オリンパス・ペン E-P2 プレミアムキット
【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 [ブラック]



デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット
このカメラを近くの電気屋にデジカメを見に行ってこのカメラの形が好きで購入してしまいました。(^◇^;)
買ってからなんですが、このカメラは初心者には、向かないカメラはなのでしょうか?
i autoという機能でしか写真撮っていないです。
書込番号:14915197
2点

こんばんは。
初心者でも問題なく使えますよ。
また写真の知識が増えたときにも絞りやシャッタースピードなどを操作して撮ることもできます。
書込番号:14915215
0点

カメラがお気に入りでしたら、よろしいのではないでしょうか?
i autoしか使っていないとのことですが、少しずつ慣れていけば良いですよ。
初めは、誰でも「初心者」です。取説を読みながら色々な機能を試してみて下さい。沢山撮って試して行くうちに自分の撮影スタイルが出来ると思いいます。
デジタルカメラの良い所は、撮影してすぐに確認出来ることと、フィルム代がかからないことです。沢山撮影して下さい。
基本は、カメラの固定、ひじをしっかりと身体に付けてブレないように注意して下さい。ピントが合ってブレていなければ一応綺麗に撮れると思います。
最初のうちは、カメラ撮影の基本、即ち、太陽を背にして撮影すれば良いと思います。
書込番号:14915224
1点


SWIFT1000さん こんにちは
カメラは 写真撮る道具ですし 機能全て使わなければいけないと言うことは無いので i AUTOだけでも良いと思いますよ。
今後写真撮って行くうちに 必要だと思ったことが有れば その機能覚えれば良いですし 今のままで大丈夫だと思います。
でも ピントが良く ブレが無く 露出が適正であれば 構図はともかく 綺麗な写真撮れますので この3点だけは 注意して下さい。
書込番号:14915259
0点

Green。さん gxb77さん こんばんは
写真撮るときのカシャッの音いいですね!
今説明書を読んで絞りシャッタースピードの操作のしかたを実験しています!
部屋の中でマニュアルモードにすると真っ暗です(笑)。
写真を撮るときは肘を固定するようにして写真撮って見ます!!
あとカメラを保管する時は、レンズを毎回外したほうが良いのでしょうか?
書込番号:14915277
2点

もとラボマン 2さん こんばんは
今は i autoで満足しているので他の機能が必要になったら覚えていこうと思います!
今日は絞りとシャッタスピードを試しています。
結構写真も綺麗に撮影するの難しいですね。
書込番号:14915321
1点

SWIFT1000さん 返信ありがとうございます
>今日は絞りとシャッタスピードを試しています
これだけでも写真ワンランクアップしますので あまり慌てず 楽しみながら写真撮ると良いですよ 頑張って下さい。
書込番号:14915389
0点

返信ありがとうございます。
> あとカメラを保管する時は、レンズを毎回外したほう が良いのでしょうか?
レンズはつけたままで大丈夫ですよ。
書込番号:14915393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iAuto の次は、とりあえず ART に回すとおもろいでw
書込番号:14915639
0点

カメラの保管でレンズを外すか外さないか迷っていたので、安心できました。(^ ^)
少しずつカメラに慣れていこうと思います、今日は写真撮りすぎで電池が無くなりました(; ̄O ̄)
テグニードルさん こんばんは
artですか 写真を少しぼやかして幻想的にするモードは試しました同じ物を撮影しても印象がだいぶ違って
楽しいです!
書込番号:14916360
1点

SWIFT1000さん
その機能だけで撮れてるんやたら
それこそ、初心者には、
向いてるんちゃうんかな。
書込番号:14916643
0点

貼り革がきまってますね。
保護フィルターを装着した方が、と言おうと思ったらもう使われてるようですね(^^;
とにかく、どんどん撮ってみるといいですよ。
それから、このページの右側にPHOTO HITOという写真投稿サイトのリンクがあります。
機種ごとの写真が検索できますから、同じカメラで上手いと思う写真を見つけて見比べてみてください。
絞りやシャッタースピードが記録されたEXIFデータをチェックすると、どうやったら上手く撮れるのかヒントになりますよ。
自分の写真のEXIFデータは画像を右クリックしてプロパティ→詳細で確認できます。
書込番号:14916915
0点

>artですか 写真を少しぼやかして幻想的にするモードは試しました同じ物を撮影しても印象がだいぶ違って楽しいです!
ほーか、ほーか、したら次は、頑張って撮影モードを RAW+JPEG にして撮影するよーにしとけば、ARTモードで写真撮った時も、家帰ってから、「やっぱあのシーン、普通の写真も撮っとけばよかったかなぁ」とか思った時も問題なく普通の写真も入手できるんで、お勧めやで
・・・と、順番に、ちょっとづつ使う機能を増やしてけばいーんで、一足飛びに全機能使いこなす必要はないで
初心者道を存分に楽しんだりやw
書込番号:14917339
1点

絞り優先モードにチャレンジして、」表現の幅を広げてください。
書込番号:14917889
1点

いい写真を撮ろうという気持ちがあるのでしたら、最低、P(プログラム)モードにしてください。そのいまわしいモードでは思い通りにピントが来ません。
書込番号:14918240
0点

皆様多くの返信ありがとうございます!
貼り革は、カメラを買った店に1枚だけ有ったので買ってみました(^-^)/
ライカ風らしいです。(ライカ見たことない…)
今カメラがそばに無いのでpモードも、家に帰ったら試してみます!
デジタル一眼カメラは、ワクワクしますね!
書込番号:14919915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絞り優先モード、シャッタースピード優先モード、色々未知の領域なので、楽しいです!
早くカメラ触りたいヽ(´o`;
あと、カメラを長く使う為に気を付ける事は、どんな所でしょうか?
落下とかは駄目なのは解りますが。
書込番号:14919938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

液晶保護フィルムは貼りましたか?
これおススメですよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DJWV94
あとは、ちょうどいい大きさのカメラバッグ。
保護に意味もありますが、持ち出し易さがアップし、愛着が湧き、結果長く使えるかも。
書込番号:14921211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 パンケーキキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/09/04 18:42:03 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/11 22:49:27 |
![]() ![]() |
21 | 2015/02/27 17:24:01 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/26 16:05:23 |
![]() ![]() |
12 | 2015/02/21 3:31:10 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/21 7:49:13 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/10 11:17:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/22 9:32:10 |
![]() ![]() |
11 | 2012/08/11 12:56:50 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/11 11:40:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





