『高音の伸びはどの程度?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 SE535-V-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション

SE535-V-JSHURE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックブロンズ] 発売日:2010年 7月下旬

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション


「SE535-V-J」のクチコミ掲示板に
SE535-V-Jを新規書き込みSE535-V-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

高音の伸びはどの程度?

2011/02/07 12:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

クチコミ投稿数:96件

高音がクリアという書き込みをよく見かけますが、
CK10やER-4Pのような超高音まで出るイヤホンと比べて本機はどうなのでしょうか?
シュアのイヤホンは伝統的に上位モデルでも超高音は出ない(音が篭った)印象がありますが、
本機は改善されているのでしょうか?

書込番号:12618725

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/02/07 15:28(1年以上前)

SE535は前作よりもクロスオーバーの性能が上がったためにクリアーに聞こえるようになりました。
ただ、ドライバー自体変わらないため、超高音は出ません。

で、高音の伸びを求めるならダイナミック型に行った方が良さそうです。

書込番号:12619399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/02/07 19:49(1年以上前)

一緒に鳴る残響等を減らすと、高音は聞き取りやすくクリアと言われますね。
減らしすぎると残響や効果音は途切れてしまいますが。
SE535は、クリア過ぎない程度に高音がクリアです。

もっとクリアに、超高音も聴きたい人には合わないかな。
高音の伸びは、とりあえずe-Q7が無難で良いと思いますよ。

書込番号:12620565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/07 20:10(1年以上前)

CK10も4Pも超高音は出ません。バランスが高音に寄っていると言うだけです。
超高音と言う言葉が当てはまるかは?ですが、EX1000はかなり頑張って出してます。

書込番号:12620673

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/07 20:36(1年以上前)

単に出ててもダメなんですね。
左右に均等に入ったモノは,左右の出方が極力揃わないとです。
揃いが悪いから,交わり乏しく頭の天辺方向へ抜けて行きます。(CK10が気が在ります)

其れから,高音側へシフトさせると,抜かせぬBA型は音線が細身傾向へ来ますが,今度は,低音側が骨身な出方で鳴ります。(シングルBA型に傾向が強い)

書込番号:12620820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件 SE535-V-JのオーナーSE535-V-Jの満足度5

2011/02/07 20:37(1年以上前)

あんまり当てにならんと言われるかもしれないけどスペックどうりBA型ってやっぱり出せる高音に限界ありますね。

ダイナミック型のほうが出るといいたいけどER-4Sと言われると・・・う〜ん?もう出てるけどEX1000が無難な気がします。
価格もあんまり変わらないし。

高音寄りがいいのか20KHzよりも上の高域が出てほしいのかどっちなの?

書込番号:12620827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/07 21:43(1年以上前)

リ・マスタ,SACDの音は,前方へ出た,前方へ拡がる印象の音を出すのですね。
勿論,二つの振動板から出て来る音が,極力揃いが好くないと出て来ませんが。

この様な音を鳴らして来やすいのはダイナミック型で在り,BA型でも抜かせたタイプです。

クリエイティブのアルバナIE2
高音側の印象は然程ですが,先に挙げた様な音を鳴らして来ます。
アルバナIE2は低価格帯のBA型ですが,前方へ拡がる印象の音も出して来るので,この辺りが評判が好いのでしょう。

書込番号:12621233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/07 22:55(1年以上前)

アルバナIE2は高音はあまり得意ではありません。
Heven-sもクリアな高音が聴けますが、延びている印象は薄いです。
抜いてる抜いてないに関わらず、BAに高音の延びは期待できないと思いますよ。

書込番号:12621782

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/07 23:31(1年以上前)

双方共に,同価格帯の抜かせぬBA型因りも前方へ拡がりますし,音線が太く丸く詰まった印象も小さいですょ。

書込番号:12622063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE535-V-J
SHURE

SE535-V-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

SE535-V-Jをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング