


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
バッテリーと 単三型電池ホルダーでは??
こちらのバッテリをもう一つ買い足そうか、電池ホルダーを買おうか迷っています。。
どちらの方が、時間的に長く持ちますか?? また、電池ホルダーは、エネループ使えますか?
電池ホルダーをお持ちの方、教えてくださいm(__)m
書込番号:15355982
2点

詳しくは分かりませんが、単三電池を使うならエネループの方が最後(使い切るまで)まで電圧が安定しているとおもいます。そして環境にもいいのでは?
後、大抵の場所で手に入れる事が出来るのはメリットですね。
僕なら純正のバッテリーを予備に購入しますが。。。。
書込番号:15355999
4点

私は単三専用モデル(フジS3)も使っています。
単三電池って、便利なようですが、たまーに「あれーーーー、電池、1本なーーーい」ってことがあります。
単三と専用電池の共用モデル(S5-proにバッテリーパック)も使っていますが、やはり専用電池のほうが長持ちする。
単三電池って、充電とか結構必要だし、失くしやすいし、意外に管理が大変。。。。。
書込番号:15356032
1点

K−30もS3も一度ホルダーに入れてからカメラに挿入だからめんどうですよね
ホルダーに入れたまま充電できるのなら専用バッテリーと同じ感覚で使えるのだが
さらにホルダーが安ければホルダーを複数購入すれば楽
K−30も同じ問題を抱えている
書込番号:15356110
1点

私は単三よりは専用リチウムが好きです
単三だと市販の電池が使えるのが利点とされていますが、市販の電池ではもちが少ないしランニングコストも高いです
結局はエネループ使用が良いと思いますが、持ち歩く数も多くなり結果的に重く嵩張るし充電時間が長いのも弱点でしょう
書込番号:15356116
0点

ただ僕の場合の単3電池のメリットは
外付けストロボと予備電池と併用できるし
非常時にはストロボの電池を抜いて使ったり
そのへんで単3電池買って使えるってのはあります
まああまり活かせないメリットとも言えるけど(笑)
書込番号:15356170
1点


圭だよさん こんにちは
フィルムカメラの時は 高価なCR-123Aなどのリチューム電池を ランニングコストおさえる為 単三に代えていましたが
デジカメになり専用バッテリー性能もよく 充電式のため 単三よりもランニングコスト少なく 軽いので バッテリーホルダーにするよりはバッテリーの方が良いように思います。
書込番号:15356223
4点

バッテリーと単三電池、本当、一長一短ですね^^
とりあえず、予備は、バッテリーを購入することにします^^
有難う御座いましたm(__)m
書込番号:15356249
3点

使っています。非常用に。
普通にコンビニで買えばとりあえず大丈夫なのがいいですね。
けど、持ちは悪いです。エネループなら持つらしいですけど。
けど、家で充電したエネループを持ち出すなら、予備バッテリーを持つのと同じです。
予備バッテリーを一つ、非常用に単3が使えるようにしておくとベストですね。
書込番号:15356479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

妻がK−rでエネループを使ってますが付属のバッテリーよりは永く使えるようです。 容量がなくなったら充電は私がしてますのでそう思います(^^)
書込番号:15362448
2点

こんばんは^^
オークションでPENTAX D-LI109の互換バッテリーパック 容量 2000mAh
価格が送料あわせて1600円を見つけたので試しに買ってみました^^
容量 2000mAh と言うことでかなり期待しています(^^)
互換バッテリーパックですが、お値段もお安いし、予備ですので良いかなと^^
書込番号:15362547
1点

互換バッテリーだと2000mAhでも、純正のバッテリーより持たないかもしれません。
私も単三ホルダー&エネループ使ってますが、純正バッテリーよりエネループの方が長持ちしますよ。
エネループも沢山集めて、純正バッテリーよりメインで使ってます。
書込番号:15362706
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





