『お試し超高速連射』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

お試し超高速連射

2010/11/01 11:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件
当機種
当機種
当機種
当機種

24枚目

30枚目

35枚目

40枚目

私のGH2での注目が40枚/秒の高速連射、1秒間のシャッタチャンスがどうなるか・・
画像サイズは2400×1600でJPGのみですが、これは動画モードの流用でしょうからやむなし。
メニューで連射をSHにしておくと画質RAWの設定であっても、JPG高速連射に自動切替えされるようで、私の場合はそれでOKです。

1枚目:24枚目 途中からです、ピントはこの位置。
2枚目:30枚目 若干の露出ばらつきがあるようです。
3枚目:35枚目 ジャンプを1/320ではさすがにぶれますね。
4枚目:40枚目 最後のショットです。

40枚連射後の次の40枚連射まで15秒弱のデータ転送時間が生じます。
(バッファが40枚分あるようで、バッファがメモリに若干転送されれば数秒後でも若干の連射可能)
雨天早朝につきISO1600の絞り開放、MF、ファインダ撮影。メモリーカードは16ギガの30MB/s使用。
1024縮小はSilkypix、ノイズ処理なし。

スモールJPGとはいえ40枚/秒は動体撮影に威力を発揮しそうです(^^)
後ほど野良ニャンにモデル代としてウインナ2本を進呈(^^;

書込番号:12147916

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/01 12:00(1年以上前)

こんにちは
早速の作例アップありがとうございます。
最初の設定が上手くいったせいか、良く撮れています。
3,4枚目が動きがあっていいですね、3枚目の下腹部がもっこりしてるところからオスでしょうか?
とてもきれいな真っ白ちゃんで飼い猫かも知れませんね。
ウチのもよく散歩に出かけてましたから。

書込番号:12147972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2010/11/01 12:51(1年以上前)

ノイズは見えていますが使える範囲のISO1600ですね。
ダメと言われる方もいらっしゃるでしょうけど。硬調に仕上がっていますけど設定でしょうか。

作例ありがとうございます。

書込番号:12148173

ナイスクチコミ!5


greatkenさん
クチコミ投稿数:93件

2010/11/01 14:05(1年以上前)

はじめまして
>40枚連射後の次の40枚連射まで15秒弱のデータ転送時間が生じます。
推察ですが、転送時間もさることながらjpeg圧縮時間の方が長いのではないでしょうか
圧縮しないRAWデータの転送速度とどちらが時間がかかるのでしょう
試された方があれば伺いたいものです。

書込番号:12148456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 High-Def 

2010/11/01 18:17(1年以上前)

機種不明

カモメを40fpsで連写

40fpsの高速連写をスローモーションの素材として試してみました。
カモメが飛ぶ様子を撮って、この動画の00:28と00:50の部分で使っています。
http://www.youtube.com/watch?v=mRS5zcJ6xP4
その他のシーンは全て24pの動画で撮ってみましたが、精彩感がありなかなかいい感じに撮れますね。GH2を気に入りました。

書込番号:12149236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/01 21:46(1年以上前)

darwinfish105さんへ

始めまして、

今朝Youtubeのdarwinfish105さんの動画をGH2をキーに見つけました、
素晴らしい動画で無断でリンク張りました、価格。COMの[12147501]に
引用させていただきました、遅くなりましたがお知らせします、
もしダメでしたら削除依頼をします。

書込番号:12150375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 High-Def 

2010/11/01 22:29(1年以上前)

ishidan1368さん

いや、全然問題ないですよ。
自分の動画が多くの人に見てもらえるので、逆にうれしいです。

書込番号:12150714

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件

2010/11/01 23:06(1年以上前)

当機種
当機種

超高速連射の1枚

通常RAW現像

>3枚目の下腹部がもっこりしてるところからオスでしょうか?

産後のお腹たぷんたぷんのままなんだと思います(^^; この半野良?の旦那と子猫2匹の存在を確認済みであります。
食い物をみつけると子猫を呼びにゆきますし、人間よりできてるかも(^^;


>硬調に仕上がっていますけど設定でしょうか

動体ぶれリカバーのためにカメラ出しJPGに若干のシャープネスとガンマ調整をかけています(4枚とも共通)。
それで統一現像しているのが先のサンプルで、これをさらに1024圧縮JPG化しているためかもしれません。

再アップのサンプルは現像時になにもせずにJPG化したもので、若干硬さは減っていると思います。
SilkypixはJPG化時に画像サイズに合わせた最適化ができますが、その設定は自分流1024サイズ用でみな同じです。

超高速専用データとして最初から間引きされたデータからのJPGで、フル画素から同じサイズに縮小処理された通常JPGとは違う可能性もありそうです。
ISO1600だから硬くなるのか、これもまだわかりません。

ちなみに粒子が荒れるのはあまり気にしていません(質感を失わない限りは)。
というより、若干粒子がみえるほうが画像に活気とか躍動感がでる、と感じています。
商品サンプルとかモデルさんはいやがるでしょうけれど(塗り絵であってもなめらかの方が良とでる)。

ついでに別のニャンコの45mmマクロでのサンプル1枚、こちらは通常のRAW現像、シャープネスやノイズ処理等はなしのAFです。
某ボディよりヌケや質感、空気感に優れると感じています。
G2はα900とα350のサブでしたが、GH2は対等の愛用機になりそうです。


>jpeg圧縮時間の方が長いのではないでしょうか

おっしゃるとおりボディ内現像処理(JPG化含む)の時間が多くを占めているかもしれないです。
今撮ったばかりの連射をプレビューしようとすると、データ転送中と表示されてやはり10秒ほど待たされます。
もし、超高速連射専用データで画素400万弱で記録だとしての40枚/秒であれば、フルRAW画素1600万での連射での5枚/秒、画素あたりで2倍ほどのずれがありますが、その可能性は大きいかもしれないです。


>40fpsの高速連写をスローモーションの素材として試してみました

それですね。
鳥や花に飛んでくる虫、舞踊など1秒で40枚なら目ではみえない瞬間が撮れそうです。

書込番号:12150965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/11/02 10:44(1年以上前)

darwinfish105さんへ

ご承諾くださいまして有難うございます、
今後ともよろしくお願いします、

一眼動画は初めてで、これから練習します。

書込番号:12152615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング