LUMIX DMC-GH2K レンズキット
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット
前回に引き続き、GH2での動体撮影にチャレンジしました。
被写体は、D1お台場のドリフト車です。
・AFモード :すべてAFSで、単写および連写。
・AFエリア :1点もしくは23点。
・レンズ :14-140mmおよび45-200mm(レンタル)、EXテレコンも併用。
・NDフィルタ :f値を稼ぎたかったので、一部を除きND8フィルタ併用。
・フィルムモード :彩度を上げたかった為、バイブラントを使用。
・手ブレ補正モード:mode1ベース、SS 1/60m以下ではmode3も使用。
※最初は一脚を使用してましたが、座席指定のため座っての一脚使用となり、被写体の動き
が横だけでなくこちらにもかってくる場合だと撮影しづらかったため、途中から手持ちに 変え
ています。
高速シャッターでは、それなりに取れるという印象は変わらず。
(もっと連写速度があがる、もしくはAFCが使えるようになると嬉しい)
低速シャッターは、腕が未熟なのでやはり難しいです。
動体撮影に適したカメラは他にあるとは思いますが、本カメラで十分楽しませて頂きました。
ご参考になれば幸いです。
まずは、保険の意味もありpモードで撮影したのものから。。。
(データサイズを4M以下になるように調整した意外は未加工です)
書込番号:13093719
2点
続いて、Sモードです。
書込番号:13093853
1点
サーキットのお写真撮られる方って、よく傾けて撮るんだけど
傾けて撮らないといけない暗黙のルールとかあるの? (~ヘ~;)
まっすぐ撮ると叱られちゃうの?
書込番号:13093960
16点
guu_cyoki_paaさん
こんにちは。
>サーキットのお写真撮られる方って、よく傾けて撮るんだけど
>傾けて撮らないといけない暗黙のルールとかあるの? (~ヘ~;)
私も始めたばかりの初心者なので大きなことは言えませんが、たぶん以下の理由ではないかと思います。
・角度をつけるとで動感を演出できる
・対角線の方がスペースを広く取ることができる(収まりが良い)
書込番号:13094047
4点
どさゆささん
縁側に来ていただきありがとうございます。早速こちらの写真拝見させていただきました。
GH2で流し撮り楽しまれているのが伝わってきます。日比野選手の写真、いい感じで撮れているではないですかー縁側でも写真引き続きお待ちしておりますよー
しかし先週のD1は天気がよすぎで暑かったですねー。
↓の私の縁側にD1の写真がありますので興味のある方はご覧なってくださいませ^^
http://engawa.kakaku.com/userbbs/15/ThreadID=15-794/
添付写真は全てノートリです。
書込番号:13099405
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/19 14:34:16 | |
| 0 | 2022/08/13 23:29:12 | |
| 1 | 2019/02/21 22:19:51 | |
| 1 | 2018/07/19 1:11:37 | |
| 17 | 2016/03/17 7:16:00 | |
| 12 | 2015/05/06 23:37:38 | |
| 4 | 2014/11/10 22:03:36 | |
| 0 | 2014/07/28 22:04:13 | |
| 11 | 2015/05/03 21:33:18 | |
| 3 | 2014/07/08 22:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















