『k-rを購入しようか迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6ALレンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

PENTAX K-r レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-r レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-r レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-r レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-r レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-r レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r レンズキットのオークション

『k-rを購入しようか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r レンズキットを新規書き込みPENTAX K-r レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信35

お気に入りに追加

標準

k-rを購入しようか迷っています。

2011/10/23 19:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット

クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

現在K-rとK-xの組み合わせで使っています。
たまにk-r+K20Dです。

K−rで十分満足していますが、何かのイベントなどは2台持っていくことが多く、比較するとK-xやK20Dよりk-rの方が使いやすいので、

K-rをもう一台でもいいかなと思ったりしていますが、ずっとK-5が気になっているのでK-5にしようかなと思ったりしています。

ミラーレス機の購入もず〜と検討中で、k-5を買ったらしばらくミラーレスは買えません。(ソニー機かオリンパス機)

k-5とK-rとの差4万はどう思われますか?

さらに、

K-5の購入も迷っているのですが、タムロン18-250mmがあるので、
18-135mmキットかボディのみかも迷っています。

おすすめなどあればご意見お聞かせください。

書込番号:13668424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/23 19:59(1年以上前)

別機種

う〜ん、悩ましいニャ〜。K-5+DA55-300

こんばんは。
価格差4万円。
つまりK−5一台でK-rが二台買えるほどの差ですよね。
う〜ん、悩ましい!

ここはK−rを追加して、K−5の後継機を狙うという手もありかなぁ?

以上、ごく個人的で感想でした。

追伸。それにしてもK-rはずいぶんとお安くなりましたね。
私も欲しい〜!!!(金+ブラウンのカラーで)

書込番号:13668670

ナイスクチコミ!2


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/23 20:03(1年以上前)

イベントなどで急に雨が降ってくる事が有りませんか

その時の為にK-5+防滴レンズの購入が良いと思いますよ。
どのレンズにするかは予算しだいで

書込番号:13668701

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/23 20:27(1年以上前)

私ならまずNEXを購入して使ってみてから考えます。

それで満足いかなければK-xを売却し、K-5またはK-rもしくは後継機や他機種の購入を考えます。
(色違いのK-rも魅了がありますが、やはりK-5は欲しいし・・悩みますよね)

一度に持っていけるのは2台までとして、運用をよく考えてみてください。
ところで、「18-135mmキットかボディのみかも迷っています」との事なので、あまり予算に縛りが無いようにも思えますが(笑)

書込番号:13668842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/23 22:04(1年以上前)

猫と田舎暮らしさん返信ありがとうございます。

後継機すごく気になっています。

今月には発表されるかなと期待していましたが今年中に新製品はでなさそうですね。

買うのは後継機の発表をまってからにしようと思っていたのですが、近々にイベントがあので今週中に決める予定です。

K-rがお買い得感が高いので本当に迷います。

itosin4さん返信ありがとうございます。

運動会が雨でした。

確かにK-5の防滴魅力です。

防滴レンズDA 50-200mm F4-5.6ED WRがあるので、K-5なら雨でも問題なし?

理想は55-300mmを防滴化してほしいです。けっこう需要ありそうですけど。

ついでにk-5のホワイトバランスブラケット機能も気になっています。

78000円なら迷わなかったかも…
 
只今さん返信ありがとうございます。

確かに、ミラーレス買ってから考えても良いかもしれませんね。

ただ、α NEX-5Nがミラーレスでは一番の候補ですが、

オリンパスのレンズが3本と外付けフラッシュがあるので、

Lite E-PL1s ダブルズームキットとα NEX-5Nと迷い中…


カメラは半年ぐらい値下がり期待と、不具合の有無で様子見しますすので、
発売してから間がないα NEX-5N様子見しています。

書込番号:13669419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/10/23 22:54(1年以上前)

K-xとk20Dを処分してk-5!!
もしくは売ったのを貯金してk- 1!!
悩ましス(´Д`)

書込番号:13669730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/23 23:52(1年以上前)

2台持っていく理由にもよると思うけど必要性が高いのなら、似て非なるK-X+K-rの組み合わせを続ける必然性も無いと思うので、
素朴にk-xをk-rに置き換えれば良いのではと思います。下取りも多少は値がつくとすれば、4万はかからないと思いますし。
K-5とかミラーレスの必要性はわかりませんが、K20Dとの入れ替えをどうするかでゆっくり考えれば良いと思います。

書込番号:13670046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/24 10:31(1年以上前)

よすみんさん
クチコミ見て感じたんやけど
差が感じんのちゃうんかな?

書込番号:13671318

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/24 12:07(1年以上前)

こんにちは。

4万円の差は大きいですね。
k-rに不満がないのでしたら
もう一台k-rでいいと思います。

k-5の後継機を待ちましょう。

書込番号:13671592

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/24 12:27(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
Green。さんも書かれていますが、
今のK-rに何かしらの不満な点ありますか?
防塵防滴やファインダー等含めて。
その不満点がどうしても我慢出来ないのであればK-5だと思いますが、
そうでないのであれば、価格差もありますし、ここはK-rがいいと思います。
2台持ち出す時、やはり同一機種で操作性の統一は助かると思いますよ。
K-5買って、ソレに慣れてしまうと、次はK-5をもう一台となってしまうかも・・・
で、来るべきK-3を待ちましょう!!

書込番号:13671655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/24 17:29(1年以上前)

買う人は買い。
買わない人は買わない。

値段など、その人の感覚。

1000万円がポケット・マネー感覚の人もいれば、1万円が高いと感じる人も実在する。

それぞれ、違う。

他人に聞いてどうするつもり?

書込番号:13672523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/24 19:21(1年以上前)

迸るリビドーさん返信ありがとうございます。

k- 1ってどんな機種になるのでしょう。

K-xとk20D処分あまりしたくないのですが、下取りいくらになるのか気になります。


kazushopapaさん返信ありがとうございます。

レンズ交換を外でしないので2台持ち歩いています。

ミラーレスはコンデジのかわりにと考えています。

nightbearさん返信ありがとうございます。

4万の差は大きいです。

Green。さん 

やむ1さん 返信ありがとうございます。

K-rの不満はTAVモードがない、レンズのピント調整機能がk-rは1つで交換してもそのままになってしまうのがけっこうめんどくさいんです。

k-5の機能で、

ホワイトバランスブラケット、電子水準器、構図微調整機能が気になっています。

高感度画質も気になっています。

以前、

K-5の高感度画質の良さでK-5に決めましたと書いたことがありますが、レンズを2本衝動買いしてしまったのでK-rを購入してしまいました^^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12211576/

★本当ですか?さん返信ありがとうございます。

知らない情報や、目からうろこ的な回答をいただけることがあるので、

たまに、変な質問させてもらっています。

この質問では只今さんの

>私ならまずNEXを購入して使ってみてから考えます。

という返信で、ミラーレス買ってから考えても良いかもと思ったりしています。

書込番号:13672902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/24 19:30(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
いつも相談に乗って頂きありがたく思います。

現在K−5かK−rを、K−xに追加しようと考えています、

逆質問で申し訳ありません、K−xをK−rに置き換えるのでしたら、
その理由を差し支えなければ、教えて下さい m(__)m

K−5にするなら解りますが、K−rに置き換えるメリットは
どの様なものなのでしょうか? 

書込番号:13672932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/24 20:08(1年以上前)

ワインとチーズさん返信ありがとうございます。

K-xの不満点はスーパーインポーズが省かれている、

ピント調整の項目がない。
ピント調整がボディでできるようですが、面倒です。
したことがありません。

電池交換の手間。
(K-rの予備電池も買ったため)

気のせいかK-xよりK-rの方がAFの能力が高い気がしています。

助光、液晶がK-rの方が綺麗、LVのAF速度が遅いこと。

連写が遅い分K-xよりK-rの方が動体に向いていることです。


k-rにするメリットはK-rの予備電池もあり

価格が安いので、浮いた予算でミラーレスの購入も検討できることです。

それにK-5に比べて軽いのもメリットです。

書込番号:13673085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/25 00:31(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。
K-xとK-r両方を使われている方に、どの部分の進化が特に有効であったか
お聞きしたかったもので、、、

大変参考になりました。
一時K-5に決めかけていたのですが、また悩む楽しみが出来ました (笑)

書込番号:13674741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 00:32(1年以上前)

どうしても今欲しいというのであれば、K-rでしょう。
K-5と、K-rとの画質の差などほとんどありませんて。

むしろ、他社製が気になりだしている時期。
もはや、2400万画素が当たり前な時代かと。

そう考えると、今ならK-5よりもK-rでしょう。
そしてまた、リコーペンタックスでもこの二機種が表舞台に無いのも気がかりだ。

K-5を薦めている方の思考が信じられないな〜。
K-5を薦めるのであれば、リコーペンタックス製としての次期K-?を待たれた方が良いでしょう。
今ならK-rです。

書込番号:13674742

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/25 08:31(1年以上前)

おはようございます。

私なら、無理してでもK5を買います。
同じメーカーなら、機種が異なってもそれほど操作性に迷うこともないと思います。

機種が異なることにより、撮影の幅が広がると考えられるからです。

今日は、軽い方が良いとか、防塵があった方が良いとか、高感度がいりそうだとか。また、スレぬしさんが書かれているように、水準器は役に立つと思います。2台使うにしても、広角はこちらに、望遠はこちらにした方が(グリップ感も含めて)使いやすいと言うことになると思います。

同じもの2台よりずっと撮影がしやすくなると思います。

K5の後継機のことを言われている方も多いようですが、K5は絶対的な性能としてかなりのものと思われます。どのような後継機種が発売されても、現役で通用すると思います。

書込番号:13675488

ナイスクチコミ!2


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/25 08:44(1年以上前)

追レスです。

他の方のレスに反論するのは趣味ではないのですが。

キャノンのフルサイズ機が1800万画素に統一されようとしています。これをどのように受け止めるかということも重要かも。K5の現状の画素数を考える際に考慮する題材になるとは思います。

書込番号:13675515

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/25 09:22(1年以上前)

よすみんさん、こんにちは。
K-rの不満点、結構あるのですね。
過去K-5に一度は決められたということもあるようなので、
今後長い目で見たら、K-5を今回買ってしまった方が、満足できるかもですね。

自分はK-7メインで使ってて、サブでGF1持ち歩いています。
ミラーレスは、いつも持ち出せるという意味では非常に助かってます。
比較的綺麗な写真も撮れますので、コンデジ・携帯よりも満足感高いかと。
まぁ、その分、多少重くなってしまいますが・・・
NEXもレンズがやっと出てきたようなんで、
まずはこちらを買ってみるのも、いいかも知れませんね。

書込番号:13675599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 09:29(1年以上前)

よすみんさん
金額だけの差やと思うんやったら
安い方買っといた方が、ええで。


書込番号:13675624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 13:09(1年以上前)

新製品が出たら、しまった!!!  ってなことに。

どうぞ、ご自由に。

夜が明けないことは無い。
新製品が出ないことも無い。

太陽が上がり続けることも無い。
新製品が新製品として続けられることも無い。
いずれ、旧製品へ。

コンデジ感覚で使用出来るカメラが一台あると大変便利。
画質の差は、コンデジとは比較にならないほど良い。
ど素人でも判断出来た。

書込番号:13676301

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/25 17:31(1年以上前)

こんばんは。

確かにk-rとミラーレスの2台購入も魅力的ですね。

しかし、K-5の質感や性能も捨て難い…。

私も悩みます…(笑)

書込番号:13677032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/25 18:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

新製品がでても半年ぐらい値下がり期待と、不具合の有無で様子見しますすので大丈夫です。

自分の考えをまとめました。

一番ほしいのはα NEX-5Nダブルレンズキット

高感度画質がK-5よりよく見えました。
ただよく見えた画像は、レンズがキットレンズではなさそう。

70mmのF4だったのでシグマ70mmF2.8マクロだろうか。

α NEX-5N最安値よりもう1万安ければ即決。

次K−5
あらためて比較すると、高感度画質がK-rとけっこう違いました。K-5のほうが全然良い。

AFもK-rよりよさそう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13360431/#13368631

K-5が78000円なら即決。

次にK-r

次がLite E-PL1s ダブルズームキット

その次がK-5+18-135mm
けっこうお買い得?

タムロンの18-250mmがあるので使うのか疑問。

今日か明日ぐらいには決めたいと思います。

色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:13677149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/25 18:06(1年以上前)

ミラーレスが気になっていてK-xもK20Dも現役なら、ミラーレスのお買い得なやつだけ(GF2あたり?)を先に買うのもありかもね。

お茶を濁す様に思えるかもしれないけど、冷静に考える時間は稼げると思います。
意外とミラーレスとの二台使いで満足しちゃったりして( ^ー゜)b

ケータイは打ち辛いね。現在ネット環境にないもんで。

書込番号:13677165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 19:05(1年以上前)

よすみんさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13677400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/25 19:06(1年以上前)

ミラーレスずっとほしいなと思っているんですが、

買いそびれています。GF1の20mmmF1.7はほしいなと思ったときには5万台に値上がり、

一度だいぶ安くなったα NEX-5Dの購入決めかけたときに、NEX-5Nの高感度画質に魅かれてしまいα NEX-5Dの購入をやめました。

現在NEX-5Nの値下がりを待っています。

無くてもそんなに困りはしないので。

それから、

GF2よりLite E-PL1の方が高感度の画質が好みでした。

それに、Lite E-PL1s ダブルズームキットにはmmf-2が付属したような気がします。
(付属しなかったら候補から除外です)

書込番号:13677404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 19:09(1年以上前)

よすみんさん
欲しい時に、買わんと
色が無くなったりするからな。

書込番号:13677411

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/26 00:58(1年以上前)

よすみんさん、こんばんは。
MMF-2が付属するのは、E-PL1のようですね。
E-PL1sは、M.ZUIKOが付属しているようなんで、
MMF-2は付いていないのではないかと思いますよ。
この望遠レンズの変更も、
E-PL1からE-PL1sになった違いの一つだったようです。
NEXは素子サイズがAPS-Cなので、ボディ小さくても、
レンズが大きくなってしまうのは、注意が必要なところですね。

書込番号:13679372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/26 08:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

色は白か黒でいいので大丈夫です。



MMF-2の付属E-PL1では確認していました。

E-PL1sないんですね。残念です…

NEXのズームレンズ大きいですね。

一応Wにしますが、16mmのレンズをつけっぱなしにするつもりをしています。

ただ16mmなんかあんまりよくなさそう。

(NEXまだ買いませんが)

書込番号:13680000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/26 12:39(1年以上前)

よすみんさん
色の方は、問題無しやね。

書込番号:13680745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/26 17:22(1年以上前)

NEXの16mmは少々難点有りです。

大きい標準ズームのほうが良い写りをします。

書込番号:13681508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/26 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>NEXの16mmは少々難点有りです。

>大きい標準ズームのほうが良い写りをします。

それはこまりました。

しばらくα NEX-5Nは購入しないので、じっくり考えたいと思います。


今回はK-5に決めようと思います。

みなさん色々ご意見ありがとうございました。

書込番号:13683053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/27 01:10(1年以上前)

よすみんさん
決めたんやな。

書込番号:13683649

ナイスクチコミ!2


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/27 06:59(1年以上前)

よすみんさん

K5に決められたようで。

一点追加

当然ご存じのことと思いますが、KrのRawが12bitに対し、K5は14bit。

あまり、レタッチは使われないのかも知れませんが、レタッチするときは14bitが大いに役立ちます。(12bitでもレタッチで飛び飛びになった階調を後で補完してとりあえず滑らかにすることは可能ですが)
色々な板を見て、あまり14bitのことを気にされる方がいないことを少し不思議に感じてます。

ご参考に。

書込番号:13684004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-r レンズキットのオーナーPENTAX K-r レンズキットの満足度5

2011/10/28 07:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

k-rとの画質の違いがたのしみです。

書込番号:13688343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/28 13:48(1年以上前)

よすみんさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13689391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-r レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r レンズキットをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング