『録画を開始すると画面が青くなります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

『録画を開始すると画面が青くなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

録画を開始すると画面が青くなります

2011/04/08 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

タイトルの通りなんですが、
録画を開始すると画面に青みがかかります。(緑っぽい青)
被写体によって分かり易い難いはありますが、録画ボタン押して録画開始すると
液晶&ファインダー画面の色味が急に変化するので観察すれば確認できます。
暗い天候だったりするとより顕著に分かると思います。
他にも道路の街頭の白い光が緑色になったりなど。

パナソニックに問い合わせたところ、GH2のセンサー自体の性能の問題で
こういった青かぶり(緑かぶり)が起きるとのことです。
ハード的な問題なのでファームでの対応もできないということです。

ただ、現状確認できるのが自分の個体だけですし、
この掲示板でもそういった報告は見受けられなかったので、若干まだ納得がいっていません。
みなさんのGH2でも同じような症状が出ていますか?
(そもそもビデオカメラのセンサーというのはこれが普通であって、
 自分が無理を言ってるだけなのかもしれませんが・・・。)

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12874239

ナイスクチコミ!1


返信する
NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/08 22:29(1年以上前)

それは不安になりますね。
ホワイトバランスは、どこに設定してますか?

書込番号:12874731

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/08 22:53(1年以上前)

ホワイトバランスは関係ないようです。
どのような設定をしても録画を始めると画面に青み(緑み)がかかります。
(パナソニックの電話対応の方は、白っぽい被写体などで確認しやすいと仰ってましたが。)

ホワイトバランスのカラー設定を黄色方向に補正することで
若干バランスはとれるかもしれません。
GH2の現物をお持ちの方は録画開始前→録画開始後の液晶画面の
色味の変化を確認してみてもらえないでしょうか。
個体差か個人差か機種の特徴なのか明確にしたいので・・・。

書込番号:12874836

ナイスクチコミ!1


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/08 23:02(1年以上前)

僕のGH2では、(ホワイトバランスはオート)録画開始前→録画開始後の液晶画面の色の変化はないですね。 画面の色もニュートラルですね。 その青みがかった画面のスナップショットをここに投稿して、皆さんに見てもらったらどうでしょう?

買ったばかりなら、交換してもらった方が話が早いと思います。

書込番号:12874871

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/08 23:26(1年以上前)

動画を切り出しても、その動画自体に青みがかかってますので
録画開始前のものと比較する事はできません。
あくまで開始前→開始後の変化を液晶モニタ上で確認するしか・・・。
一応、こういう感じですという比較イメージは作ってみますが。

書込番号:12874976

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/09 00:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

録画開始前の液晶はこんな感じです

録画を開始すると青みがかかります。

あまり意味があるようにも思えませんが、大体こんな感じで・・・。
今日の六時頃に撮影したときは雨が降っており、
昼間撮影するときより顕著に変化を感じました。

今は屋内でしか撮れませんが、それほど青みがかったりしてないので
撮影状況にもよると思います。

メーカーさんの回答としてはこういう青かぶりが起こるのは
あくまでセンサーの特徴、仕様だということです。

書込番号:12875170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/04/09 00:22(1年以上前)

関係ないと思いますが、
昔使っていたパナビデオで、レンズキャップをしたまま電源ONすると、
キャップを外してAWBが落ち着くまで、かなり時間がかかる機種がありました。

書込番号:12875222

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/09 00:38(1年以上前)

ちなみに普段はAWBは使ってませんが
どのホワイトバランスの設定でも色の変化は生じますので関係ないと思います。
室内でも、夕方の時ほどではないにしろ
録画開始前→録画開始後の色味の変化は見て取れます。
録画を開始すると、録画前と比べて画像も荒くノイズが走った感じになります。(ISO1600)
NY者さんは変化はないと仰っているので個体差なのでしょうか・・・。
それとも私が何かミスってるのでしょうか。

書込番号:12875282

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/09 00:52(1年以上前)

画面を見た限りでは、大したことないと思いますけどね。 もっと真っ青だと勝手に想像していました。 色温度の変化で青みがかってるだけじゃないですか? 撮影状況に応じて、ホワイトバランスの設定を変えるとか、ソフト等で十分修正可能でしょう。 でも他の方の意見も待った方がいいと思います。

お〜、ベイダーさんだ。 ご無沙汰してます。 スレには参加してませんが、投稿たまにチェックしてます。

書込番号:12875327

ナイスクチコミ!0


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/09 01:17(1年以上前)

当機種
当機種

サイズ縮小のみ、手を加えました。

サイズ縮小のみ、手を加えました。

僕がビデオ撮影中に撮ったスチルです。(シネモード、AWB)

書込番号:12875413

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/09 01:26(1年以上前)

AWBでなければ色温度は固定されてると思うのですが・・・

調整で色温度は高めに設定していますが
撮影開始したとたんに青(というより青緑?)のフィルターがかかったようになるので
どうしても撮影開始前とイメージがズレてくるのが何とも・・・。
ソフトなどで対応は可能ですがそれだけ余分に手間も増えますしね。
製品の仕様ならあきらめも付きますので
他の方の書き込みを待ちたいと思います。

書込番号:12875433

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/09 01:44(1年以上前)

説明下手ですいません・・・・
今日明日はちょっと無理かもしれませんが
録画開始前と録画開始後の画面の色味の変化を別のカメラで撮って
動画をアップしてみようかと思います。
客観的に見て貰うにはこれしかないかと・・・。

書込番号:12875466

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/09 21:48(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=FzY29JFkhj4
こちらに動画をアップしました。
カメラ設定は画面に映っている通りです。
編集も何もしないそのままの動画ですが、
録画開始前と後で画面の色味が変わってるのが分かると思います。
先日は青と言いましたが、どちらかというと緑っぽいです。
暗い場所だと比較的よく分かりますが、昼間など明るいとあまり変化は目立ちません。
問題はこれが私の個体のみの事なのかということですが・・・。
皆さんのはいかがでしょうか。

書込番号:12878528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度4

2011/04/09 23:05(1年以上前)

動画モードに設定していても、
動画撮影開始と共にコントラストが強めになったり、
色合いが変わったりしますね。

少なくともコントラスト変化は複数の方がコメントされていたので、
仕様だと思っています。

実際よりかなり明るく撮っているようですが、
色合いの変化は増感時の方がより顕著なのかも知れません。

書込番号:12878919

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/04/10 14:08(1年以上前)

クリエイティブ動画モードでホワイトバランスをマニュアル設定した上で
試してみましたが、確かに液晶の表示画質が微妙に変化します。
自分としては深刻な問題と感じる程度とは思いませんが、
確かにコントラストと色味が微妙に変化します。

> 暗い場所だと比較的よく分かりますが、昼間など明るいとあまり変化は目立ちません。

昼間にチェックしたので、おっしゃる通り、あまり変化は目立ちませんでした。
自分は日暮れ以降に撮影することはほとんど無いのですが、
また機会があったら確かめてみようと思います。

書込番号:12880896

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/04/10 19:14(1年以上前)

暗くなってからテストし直してみたら、おっしゃる通りの症状を確認しました。
(同じくクリエイティブ動画モード、ホワイトバランスはマニュアル設定で)
録画をスタートした途端、液晶画面の色味が若干緑に転びます。
録画を終了すると元に戻り、赤っぽくなるので分かりやすいです。

テスト終了後、録画ファイルはすぐに捨ててしまったのですが、
これをHDMI出力してテレビで見てみたら、あるいはパソコンに
取り込んで編集ソフトで見てみたら、どうだったんでしょうね。

自分の場合は撮影したものは基本的に編集前提ですし、
(そもそも日暮れ以降にGH2で動画撮影することはまず無い)
気になったら編集で直せば良いと思ってしまいますが、
家庭用ビデオカメラ的な使い方をされる方には
気になるレベルの色の転び方なのでしょうか。

書込番号:12881774

ナイスクチコミ!0


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/04/10 20:00(1年以上前)

やはりメーカーの回答通り、製品の仕様ということのようですね。
グライテルさん、Tersolさん、ありがとうございます。

基本的に編集しますので、ソフトの補正で対応可能なんですが
この症状が仕様なのかどうか非常に気になったので質問させて頂きました。
ちなみに売り場のG2でテストしたときは、こういった症状は確認できませんでした。

書込番号:12881943

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング