『K−r の再生時の動きについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『K−r の再生時の動きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

K−r の再生時の動きについて

2010/12/18 08:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

先日K−rを通信販売で購入しました。
一つ気になる点があるので質問させてください。
撮影した画像を再生させた時に一旦表示された画像が少しだけ拡大表示されます。
次画像へ十字キーで移動してもやはり一旦表示された画像が少しだけ拡大表示されます。
これは仕様という事でしょうか。K−rを使用されている方の動きを教えて頂けると助かります。何か設定を変更すれば良いのでしょうか。量販店でも何度か触っていたのですがSDHCカードが入ってなかったりしたので再生時の動きには気がついていませんでした。
K−rの機能自体に不満はないのでこんな事は気にし過ぎかなと思いますが情報提供をお願いします。
(因みにK−rの前はKiss Degital初期型を使っていまして再生時に少しだけ拡大される動きはありませんでした。)

書込番号:12383309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 08:56(1年以上前)

一眼レフカメラ勉強中さん〜おはようございます。
私のはK−7で購入1年経ちますが、画像再生時に同じ様に一瞬拡大?
画像も綺麗に表示されますよ^^
以前同じ質問をされてた方がおられました。。。気にされる事でもないかと。
K−rで楽しい写真ライフを〜

書込番号:12383333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2010/12/18 09:54(1年以上前)

ニコンや他のコンデジでもこの現象は起こります(経験上)。 特に撮影枚数が多くなると顕著です。
恐らく、モニター上に最適となる画像を生成する為のタイムラグみたいなもので、まずラフな画像が表示され、
おもむろに精緻な画像が表示される。
最初の粗い画像はフレームからはみ出していて、最終画像はフレームにぴったりとなる為、小さくなったように見えます。

書込番号:12383545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/18 14:40(1年以上前)

一眼レフカメラ勉強中さん、こんにちは。

K-7ユーザですが、私も使い始めた頃「あれっ?」と思った覚えがあります。
でもよくよく観察すると、ぼーたんさんの仰るように
  まず粗い画像を表示 ⇒ 詳細画像を表示
しており、これが「拡大した」ように見えるだけだと気付きました。
スレ主さんも画像の粗さの変化を確認してみて下さい。上記のように処理されていればカメラの仕様ですので、気にせず使われた方が良いと思います。

蛇足ですが、K-rもK-7と同じ92.1万画素の高画素モニタですので、この処理が顕著に見えるのではないでしょうか?
このような処理をするデジカメは他にも見たことがありますが、モニタが低画素であれば気付きにくいのではないかと思います。


書込番号:12384720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2010/12/18 15:28(1年以上前)

kingbird_kakakuさん、ぼーたんさん、ぱぴばんさん 早速ご丁寧な情報提供ありがとうございます。良く見てみると確かに粗い画像を表示 ⇒ 詳細画像であり事が分かりました。標準の動きとの事なので気にせず本来の撮影を楽しみたいと思います。
(今回K−rと一緒にDA 18-135 mm 3.5-5.6も大奮発して買ったのですが、こちらは初期不良で交換となりました。そんな事もあったので今回の事象も不具合なのかなと不安になってしまいました。)
ペンタックスの掲示板は噂通り親切な方が多くて良かったです。これからもよろしくお願いします。 

書込番号:12384906

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング