『スーパーインポーズのことで』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ142

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

スーパーインポーズのことで

2010/09/24 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:162件

K-r見てきました。
スーパーインポーズが付いたのは良いですが、
光り方が暗いですね。クッキリ感もないし。
ぼやっと赤く表示される感じです。製品版ではないからという事も
あるでしょうが、K-7でも若干明るいくらいで。
ペンタは測距点を照射する方式で、
それ自体を光らせる方式ではないとの事。
また、ファインダー内表示も暗めでした。
屋外の明るい場面とかで見づらくなりませんでしょうか?
ペンタユーザーの方、特に困った事やもっと明るくして欲しい
という要望はないですか?

書込番号:11963765

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2010/09/24 23:26(1年以上前)

こんばんは

私は、スーパーインポーズは全く気にしません。
ピントは合わせたい所に合わせるので
光る「□」枠でピントが見にくいよりは、
暗めに「ココ合いましたヨ」みたいな表示の方が嬉しいですね〜

だいたい、□枠内の全てにピントが合う訳じゃないじゃないですか!

書込番号:11964009

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:162件

2010/09/25 00:17(1年以上前)

>ピントは合わせたい所に合わせるので、、

、、だいたい、□枠内の全てにピントが合う訳じゃないじゃないですか!

有難うございます。

ただAF(中央1点)で見るとき
エリアでフォーカスポイントを見るよりも
測距点で入れたい気持ちもあります。
フォーカスポイントの表示が無いのがきがかりです。
9点が表示されていないファインダーと
ニコン、キャノンのように表示されているものの違いは??
おっしゃるピントの入れ方より、
測距点で合わせて光った瞬間が
撮り易いと思ったもので、。

それとファインダー内表示、

見ずらくて困った事ってないでしょうか?

度々すいません。




書込番号:11964340

ナイスクチコミ!8


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/25 00:47(1年以上前)

実際に触ってそこまで納得できないのなら
素直にキヤノンかニコンに行きましょう。
そのほうが幸せになれます。

書込番号:11964479

ナイスクチコミ!12


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/09/25 02:12(1年以上前)

グリナードさん、こんばんは。
まだK-rのファインダーを覗いたことがないのでわからないのですが、
ペンタックスのファインダーは、昔っから暗いという話を聞きますね。
ただこれは、聞くところによると、ピントが合っているかどうかを、
分かりやすくするためだそうです。
実際、明るいだけのファインダーだと、
ピントが合ってるのかわからないという意見も聞きます。
そういった意味でも、昔からペンタのファインダーの評判は結構いいんですよ。
そして、スーパーインポーズですが、
あまりファインダー内を邪魔するのも困りモノで、
K-7レベルで、特に困ったことはありません。
これもK-rを覗いたことがないので、また違っているかも知れませんが。

書込番号:11964746

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:162件

2010/09/25 07:38(1年以上前)

arenbeさん

デジ一眼初めての購入を考えているので、
皆さんの意見を参考にして、納得しよう
と思ってます。
すぐ買うわけでもないですが。(笑。

書込番号:11965217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2010/09/25 07:42(1年以上前)

やむ1さん

>昔からペンタのファインダーの評判は結構いいんですよ。

有難うございます。
確かにkiss X4は随分明るいファインダーです。
これに対しして、やむ1さんの書き込みで
ファインダーに対する見方が一つ増えました。
また覗いてきます。

書込番号:11965234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/09/25 08:25(1年以上前)

グリナードさん 

こんにちは。

K-rをまだ試していないので、
他機種の経験上からお話いたします。

他のメーカーと比較して
インポーズやファインダー内表示は暗いですから、
明るい屋外での表示確認はしづらいと感じます。
自分はインポーズについては不満はないのですが、
下部の液晶表示はもっと明るくしてほしいですね。

何時だったか、改善要望をしたことありますよ。

書込番号:11965367

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/09/25 09:15(1年以上前)

K-xを買う時自分もスパーインポーズが無いのが不満でした、
(少し位高くてもこれは付けるべき)っと思いましたが、

今となっては中央一点シャーター半押しでAFロックし構図を考え撮影
しています。

所有のコンデジはスーパーインポーズが付いてますが、
チャカチャカ数箇所が光って今ではかえって邪魔です。
個人個人色々な撮影方法が有るでしょうが
今は無くても一向に困りません。

書込番号:11965561

ナイスクチコミ!7


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/25 09:58(1年以上前)

私もおぼえるさんとまったく同じです。
>今となっては中央一点シャーター半押しでAFロックし構図を考え撮影
>しています。
>所有のコンデジはスーパーインポーズが付いてますが、
>チャカチャカ数箇所が光って今ではかえって邪魔です。
それほどシビアなピントを求めていないので(汗)
スーパーインポーズが付くのはうれしいですが、システムが自動で合わせた測距点を光らせる機能というくらいしか認識していないので、自分が意図した箇所でなければ意味がないので「中央1点シャーター半押しでAFロックし構図を考え撮影」がフィルムの時代から一番やりやすいです。それか測距点セレクトで自分で位置を固定します。私が古いんですかね(笑)。
私はファインダー内に電気的な光りモノがあると気になってしまい構図に集中できなくなるんです。

書込番号:11965741

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 10:34(1年以上前)

いつも思うのですが付けろ付けろとさんざん言われて付けるとイラネェ派がバカ
に出てきてますね〜。
何でもそうですがイラナイ人も付ける前から主張しなければ駄目ですね。
付けてからイラネェとか言われても困りますわ(^^;)

書込番号:11965891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/25 10:59(1年以上前)

スーパーインポーズそのものがイラネェなんて言ってる人はこのスレにはいないと思いますが、、、
以前K-xやK-mの板にはやまほど「スーパーインポーズイラネェ」って主張してる人たちがいましたけどね。

ペンタのスーパーインポーズはLEDで実現してるので液晶を挟んでる他社とは利点も欠点もあると思います。
ペンタのファインダーは他社とくらべて確かにMF時ピントの山がつかみやすいなぁと感じます。
キャッチインフォーカス(スナップインフォーカス)も他社に無い最高極上の機能ですね。

書込番号:11965990

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 12:04(1年以上前)

>ざんこくな天使のてーぜさん
此は失礼しました(^^;)
確かにイラナイという人もいましたが、欲しいという方の方が記憶に多かった物で^^
確かに今のところイラナイという方はいませんけど邪魔という方がいましたので=イラナイという風にとらえてしまいました(笑)
イラナイというのはスーパーインポーズよりバリアングルが多いようですね。

書込番号:11966279

ナイスクチコミ!4


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2010/09/25 12:20(1年以上前)

>やまほど「スーパーインポーズイラネェ」って主張してる人たちがいましたけどね。

いらないというよりも無きゃ無くてもいいという人が多かったのでは?

書込番号:11966336

ナイスクチコミ!11


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/25 12:28(1年以上前)

スーパーインポーズなんて大同小異。
それよりもファインダーにはスプリットマイクロプリズムが欲しい。

書込番号:11966371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/09/25 12:45(1年以上前)

スーパーインポーズは無くても困らないが有っても困らない。OFFにも出来るし。
スプリットイメージやマイクロプリズムは昔より暗いレンズが多いからあまり役に立たないと思う。
全面で結構ちゃんとピントが合わせられる現在のフォーカシングスクリーンは昔のより優秀だよ。

書込番号:11966437

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/25 13:01(1年以上前)

どざえも〜ん゜・(/Д`)・゜・。さん 

こちらこそすいませんm(_ _)m
「イラナイ」ではなく「スーパーインポーズ必要ならこの機種は買わなきゃいんじゃね」とかでしたね。

数箇所発光が邪魔と仰る方はきっと(コントラスト方式の)オートエリア時での複数点表示のことを
指してるのかなと思います。確かに3つとか同時に大きめに表示されて邪魔だなと思うときありますね。
セレクトか中央にすれば解決ですが。
個人的にはニコンとかのオートエリア複数点表示はそれほど邪魔じゃなく感じてます。

あと本当にスーパーインポーズが不要ならペンタは昔から表示のON OFFが可能ですしね。
これも他社にはあまり無い良い部分じゃないですかねー。

あ、のろのろ書いてるあいだに姜太公さんにつっこまれましたm(_ _)m

書込番号:11966506

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/25 14:47(1年以上前)

レンズ資産がある訳もないんでしょうから、別にペンタックスじゃなくてもいいんでしょう?
他メーカーのモデルも含めて、色々見比べてみた方がいいですよ。

書込番号:11966921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/25 14:57(1年以上前)

「未来に合わせて、スーパーインポーズも明るくして下さい」とメーカーに」要望してみては
いかがでしょうか。

書込番号:11966964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/25 15:08(1年以上前)

>ざんこくな天使のてーぜさん
いえいえ、こちらこそ^^
お笑い専門なのに、よく調べず、たまに真面目に答えるから突っ込まれたりしてます(笑)

>あと本当にスーパーインポーズが不要ならペンタは昔から表示のON OFFが可能ですしね。
>これも他社にはあまり無い良い部分じゃないですかねー。
あっ、じゃあイラナイという人も邪魔って言う人も問題ないじゃないですか。
邪魔なら消しておけばいいんだし^^

書込番号:11967011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2010/09/25 16:27(1年以上前)

並で、よろしく。
特上までは、望んでも無理でしょうから。

今まで並以下だった事を思うと悲しい。

書込番号:11967391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2010/09/25 19:53(1年以上前)

多数のご意見ありがとう御座いました。
お一人ずつにお礼できませんで恐縮です。
とても参考になりました。

状況に応じてon offで使い分けもありですね。他メーカーでも出来るのか
聞いてみます。
せっかく付けた機能だからonではくっきり、いらなければoffにする、
くらいにも思いますが、ファインダーに対するメーカーの考え方にも
よるのでしょうね。


ファインダー内表示はくっきり明るい方が良いように
思いますがこれも撮影スタイルによって
変わった考え方ができるのかと。覗いている時の確認程度に使うのなら
設定値を覚えているだけで済む事だし。と言いつつ
また見に行き、(K-rの仕様は変わらないものの)上記2点「もっと明るく」を
要望してみます。

一点
「ペンタじゃなくてもいいのでしょう」とのコメント頂いてますが、
他社に加えて興味津々でK-r見に行ったのです。その上でのスレと
いうことは判って下さい。他メーカー含めて考え中です!!

書込番号:11968374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 18:03(1年以上前)

色々言われて、PENTAXも重い腰を上げたのでしょう。

あと、一息。

書込番号:11973125

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング