもう限界でしょうか?
個人的には現在より開始がより広角となって20〜1000mmの50倍がネオイチでの各社が目指している上限になると思います。
いわゆるキリのいい数字、マジックナンバーというやつですね、
ニコンはもう上限は実現していますが1008mm(24mmx42)と書かずに1000mmと表記してる所がそれを表してます。
コンデジもそれに倣うので数年後そこあたりに落ち着くのでは?
それ以上は技術的にというより空気のぶれ等による必要不必要の自主規制で作る必要が無いという事になると思います。
天体望遠鏡を日常で使ってもね〜 という事ですねw
>>それより、意地でもブレない超強力手ブレ補正か超高感度でも画質劣化少ない技術が発展すれば嬉しいのですが。
同じくそちらの方面に私も突き進んでいただきたいです。
最近ではメーカーもこのままでは頭打ちなのがわかっているのかセンサーサイズを大きくして画質がどうのという機種が増えていますが、
正直それだとデジイチを買えば解決という話にしかならないので個人的にはコンデジにはコンデジならではの進化を期待してます。
私はソニーが安易に素子のサイズを大きくするのではなく
このサイズに画素数を詰め込みたがるのはそのような理由からではないかと勘ぐっています。
無理しすぎとか意味が無いとかの批評も多いですが、「コンデジとしての」限界への挑戦としてのソニーの姿勢は私は結構好きです。
書きたい事を書いてると全然スレチになってしまいました 申し訳ないw
がそのままUP
書込番号:14385339
2点

145PSさん、私も同感です。
正直、カメラ詳しいことは存じませんが、素人目線で「これだけ小さい筐体に、これだけの
機能が詰まって、こんなにお買い得とは!」と感動しております。
既にデジカメ持ってるし買い替えなくてもいいんですけど、この様な感動から欲しくなって
しまい、現在、買い替えを検討しております。
無駄遣いでしょうかねぇ? でも、こんな理由は私だけではないと思います。
メーカーさんの最新技術への挑戦、応援したいです。
そう言えば、ちょっと前に「一番じゃなきゃダメなんですか? 二番じゃダメですか?」
なんて言ってる議員さんがいらっしゃいましたね。
書込番号:14387456
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





