『ビデオサロン11月号』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

ビデオサロン11月号

2010/10/22 00:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:2984件

10ページくらいでGH2の特集やってますね ^^
内容は動画機能のみです。

「本命登場!? GH2の動画力」
http://www.genkosha.co.jp/vs/

ある程度情報・知識の整理ができている人には、特に目新しい内容はなさそうですが、
GH2を大まかに知るには良いかもしれませんね。
TM750やGH1との比較記事もありました。

私的には、小寺氏のレビューが待ち遠しいです ^^

11月号には他の一眼動画の記事も少々あって、α55のページにはユーエヌのSTグリップが
発熱問題(停止仕様)に効果的とか何とか・・・ ^^;

興味のある方はご一読ください。

書込番号:12096023

ナイスクチコミ!3


返信する
kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/22 01:11(1年以上前)

ふくしやさんこんばんは。
GH2記事に関して、私も不思議とあまり目新しさを感じませんでした。
事前に自己研究しすぎたかも(苦笑)
でもまあ、みんな気になるところは一緒なのかなとも思いました。

動画撮影視点で見たレンズの選択記事なんかは参考になりました。
37ページのズームニッコールを探してみようと思ってます。

あと、今月号のモニタープレゼントには応募しようと思います(^^ゞ豪華ですよね。

>私的には、小寺氏のレビューが待ち遠しいです ^^

私も小寺氏のレビューが楽しみです。
生のファイルで、とくに空から梢をティルトダウンして木々を下って池の水面を写す動画はかなり難しい絵柄で、GH2ですごく改善されていることを期待しています。

書込番号:12096287

ナイスクチコミ!1


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/22 01:19(1年以上前)

真剣にこのカメラの購入を考えているだけに、僕も読みたいですね〜。 残念ながら12月中旬まで海外にいるので、無理ですね。 紀伊国屋書店と三省堂がありますけど、ビデオサロンは入荷するんだろうか? 見た覚えがないですね。 残念! 記事は、好意的なのかな? 

書込番号:12096318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2010/10/22 13:09(1年以上前)

GH1では、アダプター(中国製ですけど)2種試して、絞りリング付きの古いニコンレンズ装着しましたが、どれもソフト傾向で残念でしたが、これはデジタル対応レンズではないということと、フランジバックの制度、ピントの精度がどうしても甘くなるからでしょうか。

GH2の動画がYOUTUBEなどで、一気に多くアップロードされてますが
カメラを大きく振った映像とか、見たいのは私だけでしょうか?
早い動きに処理がついていくのか?ブロックノイズの出方は?動体ゆがみは?
その3点を早く知りたいです。
かなり改善さえていれば、この値段で買わない手はありません。 

書込番号:12097808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 13:32(1年以上前)

GH2、GH1、TM750との比較映像があります。

GH2でビデオより解像感のある映像を撮ろうと思っている方、多いのではないでしょうか。

記事にはダントツの解像感を誇るのはTM750と記されています。
背景のボケを重視する方はGH2を、全ピンで解像感を期待するならTM750がよいみたいです。
もちろんGH2の良さはそれだけではないですけど。

書込番号:12097863

ナイスクチコミ!3


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/22 14:29(1年以上前)

トロッケン2号さん,
情報ありがとうございます。 TM750ですか...ビデオ機能も重視してるので、それを考えるとdSLRとは別にビデオカメラ(ソニーのNEX-VG10とか)を購入するべきか迷ってるんですよね。 まあ、将来的にはビデオカメラを買うべきなのは分かってますが。 

書込番号:12098038

ナイスクチコミ!1


ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/22 17:28(1年以上前)

ふくしやさん、情報ありがとうございます。

さて、僕はGH1に続いて8mmフィッシュアイレンズを購入したんですが、次のレンズはNokton 25mm F0.95にしようと思っています。

ビデオサロン誌によれば、ロウソクの炎しかないシーンをISO100、SS:1/100で撮影という驚異的な記録が書かれていましたが、室内撮影は無敵ですね。

ただしMFなので、後日登場予定の25mm F1.4とどちらにするか大いに悩むだろうと思っています。一絞りをとるか、AFをとるか、ですね。

書込番号:12098571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件

2010/10/23 00:18(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

kawau〜さん

>GH2記事に関して、私も不思議とあまり目新しさを感じませんでした。
>事前に自己研究しすぎたかも(苦笑)
GH1からの進化具合、正常ながらも華が無い。。。
動画兼用でまともに使えるレンズがあって、
ビデオカメラ並みの60コマ/秒を実現しているだけでも、
一眼動画ではオンリーワンの存在なんですけどね・・・

>ズームニッコール
オールドレンズって良いですね〜。すごく柔らかくてしっとり感が出そう。


NY者さん

>記事は、好意的なのかな? 
期待感を込めた感じはありますが、オーソドックスな内容といった印象でした。
っていうか、もっと突っ込んでテストしてくれよ!と言いたくなりました・・・

ちなみにNEX-VG10は、ビデオカメラ板では微妙な存在です ^^;
ビデオカメラとしての市民権を得るには、もう少し時間と努力が必要かもしれません。
Eマウントは動画向きに展開されていく可能性が高いと思いますので、
NEXシリーズの今後の発展には期待しています。。。


ケンウッド大好きさん

>古いニコンレンズ装着しましたが、どれもソフト傾向で残念
このあたりは好みの問題になるかもしれませんよね・・・
私、よくわかってないんですが、レンズコーティングなども含めてか
大抵ソフトで暗めというイメージがあります。
シャープに写るオールドレンズもあるのでしょうか?

>早い動きに処理がついていくのか?ブロックノイズの出方は?動体ゆがみは?
パナセンで触った限りでは、モアレも出てたと思いますし、
GH1から劇的には変わっていないような感じがします。。。
一方で、AFはもちろん、AWBなども良くなっていそうな予感・・・


トロッケン2号さん

>GH2でビデオより解像感のある映像を撮ろうと思っている方
解像感も上にこしたことはないですが、私はむしろ色合い、ボケなどですね。
暗所画質もビデオカメラ(裏面CMOS)に肉薄して欲しいですが、
画素ピッチやレンズなど、現実的には難しいでしょうね。。。

「一台で一眼カメラとビデオカメラをそれなりに楽しめるモノ」くらいで考えておきたいですね。


ZERODOUGAさん

ウチのGH1は旅立ちました。。。14-140だけがまだ見ぬGH2を待っています・・・(時期未定)

>8mmフィッシュアイレンズ
楽しそうなレンズですね〜 航空ショーなどを撮られるんですよね?
私ならローアングルでワンコ撮りに使ってみたいです。

>Nokton 25mm F0.95
良いですよね〜 ^^ お気軽ユーザーの私的には
AFが使えないのが本当に残念でなりません(涙)
そんな私は迷わず25mm F1.4ですが、その前に14mm F2.5かな?
画質は20mm F1.7ほど良くないようですが、音がとても静かで良い感じでしたので。

書込番号:12100524

ナイスクチコミ!2


ZERODOUGAさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/23 00:56(1年以上前)

ふくしやさん、こんばんは。

> ウチのGH1は旅立ちました。。。14-140だけがまだ見ぬGH2を待っています・・・(時期未定)

ドナドナされましたか。僕がGH2を買うとしたら、GH3が発表されてからですね。
14-45レンズ付きGH1が4万2千円弱まで下がったことを考えれば、GH2も同様に下がるのではないかと期待しています。それまでは、コンデジからのステップアップとして楽しもうと思っています。

> 私ならローアングルでワンコ撮りに使ってみたいです。

お約束のペットのデカ鼻動画、写真を是非。
でもフィルタが付けられないから、レンズをなめられちゃいますね。

> そんな私は迷わず25mm F1.4ですが、その前に14mm F2.5かな?

個人的に単焦点だったらなるべくF2未満のレンズにしたいので、14mmはパスすると思います。やはりビデオカメラのレンズの明るさは理にかなっていますね。

シグマにはお手頃な価格で明るいマイクロフォーサーズレンズを作ってほしいと思っています。

書込番号:12100663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2010/10/23 01:45(1年以上前)

ZERODOUGAさん

>コンデジからのステップアップ
そういったスタンスならGH1は充分楽しめますよね。
私は古いキスデジからの乗り換えですが、GH1の静止画では不満が多かったので・・・

>単焦点だったらなるべくF2未満のレンズ
同感です。14mm、本当はパスしたいんですが、音まで考えると他になくて・・・
(ビデオカメラの優秀さ(バランスの良さ)、最近あらためて見直していたりします。)
シグマ・タムロンあたりにももっとレンズを出してもらって、μ4/3を盛り上げてほしいですね。

書込番号:12100793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/23 10:55(1年以上前)

ふくしやさん

>私は古いキスデジからの乗り換えですが、GH1の静止画では不満が多かったので・・・

私も、全く同じ感想をもちました。

GH1Kには、ソニーHX5Vと、APS-C一眼&ハンディカムの2台体制、の中間を埋めるポジションを
期待していましたが、14-140レンズでの静止画も動画も、ともに満足できるものではありません
でした。
GH1Kの1080/24fpsや720/60pの動画機能においても、HX5Vの1080/60iの方が私の用途では
多目的な実用性に優れていて、大画面HDTV視聴時の満足感が高いですね。

しかしGH1K祭りの59800円というプライスには今でも何の不満も後悔もありません。

ネオイチFZ100などと比べても、高級コンデジとして考えると素晴らしい機種です。
マイクロフォーサーズ機の基本ポジションや、パナのデジカメに共通する独特の世界観に
ついて、私なりに理解することが出来ました。

書込番号:12101880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件

2010/10/23 14:14(1年以上前)

ベイダーRCさん

>HX5Vの1080/60iの方が私の用途では多目的な実用性に優れていて、
>大画面HDTV視聴時の満足感が高いですね。
私は手持ち撮影、日常生活撮りが大半ですが、全く同感です。
モデル末期ということもあり、中途半端な立ち位置のカメラですね。
14-140mmレンズ付きで60,000円切り、全面的に改善されたGH2の登場がなければ
私的には今さらGH1を選択する理由がみあたらないほどです。。。
(改造ファームや20mm他のレンズを使えば評価は変わるかもしれませんが)

>パナのデジカメに共通する独特の世界観
私は未だに懐疑心というか何というか、完全には受け入れられていないようです ^^;
絵づくりは、キヤノンやソニーの方が好きなのですが、
一眼とビデオを気楽に楽しめそうなカメラが他にはないので、
今回は(不満の少なそうな)GH2を選びそうですが。。。

書込番号:12102539

ナイスクチコミ!1


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/23 14:26(1年以上前)

ふくしやさん、他の皆さんもいろいろな情報ありがとうございます。 現在の心境としては、GH2H-K(単焦点レンズにかなり興味ありますが)をほぼ購入決定ですが、発売後の反響、サンプルを読んでからの方が賢明でしょうね。

あと、かなり乗り遅れかもしれませんが、GH1のhackというのを先日初めて知ったのですが、ビデオ映像の質が見違えますね。 
http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/GH1-hack.shtml

書込番号:12102585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/23 15:11(1年以上前)

ふくしやさん

>モデル末期ということもあり、中途半端な立ち位置のカメラですね。

GH1登場直後のことを思い出しますと、スチルもムービーも、サンプルからは
「中々いいけれど、これは少し何か違うゾ」という印象はありましたよね。
その「何か」について、自分で使ってみてあらためてよく分かりましたよね^^;

>一眼とビデオを気楽に楽しめそうなカメラが他にはないので、
>今回は(不満の少なそうな)GH2を選びそうですが。。。

ええ〜!?(*^_^*)
1台でいくときは、HX5Vで十分ですよ〜
X4キャッシュバックは、10/31までです(笑)
昨晩も遊んでいましたが、縁側に書いたとおりかなり感動しております。
実質たった6万円少々で、フルサイズでも買っちゃったかのような到達感に浸ってます^^

書込番号:12102731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2010/10/23 18:13(1年以上前)

小型軽量が持ち味のカメラ&ビデオが各種出てきて、かえって持ち物が増えています。
AVCHDで皆統一出来ていれば、まぁそれでも良いんですが…
何と皮肉なことよ…

書込番号:12103389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件

2010/10/23 23:31(1年以上前)

NY者さん

>発売後の反響、サンプルを読んでからの方が賢明でしょうね
静止画も動画もバランス良くそれなりにまとまっていそうで、
GH2は前評判通りのような気がします。過度な期待もできなさそうですが。。。


ベイダーRCさん

X4逝かれたのですか!? おめでとうございます!
私はGH2を(60i/60fps出力への)ご祝儀買いする予定でしたが、
安値&キャッシュバックのX4にも後ろ髪を引かれます。。。
α55に気を取られていて、X4はノーマークでした。。。
動画機能も欲しいけど、やっぱり一眼なら静止画が基本ですしね・・・

う〜〜〜ん・・・ちょっと様子を見てから考えます。
(年末までには何かしら買うつもりでいます。)


SONY・BLUEさん

>何と皮肉なことよ…
そうですよね・・・各社・各機種、一長一短があって、
「全てを一台で!」とはいかないですね ^^;
まあ、その中でもGH2は一歩リードしていそうだと予想していますが、
その反面、静止画も動画も中途半端で終わってしまわないことを願っています・・・

書込番号:12105120

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング