『東京スカイツリー 微速度撮影&マーリン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

『東京スカイツリー 微速度撮影&マーリン』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

東京スカイツリー 微速度撮影&マーリン

2012/09/23 02:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

http://www.youtube.com/watch?v=j25FAMWBZCs

夜の東京スカイツリーを撮影しました。
いつものようにマーリンに乗せた歩き撮りと、微速度撮影(今度はちゃんと静止画インターバル撮影後に編集)が混じっています。
色々初めてのことずくめでしたので苦労はしましたが、何とかまとまったと思います。
Panasonic GH2にオリンパスのm.ZD 12mm F2.0を付けて撮影しています。
procaさんから御指摘受ける前に撮った映像ですので、動画部分はSS1/50です。

リモートレリーズで1シーン400コマ近い静止画を、時計見ながら手動でシャッター切りました。さすがに辛くて、インターバルタイマー付きのレリーズを買おうかなと思いました。

書込番号:15107306

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/23 08:26(1年以上前)

あわわわ(汗さん

動画の設定は24p、SS1/50ですか。

私も12月のイルミネーションを自作かGlidecamHD1000のどちらかで撮る予定です。
F1.7 20mmかF2.0 12mmどちらかのレンズと思っていましたが、焦点距離が短いほうが
良いようですね。(9mmと12mmの比較)

書込番号:15107814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/09/23 11:02(1年以上前)

今から動画さん

Hackなしの24P 24Mbpsで、動画部分のSSは1/50です。
スカイツリーは、微速度撮影するにも普通に動画で撮るにも、換算40mmでは焦点距離は長すぎます。

また当たり前ですが、普通にとる場合もスタビライザーに乗せてとる場合も、広角のほうがよりぶれにくいです。この差は結構大きくて、いままで昼は換算18mm(9-18mm/F4.0-5.6)だったのが、夜は換算24mm(12mm/F2.0)になって、同じように撮っているつもりでも歩き撮りの動画の安定度は落ちました。

書込番号:15108490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/23 11:29(1年以上前)

あわわわ(汗さん

自作のものでの経験で申し訳ありませんが、24pの撮影条件は一番難しく
60p、60iの方が安定していました。

私はグライドカムHD1000で安定した動画を撮ろうと
思いましたが、甘い考えのようでした。

モデルさんが歩き方の練習をしているように
水準器をカメラに付けて、横ブレ防止の歩き方を
練習しています。妻からは笑われていますが。

書込番号:15108612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/09/23 12:07(1年以上前)

>24pの撮影条件は一番難しく60p、60iの方が安定していました。
これは原理から考えても当然のことで、GH2購入当初より自明だったことです。
ただGH2の60iでは、はっきり言って家庭用カムコーダの60iと同等以下の解像度しかありません。
それなら、家庭用カムコーダ使えば手振れ補正も効くし便利じゃない?最近は60Pもあるしと考えてしまいます。

個人的には解像度を重視したい派なので、GH2の60iでの撮影は選択枝に無いのです。
スタビを導入したのは、24Pでも安定したぶれの目立たない、なおかつ解像度の高い動画を目指したためなんです。

GH3になれば60P撮影が可能なので期待していますが、GH3はマルチアスペクトでなくなるため16:9撮影では画角が狭くなります。つまり同じレンズを使用していても、ちょっと望遠側になるため、こちらの要因はぶれは目立ちやすい方向になるし、そもそも画角が狭くなるので困りものです。


>グライドカムHD1000で安定した動画を撮ろうと思いましたが、
>水準器をカメラに付けて、横ブレ防止の歩き方を
申し訳ないのですが単刀直入に言うと、セッティングの問題が一番大きいと思います。
横ブレ(たぶんローリングの事ですよね?)が目立つのは、経験上・原理上セッティングが駄目なときです。
私も初めはローリングが酷い船酔い動画でしたが、これは歩き方の改善では、少しはマシになっても大きな改善は見込めないと思います。

書込番号:15108784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/09/23 13:06(1年以上前)

>GH3のセンサーがマルチアスペクトでない。
・GH3のセンサーはマルチアスペクト対応であるが、画質優先で止めたらしいです。
 切り替えで対応してほしいです。

動画画質優先の件
・GH3の1920x1080 60p 50Mbpsならば、24p 24Mbpsに近い画像が得られると
 思います。それと30pの72Mbpsです。

>セッティングの問題
 微調整段階が一番難しそうですね。
 自作の方は、マクロ フォーカス アジャスタを購入して、重心を合わせる予定です。
 それとグリップの角度の微調整もやります。





書込番号:15109039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/09/23 15:48(1年以上前)

>GH3のセンサーはマルチアスペクト対応
この記事は私も読みました。が、あくまで噂のレベルです。
GH3のセンサーの外観を見る限りは、GH2とはセンサーの大きさも、形も違います。
とてもマルチアスペクトに対応したセンサーには見えず、普通の4:3センサーに見えます。
個人的意見では、GH3はハードウェア的な時点で、マルチアスペクト対応不可能と思います。

>重心を合わせる予定です。
これは非常に重要ですね。
また、グライドカムはドロップタイム3~4秒が良いようです。

設定のし易さ マーリン>グライドカム ですが
動画の安定度 マーリン=グライドカム
なので、色々頑張ってみて下さい。

書込番号:15109710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2012/09/23 21:36(1年以上前)

あわわわ(汗さん

>Hackなしの24P 24Mbpsで、動画部分のSSは1/50です。

スカイツリーのライトアップと夜空に雲が走る様子が素晴らしく、GH2の24Pは上手く嵌ると
Hackと変わらない映像にみえます。

DIY Glidcamも歩き方で少しは良くなりましたがまだまだです、2号機を作り、山歩き用の背負子
にセットしたいと準備を進めています。

書込番号:15111359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件 歩き撮り 

2012/09/23 23:05(1年以上前)

ishidan1368さん
お疲れ様です。DIY頑張って下さい。

>スカイツリーのライトアップと夜空に雲が走る様子が素晴らしく
この部分の映像は、微速度撮影による静止画の連続です。一応念のため。

以前にHack(44Mbps程度)とノーマルで比べた事があります。ビットレートがあまり必要ない場面では、殆ど差が分かりませんでした。対して背景に木の葉が沢山写っているような場面では、Hackの効果が如実に現れている印象でした。


ishidan1368さんはGH3どうしますか?確かにハイダイナミックレンジと、60Pやその他の機能は魅力的です。しかしスタビラーザー使いとしては、GH2に比較して画角が狭くなるとブレが目立ちやすくなるのが、マイナスイメージです。おそらく換算18mmは19.5mm程度、換算24mmは26mm程度になってしまうと思われます。60Pの効果で相殺されると良いですが。
まあでも出てくる絵が良かったら買ってしまうかなとは、思っていますが。

書込番号:15111975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2012/09/23 23:16(1年以上前)

あわわわ(汗さん

>ishidan1368さんはGH3どうしますか?確かにハイダイナミックレンジと、60P・・・
12月になりそうですね、10月末に使いたいイベントが有ったのですがダメみたいで、年明けの1月
にオーロラ見物とスキーがありますので、今回のタイムラプスをGH3で撮りたいので予約入れたい
と思っています。

書込番号:15112052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング