『体育館での撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

体育館での撮影

2012/02/22 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

スレ主 tomomasa55さん
クチコミ投稿数:15件

お世話になります。
こちらの機種のダブルズームキットを使っています。

今まではテーマパークなど屋外での撮影が主でしたが、今回子供の発表会の撮影をすることになりました。

うす暗い体育館内のステージ上の被写体の撮影になります。
発表内容は多様で、学習発表(壇上でほとんど動かない)、劇、スポーツ(器械体操)などが予定されてます。
私は役員なので、ステージギリギリまで近づくことができます(堂々と正面で撮影可)。

今のカメラとレンズで撮影することは難しいでしょうか?
また、どのような設定で撮影すればよいでしょうか?

超初心者なのでどなたかアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:14190592

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2012/02/22 22:12(1年以上前)

フラッシュ可・不可で回答変ってくると思います。

フラッシュ可なら外部ストロボ使えば問題ないかと。

不可なら、明るいレンズの方がいいですね。

書込番号:14190694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/02/22 22:25(1年以上前)

距離が何メートルぐらいなのか?判りませんが、100mm位でF2.8より開口の大きいレンズが必要かと考えます。

書込番号:14190785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/02/22 22:38(1年以上前)

こんばんは。役員業務お疲れ様です。
自分も本部役員を2年やりましたが色々と大変でしょうね^^頑張って下さい。

さて、本題ですが、他の方も書かれている様にフラッシュの使用可否で変わってくると
思います。距離的にはステージ前に寄れるとの事なので長いキットの300mmは不要
かとは思いますが、明るさがキーでしょうね。

自分なら手振れ補正が付いた新型が発表された関係で、値段のこなれた写りに定評の有る
タムロンのA09をペンタ用に買っちゃうと思います。
長さ的にも28−75mmですから、ステージ直前からの使用には丁度良さそうだし、
F2.8通しのズームなので雰囲気を壊さない様にノーフラッシュでも行けるかも・・・。
このレンズには手振れ補正機能は有りませんが、本体内内蔵のK−rなら問題無いですし。

オートで撮るか、絞り優先モードで「解放」で撮るか・・・
色々試してみてベストの選択をして下さいね。
室内撮り用の個人用途としても長く使えるレンズだと思いますのでお勧めします^^

書込番号:14190868

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2012/02/22 23:46(1年以上前)

今晩わ
この時期はこの手の質問が多いですね・・・  (-д-`*)ウゥ-


>tomomasa55さん

>うす暗い体育館内のステージ上の被写体の撮影
>私は役員なので、ステージギリギリまで近づくことができます(堂々と正面で撮影可)

シャッタースピードを稼ぐ事が必須となりますので(iso感度)を上げるか[F値の小さいレンズ]を使う
寧ろ、両方をお奨めします  (´⊂_`*)ナノサー


そこで[SIGMA APO 70-200mm F2.8]は如何ですか? ∩`・◇・)ハイッ!!



[SIGMA APO 70-200mm F2.8]

http://kakaku.com/item/K0000168318/spec/










[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2







書込番号:14191229

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2012/02/23 00:58(1年以上前)

自分の場合は、
28mm〜80mm f2.8と80mm〜200 f2.8の2本で撮ってました。
フラッシュ無しで撮れます。
カメラ2台あるとレンズ交換しなくて済みます。

フラッシュOKでも内蔵ストロボだと舞台全体だとどうかな
と思います。外部ストロボをお薦めします。

事前に、誰かを舞台に立たせて、18mm、55mm、300mmで
撮ってみると良いかと思います。必ずしも舞台前が
良い訳ではないです。場合によっては、客席からとる事も
必要になるかもしれません。

事前にタイムテーブルが出ると思いますので、イメトレ
するのもいいかもしれません。
合唱などは広角で全体をとか、演劇は前半は舞台前で
メインの役者を撮りながら、最後のカーテンコール?は
客席の真ん中から全体をなど。

器械体操はよく分かりませんが、危ないので、フラッシュ可で
もたかない方がいいかもしれません。
どんな体操か分かりませんが、動きがあって、フラッシュたかない
となると、今の機材では難しいかもしれません。

ダンスだと、曲の1番で振り付けを覚えて、2番でキメの
振りをとるとか。一番最後のフォーメーション?は押さえておいた方が
良いかと思います。この時、望遠の方を付けてると、全員入らなかったり
しますので要注意です。基本的に、1番サビ2番サビ間奏サビ
の構成が多いので、キメの振りを逃してもあせる必要はないかと
思います。人数多いとフォーメーション変えてくる場合もあるので
油断はできませんが。

合唱はソリストにピンスポあたる以外は、意外に暗い照明の場合が
多い気がします。

一番気を使うのは、満遍なく撮ることでしょうか。。
あっちゃんばかり撮りたくなったりしますが、大家志津香も
撮り忘れないと。ファインダーで見てると少人数につい
偏りがちになります。
演劇では、木の役も忘れずに撮ってあげると良いかも知れません。

今の機材でと言うことなら、感度を上げて対応かな。
あと極力フラッシュを使う。舞台上だけでなく、舞台裏なら
フラッシュ使っても問題なさそうですし。

書込番号:14191574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/02/23 09:19(1年以上前)

tomomasa55さん、おはようございます。
ステージ上の被写体の明るさ次第でしょうか。
ライトが当たってるとかだったら、案外いけたりもするのですが。
ステージ付近まで寄って撮影できるということなので、
タムロンの17-50mmF2.8とか28-75mmF2.8辺りのレンズがあると、
(本当は出来ればタムロン70-200mmF2.8かシグマ70-200mmF2.8がオススメですが、
かなりでかいレンズになりますので、使い勝手が・・・)
キットレンズに比べると、かなり撮影は楽になると思いますよ。
できればDA70mmF2.4とか更に明るいレンズがあるといいとは思うのですが、
画角が固定されてしまいますので、tomomasa55さんがかなり動きまわらなければなりません。
あと、他の方も見ているイベント等であれば、
できればフラッシュは避けたいところですね。
写される子供達も気が散るでしょうから。

子供のイベント等で、体育館での撮影たまにあるのですが、
70-200mmF2.8やFA135mmF2.8のレンズを持ち込むことが多いです。
感度はISO1600に固定で、Avモード開放で撮ることが多いですねぇ。
自分はK-7なので、K-rであればもう少し綺麗な写真撮れると思いますよ。

書込番号:14192249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/23 23:06(1年以上前)

短時間にたくさんの御回答、ありがとうございました。

説明不足で申し訳ありません。以下補足です。
○同時にビデオ撮影もするので、フラッシュは使えない
○ステージ上は白熱灯(オレンジ色の照明)が薄ら点きます
○ステージの高さは1.5メートル、ステージから5〜6メートル離れた場所で撮影

これから卒業式や入学式を控えていて、室内撮影の機会が多くなります。
来年度も引き続き役員をすることにもなりましたし・・・
そんな訳で、おすすめして頂いたタムロンA09レンズを購入することに決めました。

皆様、本当にありがとうございました。
また何かありましたら宜しくご指導お願い致します。

書込番号:14195095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/02/24 19:22(1年以上前)

A09の購入に気持ちが固まった様ですね^^ 勧めて良かったです。
フラッシュは使えない様なので、あとはISO許容範囲との駆け引きですね。
手振れに対してはA09がサポートしてくれると思いますが、動きの速い
シーンでの被写体振れに対しては効果が期待できないので、如何にして
シャッタースピードを確保するか、絞り開放でISOと露出でベストを探る
しかないですね。 頑張って下さい^^/

書込番号:14198027

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/25 00:20(1年以上前)

murakamikunさん、コメントありがとうございます。
明日には届く予定ですので、当日まで色々試行錯誤して頑張ってみたいと思います。
楽しみです♪

書込番号:14199541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/02/25 01:25(1年以上前)

こんばんわ。私も人から頼まれて体育館で撮影することがありますが、私もA09を愛用しております。K-rの場合ISO800くらい(拡張設定の場合)まで、シャッター速度1/125までなら動きものでもそこそこ明るくノイズも少なく撮れると思います。薄暗い体育館でバスケの試合を撮る場合の私の設定です。絞りはF4くらいでの撮影なので、開放F2.8での使用ならもう少しシャッター速度を上げるか、ISOを下げてのより画質の良い写真が撮れるのではないでしょうか?
もし、照明が十分に明るく、尚且つ被写体に動きが無い場合(合唱発表や講演など)はDA55−300でも十分に良い写真が撮れます。

書込番号:14199802

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomasa55さん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/27 13:50(1年以上前)

武田のおじさん さん、御丁寧な回答ありがとうございます。

具体的に教えていただけて、助かります。
当日は動きのあるものから動かないものまで、様々なシチュエーションで撮影しなければならないので、悩みどころですが・・・
A09とDA55−300の両方持参で行きたいと思います。

書込番号:14211069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング