『どちらにしようか悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのオークション

『どちらにしようか悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらにしようか悩んでいます。

2012/02/28 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット

スレ主 runaaさん
クチコミ投稿数:24件

パナソニックのGF3とこの機種とどちらにしようか悩んでいます。
本気撮りの時はキャノンの7Dがあるので、コンデジの代わりに買いたいと思っています。
よろしければ、アドバイスお願いします。

書込番号:14216563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/02/28 21:20(1年以上前)

runaa さん、こんばんは。
E−5メインでサブにE−PL3を使っています。
 E−PL1sのダブルズームキットを候補にされているということは、ご予算が3万円半ばということですね。
 GF3はツインレンズキットということでよろしいでしょうか。

 私は以下の理由でGF3をお奨めします。
1 GF3のほうが新しい。
  オリンパスならE−PL2以降をお奨めしたいです。AF速度、背面液晶、アートフィルター等L1sよりかなり進化してます。
2 レンズにパンケーキの14mmf2.8が付いている。
  7Dのサブにつかわれるのなら広角(35mm換算28mm)単焦点があったほうがよろしいのでは。

 問題は、ホットシューが付いていないことくらいです。
  

書込番号:14216828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2012/02/28 21:21(1年以上前)

こんばんは。

わたしも、今月当初、オリかパナで迷って、結局パナのGF2の在庫処分を買いました。7Dをメインで使っています。

さて、オリのE-PL1sまだ、在庫があるのでしょうか?
あれば、こちらはダブルズームで標準ズームと望遠ズームがつくので、望遠ズームも必要ならこちらがお得です。

GF3は、ここ数日で値段がぐっと下がりました。
ただし、こちらのダブルレンズセットは14o単焦点と標準ズームのセットになります。望遠ズームはついていません。

サブで持たれるのでしたら、触ってみて気に入ったほうでいいのではないでしょうか?
オリの方、店頭にあればいいですが…。

書込番号:14216837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2012/02/28 22:33(1年以上前)

オリならE-PL2以降、おりじさんと同意見。
LumixならGF2の方が高感度画質を除いて、GF3より機能豊富。

書込番号:14217301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/02/29 00:12(1年以上前)

>サブで持たれるのでしたら、触ってみて気に入ったほうでいいのではないでしょうか?

同感です。

ん〜?・・・やはり、店舗で実機を操作等して、決められれば良いと思います。



書込番号:14217895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/29 02:04(1年以上前)

runaaさん
使われてるカメラどうやって決めたん?

書込番号:14218227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/29 14:52(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000168918.K0000216765

望遠ズームが必要ならやむをえませんが、必要性が高くないならE-PL2のレンズキットぐらいが
使いやすいと思います。

書込番号:14219892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/29 20:32(1年以上前)

runaaさん
こんにちわ
どちらかといえばGF3の方が良いかと思います。
E-P1 E-PL1s E-PL3 GF3を持っていますが
E-PL1sの方はフォーカスが遅いです、液晶画面が小さくそして荒く見えます。
購入した場合不満が出ると思います。

余談ですが
オリンパスでならばE-PL3
パナソニックでならばDMC-GX1をお勧めします。

書込番号:14221060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2012/03/01 00:31(1年以上前)

当機種

こんばんは。

GF1にPL1sを追加しました。連写も遅いけどいいですよ、このカメラ。なんか味があります。
と言いつつ、変な画像を添付する理由づけにする私。

そう言えばGF3って、撮影画像ないんですよね。

書込番号:14222447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件 オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットの満足度5

2012/03/03 19:45(1年以上前)

E-PL1s持ってますが、このカメラ以外とでかいですよ。
コンデジの代わりなら、もっと小さく携帯しやすいGF3、GF2やE-PM1がいいと思います。
画質的には高感度が最近の機種ほど少しいいくらいで、どれを選んでも大きな差はないと思います。

個人的にはGF3の電動ズームレンズセットがお勧めです。操作、携帯性ともコンデジ並です。
http://kakaku.com/item/K0000293462/

書込番号:14235227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/04 12:56(1年以上前)

E-PL2が出たときにそれほどAFの速さのことは話題になりませんでしたが、速くなったんですかね?E-PL1とはレンズが違うので速いのは当たり前なんですが、E-PL1sとはどうなんだろうと思います。持ってないからわからないのですが、それ以降のシリーズは間違いなく速くなったようですよ。
E-PL1sの実機は見られましたか?今どきあの液晶見ると萎えるかも。ただGF3とは違い、後付けでEVFが付けられるわけですが。
各社絵作りが違うのでそれで決められるのも良いと思います。

書込番号:14238622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/04 13:02(1年以上前)

コンデジかわりというかレンズの資産が無いなら、コンデジですがXZ-1がそろそろ買いだと思います。ポイント分を引いて3万円くらいのところが出てきました。

書込番号:14238656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
三度目の故障 25 2018/11/17 12:14:35
ハードオフで衝動買い 5 2017/07/15 2:32:16
標準レンズの故障にて買い替え検討中 11 2017/04/01 23:05:47
買い替えについて🔰 11 2017/02/21 6:58:36
動画 4 2013/10/16 20:34:49
ゴミの映り込みについての質問 10 2013/09/15 23:04:47
レンズにつきまして(初心者です) 12 2013/04/25 7:52:35
レンズの件 6 2013/04/11 7:42:20
撮影可能枚数について 2 2013/02/02 20:34:51
フリーズ 12 2013/02/03 14:21:01

「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 2224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

オリンパス・ペン Lite E-PL1s ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング