『SE535と10proとWestone 4 について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 SE535-V-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション

SE535-V-JSHURE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックブロンズ] 発売日:2010年 7月下旬

  • SE535-V-Jの価格比較
  • SE535-V-Jのスペック・仕様
  • SE535-V-Jのレビュー
  • SE535-V-Jのクチコミ
  • SE535-V-Jの画像・動画
  • SE535-V-Jのピックアップリスト
  • SE535-V-Jのオークション


「SE535-V-J」のクチコミ掲示板に
SE535-V-Jを新規書き込みSE535-V-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

SE535と10proとWestone 4 について

2011/09/05 18:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE535-V-J

スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

現在IE8を使用しています。
主に聴く音楽のジャンソルはドラムンベースやエレクトロニックなどを聴きます。
ドンシャリのイヤホンが好きです。
この中のイヤホンの内どれを購入すれば幸せになれるでしょうか?
それとも現状維持でIE8を使い続けたほうが良いですか?

書込番号:13462857

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/05 19:50(1年以上前)

ドンシャリが好きならSE535、W4はないでしょう。
どちらもフラットでモニター的な音です。

10Proは低音寄りドンシャリで、高音は煌びやか、低音は波のように押し寄せて来ます。
スレ主さんが聴くジャンルとはとても良いと思います。
特に高音の解像度はIE8と比べるとかなり向上します。

また、リケーブルすると化けます。

書込番号:13463054

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/05 19:57(1年以上前)

Saiahkuさん、回答ありがとうございました。
実は以前10proを視聴したことがあります。その時に感じたことは高音がキラキラしていてとても驚きました。
若干気になることがあって…耳から出ますよね?唯一気になった点でした。
リケーブルですか。10proはリケーブルをしたりアンプを交換すると化けるそうですね。
10proを買ってお金を貯めつつ、リケーブルなど次の段階にステップアップしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13463081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2011/09/05 20:12(1年以上前)

好みのジャンルからいくと、リケーブル前提の10Proか、Westone4か、でしょうね。
Westone4はあまりフラットとは感じません。低音はふくよかでありながら、解像度は高いと言う面持ちです。ドラムンベース聴くなら最高ですよ。
10Proはノーマルケーブルでは、ボーカルがくぐもった感じだし、前に出ません。リケーブルの投資を考えると、Westone4だと思いますよ。

書込番号:13463150

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2011/09/05 20:22(1年以上前)

BA型は低音寄りですと,音線が太く丸く鳴る傾向が出て来ます。
また,高音側へ持って来ると音線は細身な傾向へ来て,太く丸く鳴り難い鳴り方へ来ますが,今度は低音が骨身な傾向へ来てしまいます。
尚,一部のBA型では,先に挙げた傾向へ来ないのも在りますが。

で,現行使用機がダイナミック型からでしょうか,BA型を求めたいとの希望からの候補ですか。
BAか絡んでドンシャリ傾向好きなら,SuperDarts + Remoteはドンシャリ傾向です。(DとB合の子)
ただ,アップルリモコン付きのモデルですが。

書込番号:13463199

ナイスクチコミ!2


G8ver2さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/05 20:37(1年以上前)

ドンシャリは10proしかその中からはありえません。
リケーブルした音と比べれば標準ケーブルはだれでもわかるほど音がよくないことがわかります。
リケーブル前提であればドンシャリイヤホンとしては最高峰でしょう。
低音の沈み込みを考えるならその中ならW4。といってもEX1000ほどの低音の沈み込みはないですが。まぁ懐の深いナチュラルな低音と言う感じ。

書込番号:13463260

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/05 21:14(1年以上前)

ほにょ〜さん、回答ありがとうございました。
10proはリケーブル前提ですか…。純正のケーブルは、あまり良くないのですね…。
Westone4はケーブル交換できないんですよね?今までたくさんのイヤホンを断線で壊してきたので怖いです。


どらチャンでさん、回答ありがとうございました。
SuperDarts + Remoteの写真を見ました!なかなか斬新なデザインですね。
アップルのリモコンがちょっと…ですね。
BA型のイヤホンはAurvana In-Ear2を持っています。このイヤホンはフラット寄りだと思いますが…。
以前視聴してから少し気になっているので10proにしようかなと思っています。
Westone4のケーブル交換が出来ればいいのですが…。


G8ver2さん、回答ありがとうございました。
リケーブル前提ですか…。ケーブルはなかなかいい値段がしますね。
IE8をRoothのリモールドにしてもいいのかなと思ってきました・・・。

書込番号:13463464

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/05 21:17(1年以上前)

もし、BA型の詰まった音が嫌ならモンスターのタービンプロゴールドORカッパーという手もあります。
こちらもスレ主さんの聴かれるジャンルにはベストマッチです。

リケーブル前の10Proよりこちらの方がお勧めできます。

書込番号:13463478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/05 21:28(1年以上前)

Saiahkuさん、回答ありがとうございました。
MONSTER Turbine Pro-COPPERの画像を拝見しました。
なかなか派手な外装ですね〜。
リケーブル前の10proは、そこまでダメですか…。

書込番号:13463531

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/05 21:41(1年以上前)

スレ主さん

タービンプロカッパーはなかなか良いですよ。ただの低音重視イヤホンではなく、解像度が高くスピード感もあります。
ノーマルの10Proだとボーカルが引っ込みがちで聴きづらいです。また、全体的なバランスも良くないです。
リケーブル前提でしたら10Proという選択もありかと思いますが、リケーブルのことも考えるとカッパーの方が安上がりですね。

書込番号:13463588

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/05 21:47(1年以上前)

Saiahkuさん、回答ありがとうございました。
了解です。リケーブル代を含むとかなり高額になりますね。
カッパーを目標に頑張りたいと思います。カッパーっていう名前面白いですね(笑)
週末にお店に試聴機があるか確認してきます。

書込番号:13463633

ナイスクチコミ!1


mofu_08さん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/05 21:58(1年以上前)


IE8、Westone3、10Pro、IE-20XBを使いまわしていますが
10Pro以上にテクノと相性がいいイヤホンは他に存在しないと思えるほど
素晴らしい切れ味のドンシャリで聴かせてくれますよ。
特にGui Borattoのようなミニマル色が強いエレクトロはビックリするほど合います。
さらに言うとポストロックも最高に合います。ドラムの切れ味が凄い!

反面、分厚く広がる低音が欲しいリキッドファンクやダブステップ、ヒップホップの場合はダイナミック型のほうが
相性が良いかなーとも思いますが。

リケーブルの効果については皆様仰るとおり、僕のような素人にもすぐにわかるレベルで変わります。
特に定位感が改善されます。
が、不満が出たら変えればいいだけのことで、今なら価格もこなれておりますので
個人的には10Proを強くお勧めしたいところです。

書込番号:13463699

ナイスクチコミ!0


mofu_08さん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/05 22:12(1年以上前)

あ、耳から飛び出るビジュアルが気になっておられたのですね…
スレ主さんが仰るとおりピョコンと10Proさんは耳横に飛び出します。
(IE-20XBはもっとごついです)

僕自身は特に気にならないのですが、他の一般的なイヤホンと比べて
確かに奇妙な見た目に見えるかもしれません。

乱文失礼いたしました。

書込番号:13463782

ナイスクチコミ!0


G8ver2さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/05 23:20(1年以上前)

いやいや10proはケーブル変えなくとも悪いイヤホンではないです。あくまでも一般論としては最終形態とも言える高音質イヤホンの一本です。
ただ、リケーブルすることで輪郭のはっきりしたクリアな視界が開けます。
耳からぴょんこしますが、自分は逆にそれを気に入っている節さえあります。言われるほどダサくはないと思います。で、高価なケーブルほど良い音が出るというのはウソで、たとえば極めて値段の張るオーグpt、比較的安価なpcoccどっちが上とか下とかはありません。
しかもpcoccのほうが伝送率が高いときた。
よって、いろいろケーブル遊びもできますからイヤホンを楽しむという意味でもよいパフォーマンスを見せてくれます。
すでに10proは音と見合わぬほど値段も落ちてますからケーブル足しても新型ハイエンドほどの金はかからんでしょう。

書込番号:13464184

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2011/09/05 23:51(1年以上前)

10PROのノーマルケーブルは,足を引っ張って居るでしょう。
散り気味な傾向の気が出るのを,更に悪くしている。

鼻声,ハスキー,吹かす系のボーカルは,抜けの悪さが出ますからね。

書込番号:13464388

ナイスクチコミ!4


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 SE535-V-Jの満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/09/06 00:06(1年以上前)

10Proは初心者でもわかるくらいケーブルによる音質差が出ます。
ノーマルだとはっきり言ってもったいないです。SE535のケーブルと比べても10Proのケーブルの質の悪さは目立ちます。
因みにこれは新ロッドでも変わりないです。

リケーブルされるならLuneあたりが無難でしょう。はっきり言って別物と言うくらい音が良くなります。
個人的にアンプよりリケーブルを先にすれば良かったと思ったくらいです。

書込番号:13464470

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2011/09/06 05:37(1年以上前)

>ドンシャリのイヤホンが好きです。
>この中のイヤホンの内どれを購入すれば幸せになれるでしょうか?

感じからしてIE8は気に入っているのですよね?

だとしたらモンスターケーブルのイヤホンがベストマッチだと思います。

まずSE535とWestone 4は全然ドンシャリじゃないですよね。
次に10Proも低音寄りではあるものの、実はドンシャリの『ドン』は感じにくいです。
BA型の低音は、量感や表現力の豊富さや解像度の高さで誤魔化してはいますが実は、
「重低音側への深い沈み込み」が不足しており、重低音側への”再生範囲”が狭いです。

したがって「ドンシャリ」の「ドン」は感じにくいです。
どちらかというと「ドン」じゃなくて「ボン」になってます、ボンシャリです。
「ズドン」と来ないでボンボン騒ぐような低音ですね。

それが「ドン」になる為にはダイナミック型の低音が必要です。
モンスターケーブルのタービンプロゴールド・カッパー・マイルスは
何れも低音ドンシャリで強くかつ深い低音を出して来ます。

低音の量はゴールド>カッパ>マイルスで、
総合的解像度はマイルス>カッパ>ゴールドです。

低音の強さだけならゴールド、低音強くもバランス良いのはカッパ、
総合バランスが一番良くてやや低音よりはマイルス、です。


低音の「ドン」に強いこだわりを持つ私としては、10proの低音は甘いですね。
量はあるけど、”重低音部の深淵への沈み込み”が無い・甘いです。

そのようなドンシャリのドンに拘る人を満足させる低音を出すイヤホンです、
モンスターケーブルは。


あとモンスターのイヤホンの試聴機はイヤピースが合わないことが多くて、
それですと低音の量感や全体の解像度が本来通り出ないことがあるから注意です。

地元の試聴機もゴールドとカッパーとマイルとがおいてあってもなぜか
イヤーピースは統一されてなくてバラバラなのが付いてたりしてます。

書込番号:13464960

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2011/09/06 08:06(1年以上前)

>アップルのリモコンがちょっと…ですね。

使用機はアップルじゃないのかな。

>BA型のイヤホンはAurvana In-Ear2を持っています。

アルバナUをお持ちでしたか。
SuperDarts + Remoteは高音側をシャカシャカと鳴らし,低音の張り,固を魅せる印象が高く鳴ります。
あと,ボーカルも明瞭に来てますょ。

書込番号:13465168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/06 10:37(1年以上前)

マイルスに1票。
スレ主さまの意向を無視してしまい申し訳ないのですが、低音の強めの機種であるならD型であればモンスターケーブルのマイルス、BAならWestoneのUM3Xが個人的にあがります。

モンスターについてはカッパー、マイルスを所有しています。同社他機種と比べても解像度、音場の空間表現力などでマイルスに値段差以上の性能差を感じます。高額機種もご予定にいれられているようですので、行くなら一気にマイルスまで行かれたほうが良い気がします。

UM3Xはドンはあってもシャリはない感じなので、ちょいとご要望とはずれるのですが、低音域の沈み込みや雰囲気作りは非常にうまく、ドラムンベースであればかなり楽しく聞かせてくれる機種です。

以下は実際に上記機種を使用しての感想なのですが、
電車内などの騒音下ではBA型のUM3Xのほうが音楽を楽しめます。遮音性が高くてもある程度の騒音はどの機種でも感じるものですが、その中ではBA型の機種のほうが聞き取りやすく、音の世界に没入しやすいです。逆にある程度静かな場所で使われるならマイルスのほうが「うぉ。すげえ」的な感動を味わいやすいですね。

以上、個人的感想バリバリなので申し訳ないですが、少しでもご参考に慣れれば幸いです。




書込番号:13465525

ナイスクチコミ!4


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2011/09/11 18:21(1年以上前)

こんにちは。
たくさんの回答ありがとうございました。

イヤホン選びって難しいですね…。どのイヤホンも魅力的に見えます。
Monster Miles Davis Tribute
ATOMICFLOYD SuperDarts + Remote
Ultimate Ears TripleFi 10
の試聴をしてきます。

書込番号:13487481

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/14 07:20(1年以上前)

王道では10proまたはSE535ですよね。この2つのどちらかでいいと思う。
好みはあると思うんですがWestone社の音作りが私は大嫌いなのでWestone 4 はすすめないですね。
原音に忠実な音が好きな人もいれば、作られた音が好きな人もいて、人それぞれの様です。
やはり試聴は重要かなと思います。試聴しないで購入すると後悔すると思う。
Westone 4やUM3Xと「つまらない」で検索すると結構ヒットするので、その評価も参考にしてみてください。
個性はないですよ。

書込番号:13497788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 15:01(1年以上前)

割り込みすみません。
westoneもshureも好きですが、SE535つまらないで検索しても結構ヒットしますよ。

書込番号:13724948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/06 02:44(1年以上前)

Westone4は前モデルのWestone3とあまりに違う音なので
そういう意味で期待はずれと思った人が多いのかもしれませんね。
個人的には4Rの発売を心待ちにしています。

10proはオヤイデからケーブルが出るようですので
リケーブルのハードルはかなり低いです。

書込番号:13727797

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kohmoriさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/03 21:46(1年以上前)

皆様へ。
報告が遅れて申し負けございません。
悩んだ結果、Ultimate Ears TripleFi 10を購入しました。
購入した理由は昔からの夢であったこと、当時と違って価格がかなり手頃になってきたこと、再度視聴してきて好みの音であったことが大きな理由です。
今はノーマルケーブル+iPod touch直挿しという環境ですが将来的にはリケーブルやアンプの導入、最終的にはリモールドもできたらいいなぁと思っています。
Westone4にもケーブルが交換できるモデルが発売されたそうですね。
どのイヤホンも特徴がありお金があればすべて購入したいです(笑)。
当分の間は貯金に励みます。
コメントしてくださった皆様には感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:14104154

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SHURE > SE535-V-J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE535-V-J
SHURE

SE535-V-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月下旬

SE535-V-Jをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング